NewM2、東雲で車検を受けてきた。9.6万円なり
気づけば前回の車検から2年。 前回は2年点検だけオートバックス東雲店にお願いし、車検自体は自分で陸運局に持ち込気づけば前回の車検から2年。 前回は2年点検だけオートバックス東雲店にお願いし、車検自体は自分で陸運局に持ち込
2025/07/05 22:46
室蘭やきとりと道の駅壮瞥・・・(6)と、おうちごはん
【贅沢な思い出】沖縄北部「やんばる」の道の駅で感じた、大自然での一夜 ~「ジャングリア沖縄」に期待したい~
「道の駅」第63回登録 全国で1,230駅に(前回から増えず)
夏の田ぴょん2025+!
士幌キャンプは暴風雨の中で!
■道の駅 ガレリアかめおか【国道9号】
感動の展望デッキ!海辺の白い建物が売りの富山で一番人気の道の駅 雨晴(あまはらし)
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
カミさん孝行
【近畿道の駅スタンプラリー第11弾】奈良&京都を2日間で完全制覇!
【道の駅】岐阜県内最大級!岐阜県揖斐郡大野町「道の駅パレットピアおおの」
【今日はソフトクリームの日】道の駅米沢の濃厚ミルクソフトクリーム
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その16(東北自動車道で帰路へ)
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その15(道の駅もりおか渋民)
北海道 士幌町 道の駅 ピア21しほろ / 剣先スコップステーキに興味
22日前
W205フロントタイヤ交換 4回目 16.2万Km
悪魔の手紙がポストに・・・2025
W205コマンドシステムのSSD不具合調査
W205静音化計画 その2
BMW X3燃える!リコール未実施車か、チェックランプ点灯を無視したか?
W205コマンドシステムのSSDは何故短命なのか?
また70万円の出費なのか?W205コマンドシステム
遠隔でエアコンを操作したい
W205 静音計画 その1
給油口のフラップが開かない!!!
15万6千kmのW205のオイル交換 メーカー指定通りに交換してきてエンジンはどうなったのか・・・
NDロードスター、購入から1年半で足回りの錆が・・・
au光の下りスピードが40メガ程度しか出ない件
W205、異音の原因はロアアームなのか?
ビッグモーターの功罪
3日前
朝顔の観察日記(2025-08)- 梅雨はどこへ
7日前
海を見ていた午後
11日前
雨上がりの午後
14日前
【備忘録】Windows標準機能でイメージバックアップの取得
15日前
朝顔の観察日記(2025-07)- 夏至の朝 開化の便りが届く
21日前
穫れたての
22日前
朝顔の観察日記(2025-06)- 雨の季節を楽しむ:紫陽花通信
29日前
朝顔の観察日記(2025-05)- 梅雨前線の北上
成長が早い!小さな菜園での収穫
体調が良いと・・・
解放感溢れる金曜日、疲れた身体と共に眠りに落ちる
type-Cマルチアダプタ 2号機導入
朝顔の観察日記(2025-04)- まもなく雨の季節
なんだかなぁ・・・
朝顔の観察日記(2025-03)- プランター2号機
3日前
#151 会津若松・鶴ヶ城
6日前
#58 BMWの後継車はやっぱりBMW!?
10日前
#57 衝撃発言!BMWの後継車はどうなる!?
13日前
#150 江戸川・小岩菖蒲園
17日前
#56 420GCは壊れにくいクルマだった!?
20日前
#149 修善寺・竹林の小径
24日前
#173 「三菱ekワゴン」で高速を走ってみた!
27日前
#148 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
#147 東京・神奈川「バラ園」めぐり
#55 メンテナンスパック無しの1年点検
#172 「シビックe-HEV」試乗レビュー(2)
#171 「シビックe-HEV」試乗レビュー(1)
#170 Every Goでシビックに試乗した!
#169 Every Goでシビックを予約した!
#168 シビックと3シリーズを間違えた!
4日前
バイクに乗らない、乗れない、乗ってられない現実… BMW R1200C
25日前
パンクしたランフラットタイヤは修理できるの?できないの? BMW F36 420i
映り込む小さいオッサン… BMW R1200R
定期的に無くなるもの… BMW F36 420i
今更ながら意外と爽快だったスポーツモード・ダイナミックドライブ… BMW F36
予防修理は何処まで許せる!? BMW禁断の水回り! 8万円の爆弾… BMW F36 420i
修復可能(見た目で誤魔化せる範囲)には限度がある?ダイヤモンドカットホイールの修理… BMW F36 420i
高級感よりサイズ感… 大は小を兼ねなかったバイクカバー BMW R1200C
会員限定だったり課金制度だったり… 最新(なのか?)のBMWに乗ってみて戸惑った事とは?
