自動車ボディコーティング#171 トヨタ(TMT)/ハイラックス ボディ磨き+樹脂結合系コーティング【F/FLAM】
今回は札幌市 中古車ディーラー様よりご依頼いただきました。トヨタ(TMT)/ハイラックス ボディ磨き+樹脂結合系コーティング【F/FLAM】です。 www.youtube.com いかがでしょうか。 今回もボディ全体激しい汚れと、凄まじい傷(板金時のペーパー目がクリアの下にそのまま残っているという・・・)でございました。取り切れないモノも多数ですm(__)m 油分・水垢・鉄粉などの付着物をケミカル処理し、ボディ全体を研磨後、樹脂結合系コーティング【F/FLAM】を施工し、傷を低減し、艶と輝きを増すことが出来ました。 【F/FLAM】は単純な硬度や耐久性こそ硬化系コーティングに劣りますが、「深い…
日曜日は心が温まらなくて出社拒否! 土曜日のブログで伏線張っといて良かったよ(^_^;) 、、って昨日はゴロゴロしちゃったので本日は仕事しましょ。。 あさから電話やヤボ用があり、お昼まわってから作業開始したので気温的にはラクな感じ。。
アトレーの作業後も、モサモサと雪は降り続き、 夕方に除雪を始めました、その最中に裏の空家の木から ミシミシッという音がしたと思ったら、 ↑二…
はい、こんにちは、めちゃです。 今回は、ステータコイルの交換です。 アイドリングだけでなく、走行中も12.0Vのままなので、発電していないことが判明。 もう交換するしかないと思いましたが、純正価格を
今日はこちらもモサモサと雪が降りました、 ↑そんな中、右スライドドアのガラスが途中で上がらなくなっているのを なんとか直すことにします、つい…
鹿が入った日に囲いわなの整備をしに行ったのですが、結局鹿が入ってしまって そちらの止め刺しで整備ができなかったのですが、何とか整備をしに行ってきました。 といっても、出水の水路を変更するだけですが・・・ 流石に鹿が取れて直ぐには何も入らないね。 というわけで、出水の水路を変...
とっても興味深いムック本が八重洲出版さんから出版されました!! 旧車の公認車検&書無し車復活マニュアル 事務長は社長が書無しのサニーさんを復活させたことにとても興味がありました。 その際に弊社 […]
★ポルシェ 911 カレラ BBS アルミホイール リム修理★
今回ご紹介致しますのは、ポルシェ911カレラのBBSアルミホイールのリムガリ傷の修理のご依頼頂戴致しましたので、ご紹介致します^ ^↓自動車コーティング・アル…
社長が「この車好きなんだよね〜」とおっしゃってました! BMさんいいっすよねぇ☺️私も好きです!! こんにちは!! これを取り付けて & […]
しゃっちょうさん毎朝早くから除雪お疲れ様です。いつもありがとうございます! 我が家の除雪担当の夫が昨日腰を痛めました。昨日の雪が追い打ちをかけたそうで…笑家中…
2022/2 トヨタ・クラウンのルーフへカーボンラッピング 札幌市東区よりご利用ありがとうございました。
ラッピングは手軽にイメージを変えられるアイテムです。 当該クラウンはカーボン調フィルム(GRヤリスのルーフとほぼ同じ質感)でイメージチェンジ ガバっと掛けて貼り付けます。 ↓↓↓↓↓↓↓...
ポルシェマカン レザーシート擦れ&内張破れ 出張即日修理(千葉県佐倉出張M様)
レザーシート擦れとドア内張破れを1時間半でリペア完了。この度のご依頼誠にありがとうございました。
オーストラリアで新学期が始まる1月、こどもが公立小学校に入学しました!オーストラリアでは小学1年生の前年から義務教育が始まります。私達がいるノーザンテリトリー州ダーウィンでの初登校までの準備、手続き、オーストラリアでのお弁当、そして入学後の子の様子を纏めてみました。
本日のランチはこんな感じで。午後からは輻射式冷暖房エコウィンの提案資料作成を顔晴ります...
