人知れず消えていったトロッコなど、アヤシイ廃線情報には相当明るい方だと思ってますが、東岡山のデルタ線をウェブで調べていて、偶然下記の記事を発見しました。 drfc-ob.com なんと!片上鉄道の始発であった片上から、備前焼で有名な伊部の町まで、 レンガ運搬軌道があったそうです。 何度も訪れている伊部にこんな軌道があったとは・・・マニアックな鉄道の情報ばかり探している私でも知りませんでした。おそらく鉄道ファンなどの専門誌でも掲載されたことがないと思います。 この軌道は、耐火煉瓦メーカーである品川白煉瓦株式会社(現品川リフラクトリーズ株式会社)の岡山第1工場(現研究所)から、片上鉄道片上駅西にあ…
オートマオイル交換前にコンタミチェックしてから作業です。 ↑オートマオイルを少し抜いて、 ↑異物チェック。 交換できそうなので、 ↑オートマオイルパンとフィル…
ご無沙汰しております。毎度の冒頭の久々の更新になります。 前回のブログでもチラッと告知いたしましたが現在、長年の夢の実現手前の何ともフワっとした気持ちでいる今…
岩岳頂上にあるマウンテンハーバーの入口。右側の小路の先が展望デッキで、左側の小路の先はヤッホースイング(ブランコ)。この時期、春ゼミの鳴き声がわんわんとすごいが、それを聞きたくて来るというのもある。
五十肩が本格的に痛い・・・・ 一昨日から痛さが本気モードになってきました。 なんせね、寝てるときが痛いんよ。寝返り打つたびに左肩に激痛が走る。 ロキソニンも全く効かないし、ちょっと参り気味ですwww 幸いチャリは乗れるんで、今朝も5時に出発。 いつもの漕艇場に到着。 暑いですが、まだなんとか耐えられるレベル。 水辺でアイスコーヒーをいただきます。 加古川河川敷サイクリングロードの右岸(西側)は、 早朝は樹木の影ができて涼しいです。 市役所近くをウロウロします。 昭和60年仕様喫茶店のバロンはまだ開いてなかった。 開いてればお茶しようかなと思ってました。 バロンのバの濁点が👀になってるのに初めて…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
同化してる奴、麻呂です。 朝食を食べようと食卓に赴くと・・・ ワラワラと集まってきます。 ある奴は、寝坊助で階段下でまだ寝てる これが猫1ダースの世界な…
をCATVで観た。史上初の黒人メジャーリーガーのジャッキー・ロビンソンと、ブルックリン・ドジャース(現ロサンゼルス・ドジャース)GMブランチ・リッキー(ハリソン・フォード)の交流を描いた実話ベースの話。1947年に当時ブルックリン・ドジャースのGMだったリッキーは周囲の反対を押し切って、黒人であるロンビンソンとメジャー契約を結ぶ。2人はファンやマスコミ、チームメイトから誹謗…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)