◎この辺りは今現在の一般観光客を迎える旅館街のようで、古そうではありますが商売の気配がいたします。そして陽当たりの少ないこの谷間に、とりどりの花で色を添えています。モノクロと言うかセピア色した街道筋を、天然色で飾り旅人を癒し
クラッチペダルが以前からなんかおかしい踏んだ時に”グニャ”と言うかなんか変な感じディーラーに相談したら「エンジン降ろしますか」なんて言われるいや、それとは違うんだよとと言うわけで対策を検討したんだがクラッチペダルの構造は割愛するが構成部品としてプラスチッ
☑必見!!N-BOXのエアコンパネル取り外しはガムテープを使えば数秒!?
こんばんは!sorairoです。 昨日、N-BOXのナビTVキャンセラーDIY取り付け苦戦動画がわかりみ深い(^^) って記事を書きまししたが、 Youtubeのおすすめ動画にこんな動画がでてきたのでみてみると・・・ ■【プロ直伝】N-BOXテレビキット取り付け!だいくんのガムテープ芸!この裏技使えますよ!!! ガムテープを使って数秒であれだけ私が悪戦苦闘したエアコンパネルが簡単に外れてます(^_^;) あの苦労は何だったんだくらいあっ...
PHOTO:土曜日の開店直後はガラガラのフードコート 現在、住んでいる高知のアパートの近くにイオンがあります。 そのため、休日で時間のある時にはフードコートに行って、好きなコーヒーを飲みながら趣味の「撮り鉄」や「乗り鉄」の原稿などの整理を
【後期型・ラパンSSのOEM】マツダ スピアーノ SS(HF21S型)
スピアーノはマツダのハッチバック型軽自動車。スズキ・アルトラパン(初代)のOEM車種で、「SS」はそのスポーツモデルである。画像参照元:Goo-net目次概要後期型スピアーノSSの特別装備と前期型スピアーノSSの違いエクステリアエンジン・機能インテリアまとめ概要2002年2月デビューのマツダ・スピアーノ。スズキのアルトラパンよりOEM供給を受けるこのモデルはアルトラパンのボディフォルムはそのままに。フロントグリルを専用品と...
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 土曜日~ お休みの方が多いんでしょうね♪ 何をしますか~? ま…コロナ感染者が、ココまで増えてしまってるので どこにも行かない方が良いと思うし… ステイホームで、の~んびりしましょう♪ いつもとは違うお料理を作ったり… いつもはしない事をしたり… 家中のお掃除も良いんじゃ無いかな~(ンフフ 隅々までキレイにして、家の中をピッカピカにすると 気持ち良くなりますよ~♪ 私は、今日もお仕事です… 私の勤める会社…な~んか変だわ~(苦笑 週休二日制とは無縁。 土曜は必ずお仕事ー! その代わりに月に一度、好きな日に… 一日だけお休みを取れる♪…
◎こちらはお土産の暖簾なのですが、あまりにも繊細な切り絵で思わずパチリ。写真に撮る分にはタダですから、良い土産になりました。向こうにはシンボルの伊勢山が書かれています。前に本陣がありましたがこちらは脇本陣、本陣と脇本陣はどう
PHOTO:Vストロームに似合うエンデューロジャケットを購入 単身赴任先の高知での足として活躍してくれていたアドレス125は、過日、売却してしまい、高知で乗るバイクが無くなってしまったのですが、新しいバイク・ジャケットを購入してしまいました。
N-BOXのナビTVキャンセラーDIY取り付け苦戦動画がわかりみ深い(*^^*)
こんばんは!sorairoです。 N-BOXで走行中助手席の方がTVやナビ操作ができるようにするTVキャンセラーの取り付け動画はいくつか見ましたが、取り付けに苦戦の末ようやくとりつけられたという詳細動画がとっても共感できたので紹介します(^^) 私もAmazonでワンコインくらいのTVキャンセラー買って自分でナビを外してとりつけましたが、かなり苦戦しました。 ツメが硬かったりなかなか外れなかったりと結構時間掛かりましたが、他の紹介動画だ...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
