ガーデニングはアプローチの清掃から クリスマスローズが増えた
2024年4月13日(土) 去年の今頃は高麗芝を買って植え付けていた頃です。今年は整地作業がないのでのんびりとしていました。 桜も満開で、手始めに庭のアプ...
😊今後の出店情報😊◎天候やイベント出店などにより変更する事もあります。毎日の出店情報をご確認ください。🚌出店スケジュール🚌◆13日(土)フジ海田店『ひまわりマ…
桜旅9・10日目:山口県山口から島根県を経由して広島県宮島、翌日は終日滞留し夜は広島市へ
山口市の郊外にある「道の駅仁保の郷」を出発して向かったのは津和野です。山口県ではなく島根県なのですが、これまで一度も行ったことが無く、地理的にも近かったのでまずここを訪れることにしました。起きてすぐ宿泊お断りとの貼り紙を見つけたことで、道の駅でゆっくりする気分ではなくなり早々に出発しましたから、津和野に着いたのも早く、おかげで静かな中を散策できました。気温は6℃とかなり冷え込んでいましたが、、。 ここからまた山口県に戻り、岩国市の錦帯橋に行くために国道187号線を走っている時に、「日本の棚田百選 大井谷(おおいだに)棚田」という看板を見つけて立ち寄ってみたのですが、途中の渓流もきれいでしたし、…
ここで頼りになるVW乗りのジャーナリストに助けを求めた今まででも数々のパーツアドバイスを頂いた救い主見解から「中古ABSユニットをポンずけ」が早い直し方このような修理を歓迎して頂ける整備工場まで紹介してもらえたとりあえず整備工場に連絡後日返答がきたクルマの現状確認をしたいとのことクルマを持ち込む日時を決めて伺った工場は古き良き時代のVWAUDIが勢ぞろいなかにはALFA155も佇んでいた数時間の及ぶ現状把握のためクルマを診断クルマと同様のABSユニットを探してもらう事になったVWPOLO9NABS故障#05
千里ちゃんがオバさんになっても 🎁🎂お誕生日おめでとう~💖💖‼️Even if you become a middle-aged woman,Congratu…
現在、作業しているオーバル2号機です!何色にしようか迷ってましたが、この度ボディーカラー決定!「ホライゾンブルー」にします🙌今まではブラックに色替えされていた…
この日は佐賀県唐津市の「道の駅厳木」を出発して、福岡県の桜見物に向かいました。夜通し降っていた雨も上がり、観光には快適な春の一日となって、まずは久留米市の発心(ほっしん)公園です。途中吉野ケ里遺跡のそばを通過したのですが、朝早すぎてまだ開いていませんでした。昨夏の東北ハイエース旅では青森の三内丸山遺跡に行きそびれており、行けるときに行っておかないとチャンスを逃し続けますね。 発心公園は、久留米市東方の山裾にある公園で、歴代藩主の花見の場所でもあったそうです。この日ソメイヨシノはほぼ満開でしたが、早朝ですから殆ど人けはなく、のんびり散策できました。園内には久留米を訪れた時に立ち寄ったという夏目漱…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)