BMW MINI(ミニ)ブログ村 過去記事

  • 新緑の碓氷峠へ

    先日は軽井沢へ新緑を観にいきました。 いつもなら上信越自動車道の碓氷軽井沢ICで降りるのですが、今回は眼鏡橋を含めた旧信越本線の遺構も観たいと思い、松井田妙義ICで降りました。そして、いわゆる中山道としての国道18号線に入ります。坂本宿の直線を上って行くと次第に峠道になってきます。うねうねとしたカーブをこなしていくと・・・、 眼鏡橋に到着です。旧信越本線の第3橋梁です。もう100年以上もまともなメンテナンスを受けないままこの場所に鎮座しています。幾多の地震、台風、雨に晒されながら現代まで残っていると思うとすごいです。昔の人はよく作ったなあ、と感動。 パノラマで撮るとこんな感じ。 橋の上に上がる…

「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)