私の環境だけか?長らくCarPlay運用時のカーナビタイムの不安定が悩みでしたが、最近はカーナビタイムが落ちる事も無くなったので安心して利用可能になりました。(CarPlay接続しなければカーナビタイムは昔から安定してました)さて、こうして
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 今朝も寒いですね~ みなさん、風邪…引いてませんか? だいじょーぶ? 昨日のコロナ感染者数… www3.nhk.or.jp なんとも言葉を失います… 重症者数が少ない…とは言え これほどまでに感染者数が増えちゃうと ちょっと怖いですね。 自身のすぐそばまで忍び寄っていないか? かなり心配になって来ました(汗 全国的に無料での検査が実施されているので 私も受けようと思っていますが… 事前にキットの在庫確認をする必要があるし 検査を受けても、その結果の有効期限が 翌日の1日だけ…って事で、受けても意味があるのか? ちょこっとだけ悩みまし…
総帥は冬のドライブは極力エアコンを使用しないCOPENちゃんは性質上、窓が曇りやすいので曇り取るためにエアコンを使用しそれ以外は常にOFFを心掛けているその為、冬の運転は少し寒いw曇り取ってエアコン消してもすぐに曇ってくるので結果、すぐにエアコンをつけるわけだが
◎早朝の陽が昇る頃に眼が覚めて、夢に出てきた亡き父が、何故か袋田の滝がいいぞと言うのです。なんでこんな夢を見たのか分かりませんが、そちら方面に行く事にしました。途中で昔よく見たテレビCMの♪ホテルニュー塩原♪、とか言うのを思い出しハミングし
バッテリーが値上げ!GSユアサ製バッテリーが2/1から自動車・2輪用10%以上、サイクルサービス用15%など
こんばんは!sorairoです。 先日、愛車N-BOXカスタムターボ(JF3)のバッテリーをDIY交換しましたって記事を書きましたが。 交換後のGSユアサ製バッテリーはいい感じで快適に走れてます(^^) そんなGSユアサのバッテリーですが、2月から値上げするそうです。。。 鉛の価格が高止まりに加え原油価格高騰などの原材料コスト上昇によって価格改定せざるを得ない状況になったとのことです>< 自動車用、オートバイ用のバッテリーが10%以上、...
子供が(大人も)大好きなアンパンマン! その現先者である「やなせたかし」さんが高知県出身ということで、高知の街にはアンパンマンやそのお友達の石像がいっぱいあります。 私も自分のブログの中で何度か紹介していますが、今日、高知の街中を歩いていたところ「こん
【2代目・前期型】三菱 パジェロミニ・リンクス(H53A・H58A型) 概要解説
パジェロミニは三菱のRV型軽自動車。リンクスは2代目の初期頃(前期)に設定されていた4灯式丸目ヘッドライトモデルである。画像参照元:Goo-net目次概要2代目パジェロミニ リンクスの特徴と他との違いエクステリアエンジン・機能インテリアまとめ概要1994年にジムニーに対向する形で登場した初代・パジェロミニ。そのパジェロミニは1998年の軽自動車新規格を受けて同年の10月に2代目へとフルモデルチェンジした。2代目ではそれ...
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 朝から少し愚痴らせて頂きますので… 読みたくない方は、このままスルーしちゃって下さい(苦笑 わたし… 普段は、あまりコンビニには行かないんだけど ファミマには、ときどき行くんです♪ エビマヨやエビチリを買う時と… ヤフオクなど、ネットショッピングのお支払いには ファミマを使っているので、たま~にね。 ローソンには、ほぼ行かない! あ、そうそう… 恵方巻だけはローソンだったー(ウププ 7-11にも、あまり(ほぼ)行きません。 と言うより、行かなくなった!って言った方が適切かな~♪ 以前は…エビチリを買いに行ってたので。 で… 昨日…
1月25日休みだったのでディーラーにセンサー持ち込みでO2センサー前後2か所交換してもらったちなみに写真類は無い(失念)本当は先日総帥のミスでぶつけたリアの純正ロアスカートを取り外して貰う予定で作業予約したのだが…総帥の脳内で”キレイにするのにリアのみで約14万
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)