函館街づくりセンターにあるエレベーターは東北以北では最古のエレベーターと言われている。1923年建築され丸井今井としてオープンした。1934年にエレベーターが新設されたらしい。エレベーターガールがこのレバーを動かすと動き出す。このエレベーターから出る時違う世界が広がっているかもよ!東北以北最古のエレベーター
マジかよ!パチンコ屋内に所狭しと詰め込まれている!何台あるのだろう?欲しいバイクばかりだ!こいつなんて,松前まで20分くらいで着いちゃうな!いやー,物欲を抑えられない。パチンコ屋内がこんなことになっているとは?
何がすごいかというと,これだもの!普通にダックスがある。なに?RZR?に、オフロードバイクまで!この方はなんでも自分でやる!ブラストから圧縮せんばんまで!とにかくすごい方だわ!最近長万部からよめにきたらしい!ハスラー,長万部だってさ!探しきれてなかったな!よし,一件づつ当たるか!お宝いっぱい
函館街づくりセンターにあるエレベーターは東北以北では最古のエレベーターと言われている。1923年建築され丸井今井としてオープンした。1934年にエレベーターが新設されたらしい。エレベーターガールがこのレバーを動かすと動き出す。このエレベーターから出る時違う世界が広がっているかもよ!東北以北最古のエレベーター
何がすごいかというと,これだもの!普通にダックスがある。なに?RZR?に、オフロードバイクまで!この方はなんでも自分でやる!ブラストから圧縮せんばんまで!とにかくすごい方だわ!最近長万部からよめにきたらしい!ハスラー,長万部だってさ!探しきれてなかったな!よし,一件づつ当たるか!お宝いっぱい
UAZ用運転席と間仕切るパーティションでクーラーバッチリかな
もうかなりご無沙汰のブログです。というのも、昨年左足首を骨折しましてクラッチが踏めずということで、かれこれ3ヶ月以上ワズに乗れずこの時期になりました。その間、海外からワズのグッズやパーツを注文していたけど、全然ゆっくりで良かったので気がつい
マジかよ!パチンコ屋内に所狭しと詰め込まれている!何台あるのだろう?欲しいバイクばかりだ!こいつなんて,松前まで20分くらいで着いちゃうな!いやー,物欲を抑えられない。パチンコ屋内がこんなことになっているとは?
ワズ2206ブハンカの60周年記念車であるジュビリーを手に入れたので、ちょっとブログでもやろうかと思い立った。この車で日常の足にするのはもちろん、手を加えてそこそこ快適に走れて過ごせるようDIYで作っていきたいと思ってます。
マニアックな日本車が好きな方 ちょっと古い日本車が好きな方 どうでもいいクルマの思い出を聞きたい方 みやびモーター商会はそんなこと書いてます クルマは売ってないので気楽に来てください!!
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)