水漏れ修理から戻ってきたばかりだったのに… 1ヶ月前の大惨事! BMW F36 420i
暑くて寒くて暖かく冷たいショートツーリング… BMW R1200C
苦あれば難あり… あれ?「楽」は一体どこ行った!?な2週間のダイジェスト予告…
ブログの投稿を… ちょこっとだけ(ほんとデスか?)お休みしま〜す!?
2月の春うららな陽気に、ふと思い込んだ憂鬱… BMW R1200C
今度は左の次は右ですか!? 認めたくない若くもない過ち… BMW F36 420i
フィルムアンテナ止めまして!!② m9( ・`ヮ・´)و✧
14日前
フィルムアンテナ止めまして!! ① m9( ・`ω・´)و✧
28日前
F30リアバンパー配線通しはココ!! m9( ・`ω・´)و✧
EV PHEV充電ボックスを増設したわ!! m9( ・`ω・´)و✧
マッシュ・バーンデッドとキャラクリレシピ! m9( ・`ω・´)و✧
BMW50thエンブレム前後とも82mmにしたわ!! m9( ・`ω・´)و✧
BMWの警告 犯人はアナタだ!!! m9( ・`Д・´)و✧
BMWキーを新しくしたわ!! m9( ・`ω・´)و✧
ジャッキサポート交換してた!! m9( ・`ω・´)و✧
オジさんはパーカーを着ようかな!!(笑) m9( ・`ω・´)و✧
名古屋市長選挙に行ってきたわ!! m9( ・`ω・´)و✧
ガレージエルフさん行ってきた!! m9( ・`ω・´)و✧
名古屋市長選 簡単に税金の話をしておくよ!! m9( ・`ω・´)و✧
モンハンワイルズやってみた!! m9( ・`ω・´)و✧
『選挙に行かなかったヤツ』『立憲にいれたヤツ』増税に文句言うなよ!! m9( ・`ω・´)و✧
2027年発売か?レクサスLFRプロトタイプのスペックと発売時期を予想
1日前
BMWがM3・M5等のガソリンエンジンの開発継続を宣言した真相
2日前
BMWがカナダ限定で発売する540i xDrive Legacy Editionの「i」託された想いとは?
3日前
GRスープラ A90後継モデルがBMWと共同開発しない本当の理由
4日前
積丹半島、ニセコパノラマライン、函館を1日で約400km走る
5日前
新日本海フェリーで北海道へドライブに行く:小樽港から舞鶴港までほぼ電波は届きません
6日前
BMWのマニュアル車が直面する馬力の壁:技術的限界と特例の理由
7日前
EV(電気自動車)が売れない理由:BMWの調査で判明した3つの障壁とは?
8日前
BMW iX3 NA5が10分で350km走行可能に!403kW急速充電の衝撃
9日前
新型 電動 BMW i3 NA0と M3 ZA0は2026〜2027年に発売決定!
10日前
BMW M2 CSL G87は発売されるのか?スペックを予想
11日前
新型BMW M3 ZA0ではカーボンパーツを廃止!フラックスファイバーで軽量化できるのか?
12日前
Keychron K3 MAX 赤軸をより静音、打鍵感を和らげる方法
13日前
ニュルを走るBMW M350 G50がスクープ!M340iからどこが進化しているのか?
14日前
なぜBMW 5シリーズ G60のLCIは延期されたのか?
2日前
パパの320d。また違うところが壊れておりますw
9日前
パパのBMW。320dの最大の事件。でも・・・ってなんだ?!
16日前
パパの320d。最大の事件はこれが原因だった!
23日前
パパのBMW。320d xDrive Msport。最大の事件がこちらです
今思えばこのあたりからあやしかったかも?
パパの320dのタイヤがカッコいいw
サービス時期が過ぎています!早急に正規ディーラーにご相談ください。って出た・・・
パパのBMWがいろいろたいへんですw
最近気づいたMy BMWのページ。 謎の通信簿?
今日はBMWに行ってきましたw
写真の白いところはフロントガラスです・・・
パパの最高記録かもしれません! 給油後の走行可能距離!
