夢と希望は詰め込んだのに… 意外とパニアケースに収まらなかった望遠レンズ… BMW R1200C
はい!病んでる時は簡単に実行できた1日1食ダイエットも、今やお腹に何か詰め込みたい衝動に負けてる意志薄弱なアラフィフです(笑)決して大食いではないものの、お腹に詰め込む様には上手く事が進まなかった出来事にて。そんな詰め込み繋がり?のお話になるのでしょうか?(いや、きっと違います)今回のテーマは「入りそうで入らなかったモノ」にて、こんなお話。テーマ:入りそうで入らなかったモノ入りそうで入らなかった保護ケースに入れた光学10倍望遠レンズ... シグマ 50-500mm
新型BMW 2シリーズ グランクーペ F74のデザインがほぼ判明
新型BMW 2シリーズ グランクーペ F74のデザインがほぼ判明 - BMWとオープンカー、2台持ちは大変でした/GOCCHI
250グラムのシフトノブ 200グラムの今回購入したノブ 眉唾だったのですが、商品説明にあったとおりシフトの入りがスコスコっと決まる(驚)。 アクセルを踏んだ感じも違う気がします(笑)。 フラシ
なぜか、奥さまが乗ってます シフトレバーやサイドブレーキがないクルマ?
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
気になった人は... まだいます。 (*゚・゚)ンッ? 柴田恭兵さん 72歳 舘ひろしさん 74歳 浅野温子さん 63歳 西田敏行さん 76歳 適当に、つらつらと... 柴田恭兵さん 72歳 現在は(株)フォーライフミュージックエンタテイメントに所属されています。この会社の前身は吉田拓郎、井上陽水、泉谷しげる、小室等が立ち上げたフォーライフ・レコードです。柴田恭兵さんのデビューは東京キッドブラザースでのミュージカルだそうで、イメージできません(汗) ガードが固くて?写真をリンクすることができませんでした。 さて... だいぶ前に再放送された「風の峠~銀漢の賦~」に出演されているを見て、ちょっと…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
駐車場の2カブのドアに、何?これ? あ"ぁーーーーーーーーーーー ぎゃーーーーーーー うぉーーーー っと2カブ前でひとり大騒ぎ(汗) そんな私を見かねて母がやってきて速攻解決w 何がって、ドアにナメクジが付いてたんです。 母が取ってくれて一
週初めから、連チャン…(苦笑) 地物の枝豆 ビール、飲んでしまったー(苦笑) 旨い!!! 男鹿産の岩牡蠣 チャーシュー 鰹 明太ポテサラ。 多く飲まなくても、良い
新型MINIクーパー F66と旧型MINIクーパー F56の違いとは?
新型MINIクーパー F66と旧型MINIクーパー F56の違いとは? - BMWとオープンカー、2台持ちは大変でした/GOCCHI
5月6月とあっという間に過ぎ、気付けば7月も中旬。 C1、7月車検とは認識していましたが、11日で車検が切れてました~~。 コンディションを保つため、車検を切らさず定期的に乗るつもりだったのですが…。
7月の連休前の平日に休みをもらって笠置のキャンプ場に行ってきました!。天気は雨予報でしたが、車中泊なら何とかなるだろうということで決行です。前回、4月に来た時には撮り忘れていた車中泊キットがこれ。かなり快適な寝心地です。到着時は降ってないけど、夜から結構な雨予報ってこともあり、キャンプ場の利用者は4組ほど。笠置のキャンプ場にしてはかなり少ない状況です。さっそくスーパーのお総菜コーナーで調達した唐揚げなんかをアテにビールいただきます!湿度は高いけど、結構涼しいので、本なんか読みながら、のんびり。で、午後5時を回ったら焚火に点火、晩御飯の準備です。水蒸気炊飯に挑戦!今回も、ウナギのかば焼きで、簡単「うな重」。粉山椒と奈良漬けがあれば最高でしたが、買ってくるの忘れてました…今回、新たに導入した車中泊キットがコレ...DA17W雨の車中泊
米沢牛の握りを目指して300km それだけの価値があるんだぜ!
東北自動車道を北へとぶっ飛ばし、福島JCTから東北中央自動車道へシフト。ここから米沢北までは、ありがたいことに無料で走れる区間。ただしほんの一部を除き片側1車線しかないので、遅いクルマを追い越すことができないのが難点か。 ...
BMWのモールの腐食は昔の話!? 10年経てば色々変わる!? これ材質から変わったのかしら? BMW F36 420i
はい!冷凍庫にしまい忘れていたサーモンが見事に冷凍焼けしていたものの、胡椒たっぷりムニエルにしたら結構美味しく頂けた事にビックリなアラフィフです(笑)そんな冷凍焼け成らぬ腐食繋がりと無理やり言い切りつつ、今回のテーマは「モールの腐食」について、こんなお話。テーマ:モールの腐食昔の欧州車では錆びやすかったモールも今では錆びない素材に変わったのか?ちょっと検証?事の発端は雨天時の給油の際。現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ3代目まゆ毛く
最後の更新が4月頭…。で、もう7月も半ばです。皆さんお元気でしょうか?私も元気で はないかもね。あんまり。実は明日から入院します。健康診断で引っかかりまして…。 で検査入院です。ここんところ走ってないけど、 これでますます走れません…。 (ちなみに5月から現在までほとんど走ってません。) 不思議な物で、こう言う時に限って東京マラソン2025 東京レガシーハーフマラソン2024 両方当たりました\(^o^)/東京マラソンはこれからエントリー開始ですが、例によって東京マラソン財団の特典抽選で出走権(タダでは無いです)獲得!レガシーハーフに至っては一般エントリー(プレミアエントリー忘れた)で落選。 …
ロジクール パームレスト MX10PRとMX KEYS mini は最高の組み合わせ
ロジクール パームレスト MX10PRとMX KEYS mini は最高の組み合わせ - BMWとオープンカー、2台持ちは大変でした/GOCCHI
先日、免許更新のお知らせハガキが届きました 免許更新の通知ハガキ チューリッヒ (zurich.co.jp)より 免許の更新は何度もやってるので、取り立てて話をするようなことじゃないのですが・・ 今年の2月から免許の更新が完全予約制になったので、どういう風に予約するのかを書いてみることにしました ってことで、さっそく予約してみることにします! 予約は「Web」か「電話」で行うのですが、今回は「Web予約」にしたいと思います 「Web予約」は携帯でバーコードを読み取ってもいいのですが、敢えて「警視庁のホームぺージ」から入ってみることにしました まず「警視庁 免許」で検索すると「運転免許更新手続き…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)