新車、新古車、中古車の情報を発信しています 車購入時、値引き額から更に50万円安くなる裏技とは? 興味がある方はこちらをチェック→https://bit.ly/2TD2EBo 車をお得にゲットしたい方はフォローお願いします。
タイトルの通り買ったんですけど、この際とミドルレイヤーも買いましたので私的記録を兼ねて語りたいと思います。えーと、この後長くなるのは予感しかしないので覚悟するか、そっとこのページを閉じて下さい。 まず、このブログの発端は実は未だ現役で最前線を走っていらっしゃるアークテリクス サイドワインダージャケットとスティンガーパンツを買った際にブログやら何やらで紹介してもらったら割引クーポンあげますよーってキャンペーンがあったので便乗するついでに、語りたいと思う事を世間様に出せたらなぁ、と思ったのがここの誕生秘話と言うには薄っぺらい理由です。 ですのでアークテリクスはこの10年使い倒して来たし、新作はチェ…
M.F.H 1/12 マクラーレンMP4/4 HONDA Japan GP製作記1「準備&製作」
皆さん、こんにちは。 いよいよご依頼品のMP4/4始めますよ。 価格は税抜き¥68,200! キットは1988年セナとプロストで15戦…
今日は日曜日~!何をしようかな、と昨日からちょっとワクワク。。まずはジャズダンスの練習を・・少し大きな鏡の前で先日の金曜日にメンバー6人で練習したところのポーズ、振り付けの復習。「ジャズダンス」って?・・と、時々聞かれるのですが、今ヒットしている音楽や好きな曲を先生のところへ持って行き、振り付けをしてもらったのを毎週金曜日に先生を含め、メンバーが集まって練習してるの。大きな鏡張りになった広い空間で練習ができる!狭い家とは大違い、、手をぶつける事もないし。(笑)そして、それが終わると・・次はトールペイントの宿題をやるよ~今、お手本にして描いているのがこの「テディーベア」私のはこれ。今日はここまで。未完成(笑)この仔はコロナまえにイギリスからやって来たテディーベアです。かわいい~大好き。ミチルの一日。。
RX-7(FD3S)5型を販売いたします。ワンオーナーで詳細や最新の写真はオーナー様から提供されたので掲載いたします。随時内容は更新いたします。 RX-7(FD)3-I-feelinブログFD3S平成12年式チューニングスペックエンジン系:TD06-25G(トラスト)制御系:F-CONV-PRO(HKS)、EVCⅢ(HKS)、燃料ポンプ(ニスモ)、プレッシャーレギュレター(サード)冷却系:I...gooblog 外装等、所々変っています。圧縮は下記を参照してください。RX-7(FD3S)タービンからのオイル漏れ?-I-feelinブログRX-7(FD3S)の点検です。気になるのタービンブローかも知れない煙?と始動性がという事で昨年末に相談があり入庫となりました。エンジンの圧縮低下も懸念されるので測定しまし...RX-7(FD3S)5型売ります
寒さ緩んで、ほっと一息。。しかし、、明日は雨の予報が出ています。嫌だなぁ~さぁ~て、マリンはいつもの様にぬくぬくのブランケットの上で、、「ねぇ~みてみてわたしのお手々。」・・って、「えっ!マリンのお手々こんなに長かったかしら?!」そして、だぁれも居ない時は・・寝る。(笑)マリンのお手々って?!