この投稿をInstagramで見る 西野 達也(@jeanreno)がシェアした投稿
ヘビーなお仕事&WAKOS価格据え置きキャンペーンの様子と新メニューの予告!
最近お孫ちゃんがシールペタペタ系の遊びを覚えまして そんなこんなでよく私の目に可愛い絆創膏を貼りますが 目つぶしされても文句を言わずに、 ありがとうと言って…
VWニュービートル 車検整備!大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、和歌山県、ワーゲン修理
本日の作業です!フォルクスワーゲン、ニュービートルが車検整備でのご入庫です。 今回ご入庫の車両は新車登録から13年目の車両、走行距離は少ないですが細かなゴム…
広島 自動車フロントガラス交換☆フレア☆UVカットソーラーガラス・エーミング
ども 店長どぇす(*^^)v 立春 を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きそうですね(>_ 車間距離をとって走行しましょう ・・・とい…
昨日の寒さはどこへやら 今日は小春日和で作業もはかどっております♪ このガビガビになった メッキが、 このコンパウンドを使うと こんなにきれいに 細かい部分は 綿棒
こんにちは!岩立です😊どんどんどんどん増えていく、ポケモンパンのシールどうしようか迷っていたらセリアでいいものを見つけました🧡ぴったりじゃないですか?このファイル!あちこちに散らばっていたシールもきれいなコレクションになりました😊
ダイナ「こんな事って!?の巻 その4」ATF圧送交換 トルコン太郎
今回は、前回の「こんな事って!?の巻 その3」の続きです。「その1」もまだ読んでいないという方は、「こんな事って!?の巻 その1」から「その2」を読んでいないという方は「こんな事って!?の巻 その2」から読んでくださ~い!「あっ、この回、もう読んだよ~!」って
距離的には、ちょっと遠い公園だが、心理的には、遠い公園に行ってきた。トラツグミが友好的に出迎えてくれたので、嬉しかった。感謝!時間をかけて、徐々に近づいて...
#おはよう ご財増す! 10Year+058昨日も沢山のいいね!とコメントをどうもありが...
この投稿をInstagramで見る 西野 達也(@jeanreno)がシェアした投稿
・ボディコーティングPremium Coat D-PRO Type-BP evo・ホイールコーティングD-PRO Wheel Coat・カーフィルムルミクールSD 透過率7% 傷や拭き残しが見つけづらいので何度もチェックが必要ですが、パールは磨いていて気持ちいいです♪ 下地処理を入念に行うことにより、クリアになり深い艶に仕上がっています!Premium Coat D-PRO Type-BPevo は深い艶はもちろんのこと、長期にわたる撥水持続性を実現してくれます。高級感あふれる深い艶と透明感・それに高い撥水性を高レベルにて両立させたプレミアムボディコーティングです! キレイなパールホワイトのボ…
昨日の札幌は24時間の降雪量が、 観測史上最多の60センチを超えました😱😱 こんなに雪が降る年も珍しいです! 流石の道民もこの雪の量には参っています😭 札幌でも地域によって […]
こんにちは! てるてるです 珍しく雪が積もった土曜日 写真で見て分かる通り、かなり立派な雪 今年はもう降らないだろうと思ってましたが、普通に降るみたいで…
昔なつかし ドタバタ系漫画 【中古】 ブラッディエンジェルズ 1 / みず谷 なおき / 小学館 [コミック]【メール便送料無料】【あす楽対応】 価格:328円(税込、送料別) (2022/2/6時点)楽天で購入
う〜〜〜〜ん 今日の映画鑑賞は ローン・サバイバー【Blu-ray】 [ マーク・ウォールバーグ ] 価格:2431円(税込、送料無料) (2022/2/6時点)楽天で購入 ローン・サバイバーです。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 走行後のリアタイヤ お疲れ様です! 最近日が伸びてきた気がします。17時を過ぎてもまだ明るいですね。 それだけ年明けてから日にちが経ったと言うことです… 今回はモータースポーツ教室に参加してきたことを書いていきます! モータースポーツ教室 www.cartolive.tv 上記モータースポーツ教室とは、車を使って運転スキルをあげようという練習会です。 大阪市此花区の舞洲オープンエアという広い敷地で車の運転をできます! 完全私有地で、サーキット内での走行と同じようなものです。 隣にはカート練習場があります。 入り口は下記Googleマップの向かって…
今日は時折雪がちらつく中での巻き狩り、何時ものワンコと一緒に山を歩くという 事でしたが、私はワンコの行った方向を見てマチに付くという役割です。 今回は 画像の右側のあたりから山に入りますが、私はこの場で無線を聞いて移動予定ですが ワンコが啼きだすのが早くて、向かった方向がい...
