結果論ですが、車両保険に入っていて良かったと思います
びっくりした保険会社から聞かれたこと3つ
やらかしたので JAFを呼んだ
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年4月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年4月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年3月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年1月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
新型N-BOX(JF5)のホンダ純正ギャザスナビ9インチ「LXU-242NBi」はフォルシアクラリオン製。価格、機能は?
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年9月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
N-BOX純正ナビ「LXU-237NBi」の走行距離がアプリに反映されない不具合の改修完了!ディーラーでの対応内容と作業時間は?
N-BOX純正9インチナビ「LXU-237NBi」のホンダトータルケアアプリの走行距離不具合改修のおしらせ案内がようやく届きました!
「0km」に更新されてました・・・N-BOX純正9インチナビ LXU-237NBiの「Honda Total Care会員サイト/アプリの総走行距離が増えない。」不具合はいつなおるのか、、、
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年7月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年6月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
ホンダがようやく9インチナビ「LXU-237NBi」の走行距離表示の不具合対応状況をアナウンス。復旧の見通しは?
車のこと、バイクのこと、サッカーのこと、カメラのことなど、私の趣味についてアップさせていただきます。なお、不定期更新!完全に「自己満足型」のブログです。よろしければご覧になってください!
今日は寒の戻りでしたね。暖かいエブリイ車内の私ですが大人しい服装をしています。実は、これを買ってしまいました。仔細は続編でお話しします。恥ずかしい玩具を買いました
エブリイのタイヤを夏タイヤに戻しました。スタッドレスは社外品の(純正はないので)アルミホイールに履いていました。夏タイヤは純正の鉄ホイールですが、こっちのほうが軽いです。計るまでもなく、持ってみればすぐわかるくらい軽い。おかしいですよね、アルミホイールは、バネ下重量を軽くすると思ってたら大間違い。他社でもメーカーオプションの純正アルミは、すごく重くて、私など腰を痛めそうになりました。アルミホイールも、一本ウン十万円する鍛造なら、そりゃあ軽いでしょうけど、普通は鋳造、鋳物ですよね。型に流し込んだだけなので、薄く作ったらポキッと割れちゃうでしょう。そんな危ないもの使えないので、あんな肉厚になり、薄く作れる鉄ちんより重くなっています。まあ、見栄え重視ということなんでしょうね。鉄ちんより重いアルミホイール
昨日の続きで、ハイヒールの効果を試してみましょう。私としては精いっぱい官能的な衣装を着たつもりですが、何か足りません。ハイヒールを履いてみると、赤いストラップ、スリップのしわと、うっすら透けて見える赤が微妙です。この雰囲気、どう感じられるでしょうか。ハイヒールの効果
PHOTO:見た目は綺麗で良いのですが… 我が家の奥さんの愛車、ekクロススペースのエアコン部には、いわゆるスマホなどと同じ「タッチスイッチ」が使用されています(娘たちが乗っているekクロスも同様です。)。 見た目は非常に綺麗なのです
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ はぃ、もう月曜日ですね~ 今週も頑張りましょ(^^)v 昨日のお買い物は、特にお買い得品も無く… ごくごく普通の内容となりました(^_^;) 魚介類は日持ちがしないので、あまり買えないし… どうしても豚肉や鶏肉中心の献立になりがち(^_^;) 献立を考えるのって、本当に悩むわ~(^^ゞ 面倒になっちゃうので、どうしても…同じような内容にね(アハハ 今のところ、家族からのクレームは出て無いので良いんだけど… 家族も言い難いんだろうな~ あれ食べたい!とか、あれを作って!などね(^_^;) 作るのが私だから…(アハハ (※家族は眼が良く…
PHOTO:「使いまわし」…と思ったらリニューアルされてました! 毎朝、通勤で利用しているJR品川駅(高輪口)にある懸垂式の広告です。 毎週、月曜日に広告が変わるので今週は何だろう…と思って見上げたところ、今週は「キリン」の「晴れ風」の広告でした。 私
◎フェリーで夕食と入浴をしたので外はかなり暗くなっていますので、此処からの写真は少し照度を上げて加工しました。外には見覚えのある岩と岬が見えていて、あれはどうも神威岬と神威岩のようであります。海上からの景色ですから印象が違いますが、あの灯
◎外も暗くなり小樽港に着く頃に旅の疲れでウトウト、そこに着岸のアナウンスがあり慌てて車両甲板へ。いつもの富士フィルムのカメラでしたら、もう少しマシな写真になるのですが、アメリカのGE社のカメラを使用してこれです。オートフォーカスがメタメタ
◎外も暗くなり小樽港に着く頃に旅の疲れでウトウト、そこに着岸のアナウンスがあり慌てて車両甲板へ。いつもの富士フィルムのカメラでしたら、もう少しマシな写真になるのですが、アメリカのGE社のカメラを使用してこれです。オートフォーカスがメタメタ
PHOTO:「使いまわし」…と思ったらリニューアルされてました! 毎朝、通勤で利用しているJR品川駅(高輪口)にある懸垂式の広告です。 毎週、月曜日に広告が変わるので今週は何だろう…と思って見上げたところ、今週は「キリン」の「晴れ風」の広告でした。 私
今日は寒の戻りでしたね。暖かいエブリイ車内の私ですが大人しい服装をしています。実は、これを買ってしまいました。仔細は続編でお話しします。恥ずかしい玩具を買いました
HondaN-Wagon The perfect combination of styles & performance
To Tell About Honda N WGN 2020: Small Package, Big Punch
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)