タミヤ+ST27 1/12 タイレルP34 '76年日本GP仕様を作る#15
皆さん、こんにちは。 さて、昨日からモデルファクトリー・ヒロの1/12スケールMP4/4に着手しましたが、その前にタイレルの前回の続きをちょっとアップしておきます。 フロントセクションが出来たので次はコクピットです。 コクピットはメーターパネルとそのロールバーフレーム(と呼べばいいのかな?)、ABCペダル、ステアリング関係は全てST27のパーツになります。 ABCペダル本体はホワイトメタル、ペダル部分はエッ…
今日は日曜日~!何をしようかな、と昨日からちょっとワクワク。。まずはジャズダンスの練習を・・少し大きな鏡の前で先日の金曜日にメンバー6人で練習したところのポーズ、振り付けの復習。「ジャズダンス」って?・・と、時々聞かれるのですが、今ヒットしている音楽や好きな曲を先生のところへ持って行き、振り付けをしてもらったのを毎週金曜日に先生を含め、メンバーが集まって練習してるの。大きな鏡張りになった広い空間で練習ができる!狭い家とは大違い、、手をぶつける事もないし。(笑)そして、それが終わると・・次はトールペイントの宿題をやるよ~今、お手本にして描いているのがこの「テディーベア」私のはこれ。今日はここまで。未完成(笑)そして、この仔は。。コロナまえにイギリスからやって来たテディーベアです。かわいい~大好き。ミチルの一日。。
タイトルの通り買ったんですけど、この際とミドルレイヤーも買いましたので私的記録を兼ねて語りたいと思います。えーと、この後長くなるのは予感しかしないので覚悟するか、そっとこのページを閉じて下さい。 まず、このブログの発端は実は未だ現役で最前線を走っていらっしゃるアークテリクス サイドワインダージャケットとスティンガーパンツを買った際にブログやら何やらで紹介してもらったら割引クーポンあげますよーってキャンペーンがあったので便乗するついでに、語りたいと思う事を世間様に出せたらなぁ、と思ったのがここの誕生秘話と言うには薄っぺらい理由です。 ですのでアークテリクスはこの10年使い倒して来たし、新作はチェ…
RX-7(FD3S)5型を販売いたします。ワンオーナーで詳細や最新の写真はオーナー様から提供されたので掲載いたします。随時内容は更新いたします。 RX-7(FD)3-I-feelinブログFD3S平成12年式チューニングスペックエンジン系:TD06-25G(トラスト)制御系:F-CONV-PRO(HKS)、EVCⅢ(HKS)、燃料ポンプ(ニスモ)、プレッシャーレギュレター(サード)冷却系:I...gooblog 外装等、所々変っています。圧縮は下記を参照してください。RX-7(FD3S)タービンからのオイル漏れ?-I-feelinブログRX-7(FD3S)の点検です。気になるのタービンブローかも知れない煙?と始動性がという事で昨年末に相談があり入庫となりました。エンジンの圧縮低下も懸念されるので測定しまし...RX-7(FD3S)5型売ります
納車直後にまずはドラレコ(フロント、リア)を取り付けました。最近は怖いですからね。 作業時間は写真撮りながらやって約2時間ってところです。 ざっとまとめますと・グローブボックスを取るのが大変。・配線の取り回しは楽・天井の素材?が脆いって感じですかね。 さて、作業内容を書いてみます。
先日、思い立ったがでスノーハイクへ。。まぁ思い付きなので準備もろくにせずですから、近場の低山となるわけですが。。お昼までには戻ることを考え、お気に入り低山の一つ蓬田岳へ。。ほとんどが雪道の蓬田岳は久しぶりかな?登り口の水神様。。思いのほか雪があり。。迷うことなくチェーンスパイク装着。。無いとまともに登れません。。毎度のことガンガン登って行くと。。すぐに汗だく~。。上着脱いで腕まくり。。相変わらず杉林付近は急だな(;^_^A。。登り切って振り返る。。画像じゃ急には見えないけどね~。。神社で祈願し、山頂へ。。お約束のお隣の大岩にて、展望を。。薄っすら霞んではいるものの、まずまずの眺望。。と思ったら、突風で岩から転落しそうになり焦る。。チェンスパ履いてるから岩場だと踏ん張り利かずで(;^_^A。。頂上のベンチで...山遊び
RX-7(FD3S)のエンジンオイル、オイルエレメント、プラグ、バッテリーの交換のご依頼です。追加でリアのスピーカーが鳴らないから見て欲しいと。バッテリーの+端子にクラックがあります。ピークホールドスイッチはここに付けました。なぜ?抜けてる?抜けてるのはこの端子。スピーカー線。。スピーカー配線が不思議な状態に。。被覆が剥けてます。。このスピーカー配線のエロクトロタップをすぐに外さず、音を出して確認しながら外しました。結果何のために付いてるかは不明ですが、リアスピーカーから音がしっかり鳴りました。動画の方が判り易いですかね?スイッチに関してはいくつか候補の中から選びました。他のスイッチも使えるのですが納得出来る様にするにはスイッチのケース側に加工等が必要なので今回はこのタイプを使用しました。途中、お客様がお...RX-7(FD3S)ピークホールドスイッチ
NO MUSIC, NO CAR, NO LIFE! 〜家庭と趣味の両立を目指すお役立ちブログ!〜
このブログでは、私と同じ趣味のあたなが日々忙しい中で家庭と趣味の両方を大切にして過ごせるように、私が調べたり実践して得られた学びや情報を、全てお伝えしていきます。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)