12ヶ月の定期点検の結果をご報告します。F30の記憶とともに…
USBマップ・アップデートをしてみました。
子どもをスノボに連れて行きましたw
BMW_X1(F48)の3年目の初回車検費用について
BMW正規ディーラーでフロントガラスリペア作業の費用について
BMWに乗っていてオイル交換時期を超過した際の警告について
BMW_X1_xLineの未塗装樹脂パーツにペルシード未塗装樹脂用ガラスコーティングを施工した感想
11年乗ったRC1オデッセイの下取り金額
BMW_X1(F48)のリアブレーキパッドをディクセルMタイプに交換
オデッセイの買い替え候補 アルファードX・Zの見積もり金額
BMW X1(F48)のアビエントライトについて
RC1オデッセイを中古で購入時注意したい点
オデッセイの11年目のディーラー車検費用は19万円
BMW X1(F48)のブレーキパッドの寿命について
オデッセイの買い替え候補はオデッセイ!?
1度は乗ってみたいBMWらしさの塊M2クーペ
BMW X1 18d XDriveの雪上走行性能について
BMW_X1ディーゼルモデルのアドブルー補充量について
スイスからお友達が合いに来てくれました。
春が来た!!
PIRELLI POWERGYってどうなの?(続々編)
娘が買ってきたパジャマを見て大爆笑した件。
スタッドレスに履き替えました。
元旦に湯島天神に行ってきました。
ステラモータースでオイル交換してきました(2回目)。
今年は超シンプルベルでした。(笑)
DrivePayにしました。
こん時に乗り換えようと思った車。(B58B30A 後編)
こん時に乗り換えようと思った車。(B58B30A 中編)
こん時に乗り換えようと思った車。(B58B30A 前編)
オイル漏れ異臭再び..
【広陵CC】 ゴルフコンペ(12回目)に行ってきました。
【千葉CG】コース貸切レッスンに行ってきました。
ヘインズ刊「ルノー 4 (1961-86) 」整備マニュアル キャトル整備書
18時間前
ルノー16 解説書「Renault 16 la grande histoire」
ヘインズ刊「フィアット X1/9 (1974〜1989年モデル)」整備マニュアル
Bentley刊「BMW X5(E53) サービスマニュアル」
バイヤーズガイド「Citroen DS & ID 1966-1975」
ヘインズ刊「Nissan Juke (2010-2017)」日産ジューク (輸出仕様) 整備マニュアル
レストアガイド「Lotus Elan Restoration Manual」ロータス・エラン
ヘインズ刊「DATSUN 280ZX (1979-83)」 フェアレディZ 輸出仕様 整備マニュアル
ヘインズ刊「DATSUN 240Z-280Z」フェアレディZ輸出仕様 整備マニュアル
自動車洋書「Behind the Wheel」
自動車洋書「The Complete Book of Porsche 911」Motorbooks刊
自動車洋書「Jaguar XK120 In Detail」
マセラティ解説洋書「Maserati Cars Performance Portfolio 71-82」
ヘインズ刊「Fiat Panda (1981-95) Haynes Service and Repair Manual」整備マニュアル
自動車洋書「Jaguar XJ-S - The Complete Story」
Road Map Japan PREMIUM 2023
CIC Retrofitの超初心者のための超基礎知識:中古CICを購入するに当たってのポイント
E系、F系のCOMBOXについて
ICOM Expert mode Downgrading CIC to V41 with WinKFP
CCCにCICコントローラーレトロフィットのコーディング
iDrive 外部機器用ソフトウェア更新
Gracenote CDDB アップデート
ICOM Expert mode Downgrading CIC to V41 with WinKFP
Link Shell Extension
51. ICOM無しで1B FILEの取り出し その③
50. ICOM無しで1B FILEの取り出し その②
ICOM無しで1B FILEの取り出し その①
48. Steuern_navi_simulation
47. NCS Expert一式
46. 雑談 ASAPって何?
2025/07/07 07:07
2025/07/07 06:00
2025/07/06 20:58
2025/07/06 18:00
2025/07/06 17:35
2024/07/07 06:00
2024/07/07 00:55
2024/07/06 22:16
2024/07/06 21:30
2024/07/06 18:43
2024/07/06 18:00
2024/07/06 15:54
2024/07/06 13:36
2024/07/06 13:15
2024/07/06 12:35