ご観覧ありがとうございます。最近ブログをさぼっておりましたが今日は書かずにはいられない出来事が。。。午前中前々からご予約をいただいておりましたSさんのMR2を…
簡単に車のヘッドライトをLED化出来る!?値段もお手頃な日本製LEDヘッドライトバルブスフィアライトライジングα
最近夜に車で走行していて道路が暗くて運転がしづらいなぁと思ったことはありませんか? しかも、対向車のヘッドライトはやたら眩しく感じて余計に運転がしにくい。。 最近の新しい車は、ヘッドライトがLEDになっている車が多くなっ […]
鹿嶋市にお住いのW様ラパン納車おめでとうございますナビやドライブレコーダ、安全装置もしっかりと装備しておりますので安心・安全・快適にお乗りいただけます。メンテナンスパックにもご加入頂きましたので整備の部分でもサポートさせていただきますW様この度は誠にありが
こんにちは!整備士のRedT(@RedT41921)です。 引き続きの令和3年度農林水産関係補正予算の記事になります。 www.agurimecha-redt.com www.agurimecha-redt.com 今回は 22.麦・大豆収益性・生産性向上プロジェクト について記事にしたいと思います。 今回も水田から麦、大豆への転作が目的 22.麦・大豆収益性・生産性向上プロジェクト 22-1 麦・大豆等水田農業の生産体制強化 22-2 需要に応える供給の実現と国産使用拡大 申請等はこちらからどうぞ まとめ 今回も水田から麦、大豆への転作が目的 前回同様今回も水田からの転作が目的となっています…
Assetto Corsa 走行シーンを動画ファイルに保存したい
Assetto Corsaの走行シーンを動画に取りたいと思いましたが、よくわからずネットを検索すると、動画編集ソフトかグラフィックボードの機能で動画ファイルに保存できるようです。 使用しているPCの性能問題もわかり、グラフィックボードを導入し、Assetto Corsaの走行シーンを動画に保存することができました。 手順などについてご紹介します。
広島 カーラッピングフィルム☆ハリアー☆ボンネットラッピング
ども 店長どぇす(*^^)v 今日は カーラッピングフィルム のご紹介 トヨタ ハリアー ボンネットラッピング をご依頼いただきました …
おはようございます。静岡市駿河区用宗漁港からの富士山です。今日は天気は良いですが寒いですね、風が冷たいです。コロナの感染収まりませんね、気を付けましょうね。本日も頑張りましょう!2022年2月6日AM10:00頃の富士山と用宗漁港2022年2月6日AM10:00頃の富士山と用宗漁港
この様なご相談からしっかりと研磨を行いコーティングする事をお勧め致しました。 2021年の4月に新車で納車された車。比較的奇麗とは思いながらも相応にキズもついていると思います。洗車場で水洗いしてスプレ...
今日も週一ワークアウトでいい汗流してますこのあとはいつもの水素風呂でクールダウンしながら...
この投稿をInstagramで見る 西野 達也(@jeanreno)がシェアした投稿
こんにちはサービス野口です!休みの日に銭湯でコラボしたイベントに行ってきました!お財布に優しくないですが肉厚で柔らかくとても美味しかったです!
こんにちは!2代目です(^^)https://www.instagram.com/reel/CZlXLu5FfL-/...オートエスキャンプ場 に@ma...
今日はラリー車のメンテナンス!昨日に引き続きトレノのLSDオーバーホールに加え、86のL...
