Neo Primato ShakeDown
Neo Primato めんてなんす
NeoPrimato メンテなんす
ステムとシートポストクランプの錆びたボルトを交換
カンパニョーロ シフトワイアー交換失敗連鎖…
カンパニョーロ また失敗(シフトワイアー交換)
まがったブラケットを直しました。
はじめてのバーテープ交換 ~愛車と向き合う時間~
初めてのペダル交換 ~Shimano PD-M530を装着~
親父のROADMAN COLMOのタイヤ交換
cannondale Synapse のタイヤクリアランス(Synapse Disc 105 SE 2019年モデル )
タイヤにセメダインを塗りたくったその後 ~タイヤの空気圧について~
ロードバイク超初心的 実はロードバイクと一緒に買った方がいいものBEST5
ロードバイク超初心者的 ハンドル(ヘッドパーツ)のガタの直し方 ~ネジを締める順番が大事~
パンクしたタイヤを補修したり、めだたんぼーのブレーキ固定テープの使い方を考えたり
ぽちの2022年&2023年とforカマキリ
日本★大阪|R-pandaの2022年まとめ*(ΘェΘ)【食って呑んで】(2022.12.31)
日本★大阪|R-pandaの2022年まとめ*(ΘェΘ)【人と場所編】(2022.12.31)
2022年まとめ
【夫がガン】ガンが見つかった経緯と治療|2022年を振り返る
年末のご挨拶と記事まとめ|2022年もありがとうございました!
2022年まとめ
つもり貯金 199万円突破 & 失業しなくてよかった…!
2022年「1年間頑張ったじぶんにお疲れサマ」振り返りは月ごとがおすすめ。
名盤と良作2022
オクラ終了・11/6・3×5の畑から☆そして今年の反省
取り急ぎ・・・
楽天グループに注力した1年
ブログ素材「動くデコメ」絵文字風の超小型イラスト
FC2アクセスランキングの人気記事表示のやり方まとめ
20代 共働き夫婦の資産簿 2022.12 【2022年 総決算】
FC2ブログランキングの法律部門で1位になりました
久留米市イルミネーション(シティプラザ・明治通り・西鉄久留米)2022/12/16
LINE動画クリスマスカードフリー素材 猫編
フリー素材「ご愛読ありがとうございました。来年も・・・」
【5分で出来る被リンク獲得】FC2ブログランキングに登録しよう!
ブログ環境設定の見直し
FC2ブログは終わるのか?ブログ文化の終焉の始まり?
12月のブログ用フリー素材
⚠️ブログ移行のお知らせ
ブログ徘徊 よもやま話
長女が焼肉を食べたいというので,急遽食べに行くことに。 我が家の御用達,もくもく亭は、土曜,日曜は予約できないということで断念。 そのほかにもいくつかのお店をあたってみたものの,どこもいっぱいだったの
ホームセンターでたたき売りされていたので、購入しました。 雪かきスコップ。 有れば、重宝するかもね。 猫の額ほどの、駐車場経営もしてるので、利用していただい…
毎年の行事だが、昨年分の確定申告書類の作成と提出が終了。確定申告といっても還付申請だが。特に何もしていないので、昨年使ったデータをアップロードして今回分のデータ入力して印刷して終わりだ。ただ今回は医療費が¥10万を超えていたので、医療費の控除申請がある。最近はマイナンバーカードでスマホ使ってe-TAX申請できるが、ついつい昨年分のデータ修正のみなのでPCからの作業…
スキーをするときに,普段使っている財布を持っていくのは嵩張って邪魔になるし,いろいろ大切なものを入れているので万が一落としてしまうと大変です。 10年以上,スキーの時には,必要なお金など
今の家に引っ越してきた。 近くに雑木林みたいなのがあって、引越し仕立てで探検に行ったのよね。 麒麟草とか、ススキとか自分の背丈よりも高いマジで雑木の密林。 獣…
今週末もあっという間に終わってしまいました。いろいろ事情により家の中でも気を使う週末となりました。火曜日以降は平常運転に戻る予定です。私はいつも通り鹿島での単…
今日の夕食は、事情により私が作りました。作ったのは、ハンバーグとナポリタンです。ハンバーグの肉汁が焼いている最中に抜けてしまいややパサパサなハンバーグになって…
今週前半に訪れた最強寒波も峠を越えたのか今日は穏やかな晴れとなりました。ほぼ無風で日差しもあってこの季節としては割と暖かくなった昼過ぎ、GVBを裏庭の日向に移動させてのんびり日向ぼっこさせました。2週間ほど前に一時的な気温の上昇と雨によって自宅周辺の雪は一旦は完全に消えたものの、その後何度か降って再び土の地面が真っ白になる程度には雪が残っている状態。いつも車を止めている場所は北側で家の陰にもなるため...
今週末もあっという間に終わってしまいました。いろいろ事情により家の中でも気を使う週末となりました。火曜日以降は平常運転に戻る予定です。私はいつも通り鹿島での単…
ぶっちゃけスキーって、 準備から実際に出かけ、帰ってからの片付けまでのすべてがめんどくさいです。 そもそも、すべての私の趣味(ラビット、サンバー、ちゃり旅、鉄道、キャンプほか)がめんどくさい。 そう言ってしまうと終わりなんですけどね(;^_^A 特にスキーについてです。 おととしにスキー用にとインプレッサAWDを購入したのに、 昨年はめんどくさくなって一度も行かずでした。 今まで年5日は行ってたし、しかも長男が中学生になって やっと体力がついてきたのに、これはヤバい傾向だぞ。 もやもやしてたので、先日無理やりに頑張ってちくさに行ってみたのですが、 行ってみると、スキーってやっぱりおもろいわ・・…
毎年の行事だが、昨年分の確定申告書類の作成と提出が終了。確定申告といっても還付申請だが。特に何もしていないので、昨年使ったデータをアップロードして今回分のデータ入力して印刷して終わりだ。ただ今回は医療費が¥10万を超えていたので、医療費の控除申請がある。最近はマイナンバーカードでスマホ使ってe-TAX申請できるが、ついつい昨年分のデータ修正のみなのでPCからの作業…
今日の夕食は、事情により私が作りました。作ったのは、ハンバーグとナポリタンです。ハンバーグの肉汁が焼いている最中に抜けてしまいややパサパサなハンバーグになって…
クルマ、カメラ、ドローン、イヤホン、ノウハウ等の雑記ブログです。スバルレヴォーグの情報が多く、ワイヤレスイヤホン等のレビュー記事もあり、色々なことを記事にしておりますので、是非、遊びに来て頂けますと嬉しいです。
NO MUSIC, NO CAR, NO LIFE! 〜家庭と趣味の両立を目指すお役立ちブログ!〜
このブログでは、私と同じ趣味のあたなが日々忙しい中で家庭と趣味の両方を大切にして過ごせるように、私が調べたり実践して得られた学びや情報を、全てお伝えしていきます。
窓に広がる八ヶ岳と南アルプスの絶景に惹かれて、マンションタイプの別荘暮らしを始めました。 蓼科、茅野、諏訪地域を動き回っています。見たこと聞いたことなど、そのまま記録したブログです。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)