クルマのコーディング 自分で施工するのは危険?業者施工との違い
2年前に購入。ダイニングテーブル用 LEDライト。 寿命は、2年かぁ。長いんだか短いんだか・・・。
スーパーカブ50にリトルカブのステップ流用 社外アルミステップバー取り付け
バイクの水漏れ問題に終止符? バンドに交換してもらう。
【バイクツーリング】気温が6度~7度なら、電熱アイテムが欲しいなぁ。
スーパーカブ50にリトルカブのステップとアルミステップバー取り付け
ZX-10Rに中華製の中間パイプとマフラー取り付け
マグナ50にアイドリングアジャストスクリューを取付て工具いらず。
正月休みにハゲ釣り(✯ᴗ✯)
ZX-10R 中間パイプの取り付けと純正ステップ戻し、バッテリー交換
ZX-10Rにブロックタイヤ ミシュラン アナキーワイルドを装着
● 日産キックスがスニーカーに変身、ニューバランス327仕様が東京・大阪を駆け抜ける
イノベーションの坩堝 ドローンの世界 ~第7回 ジャパンドローン 2022
● 「トラスト」が開発中、新型「フェアレディZ」で最高速度「300キロ」を目指す車両展示
ZX-10Rで三木アネックスパークのオフロードスプリントレースに挑戦
いつも行く所が忙しそうだったので、タイヤ交換でお世話になっている所でオイル交換。交換するオイルは、カストロールGTX(5w-30)ウルトラクリーン前回、15,497kmでオイルとオイルフィルターを交換しているので今回はオイルのみ交換です。(1万3千km弱走行)交換時間に軽くウォーキング・・・。ODDメーターを貼っておきます。この車、今年の5月で2年となりますが、早くも2万km以上走りました。VWUP!オイル交換(28,118km)
スタッドレスタイヤ ピレリ アイスアシメントリコプラス 2年目シーズン突入
やっと寒くなってきて、雪国に帰省する前にPIRELLI アイスアシメントリコプラスに交換。心配であった2年目シーズンの感想を話したいと思います。 PIRELLIは2023年シーズンが始まる前にこのモデルの新型「ICE ZREO ASIMMENTRICO」を発表しています。P-ZEROから受け継ぐ「ZERO」の文字を追加したことで、PIRELLIの本気度が伺え知ることができます。日本の冬は特殊な環境と言われ、それにマッチしたとしてBRIDGESTONのブリザックは高価であっても一番選ばれるタイヤになっています。それを目標に開発したタイヤは興味があるのですが、残念ながら今回は一年前に購入していた、…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)