この投稿をInstagramで見る Toolbox(@toolbox4015)がシェアした投稿
今日も寒かったなぁ〜最近、手のケガや手首のケガなどオッサンは何かとケガだらけです。factory内は暖房もないので寒さと戦いでございます。ケガをした時はホンマ…
この1週間で夜はキツネが入り浸って、日中はヒヨドリに最近はカラスが入り浸っている 箱わなですが、画像が5分おきに送られてきてほぼ迷惑メールレベルでセンサーの バッテリーが1週間で空になるという状態なのでバッテリーを交換しに行きました。 昨晩降った雪がうっすら残ってます。 バ...
今回ご紹介致しますのは、トヨタクラウンのロクサーニ マルチフォルケッタアルミホイールのリムガリ傷の修理のご依頼を、リピートのお客様よりご依頼頂戴致しましたので…
広島 コーティング☆カローラクロス part2☆ティーズクリアーコーティング
こんちわ 先日、ある方から 『 コーティングはどこでやっても同じ??? 』 ・・・・・とお問い合わせをいただいたので 同じコーティング剤を使っても施…
部品待ってる間にお出かけ仕事を! 外注で進行ちうのハイエースの進捗状況確認、、、 ハイエース専用とかいうナビゲーションシステム。。 なんとビックリの11インチって、…
こんばんは。福知山の自動車屋三和モーター商会樋口真一です。ご成約頂きました!ダイハツハイゼット!軽トラもスマートアシストが当たり前の時代に突入ですね!その代わりと言ってはなんですが、お値段も当然上がってきています!軽トラと言ってもスタイリッシュに乗る時代です!納車前に再度アップさせて頂きます!Facebookページ福知山市で燃費が改善できるお店三和モーター商会いいね!お願いします!三和モーター商会■〒620-1425京都府福知山市三和町菟原下16-8■TEL0773-58-2692■定休日毎日曜日祝祭日■営業時間9:00~18:00みんなで支えあおう日本!OneforAll,Allforone!↑↑1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!くるまの事なら三和モーター商会へ!三和モーター商会...ご成約頂きました!~ダイハツハイゼット~
しゃっちようです。久々の登場!!最近疲れが取れません。毎朝暗いうちから昨晩から今朝の状況は予想していましたが今日は学校の送迎も無いので6時過ぎ位からの作業で良…
町の車屋さんがオススメするネットで申し込み出来るカーリース3選。気軽さ・安さ・車種の豊富さNo.1のカーリースは?
近年は、若者の車離れや新型コロナウィルスの影響で経済の先行きが不透明なせいか現金で自動車を購入される方が減少傾向になっており、新しい車の買い方として自動車のサブスクリプションのカーリースを選択される方が増えてきています。 […]
マスタングが冷却水のお漏らしで入庫しました。 ブログランキングを励みに頑張ってます!1日一回ポチっ!っと押してくれたら嬉しいです♪下の画像を⇓クリックして応援…
ダイナ「こんな事って!?の巻 その3」ATF圧送交換 トルコン太郎
今回は、前回の「こんな事って!?の巻 その2」の続きです。「その1」もまだ読んでいないという方は、「こんな事って!?の巻 その1」から読んでくださ~い!「あっ、この回、もう読んだよ~!」って方も、せっかく来てくださったのですからポチッとだけしていってください
皆さま〜おはようございます❣️坊こと…。ヒデキですっ‼️‼️‼️今日も張り切っていきますよー‼️(世の中すべて気合いだよ!コロナなんか気合いで治るわ!)今日は…
東京都の車の内装修理専門店 L-8. 車の内装修理専門店 L-8 のブログにお越しくださって、ありがとうございます。 HP ←ぽちっとね!ブログ名の下にあ…
MaaSとは?自動車整備士がわかりやすく説明 車の未来はどう変化する?
自動車整備士ならではの視点で ・そもそもMaaSってなに? ・MaaSとはわかりやすくいうと? ・日本でMaaSが普及するとどうなる? こんなお話をしていきます。
野鳥を身近に撮影できるところのひとつ・・・ちょっと遠い公園に出かけてみた。野鳥との距離は 11m と近いが、300mmレンズでは、やはりちょっと厳しい。で...
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)