ミライースのバンパーがベッコリです
ミライースのリコールと半年利用したレビュー(2024 年12月)
ダイハツ ミライースに1DINオーディを取り付けた
ダイハツミライースのボンネットの開け方に戸惑う(2025年1月)
ミライースのタイヤをスタッドレスタイヤに交換
ミライースのリコールと半年利用したレビュー(2024 年12月)
ダイハツ ミライースに1DINオーディを取り付けた
駐車場での出来事
軽自動車の任意保険更新
ミライースのタイヤを交換しました
ミライース ボディコーティングメンテナンス入庫
ダイハツの9年落ち車購入後の不正問題に対する不安と期待
Wダイヤモンドキーパー メンテナンスと代車ミライースのレビュー
ミライースもスタッドレスタイヤに交換しました
1000km達成~
FIAT 500 サスペンションからの異音!発生原因と対策や修理
マセラティ:ローマのコンコルソにA6GCSピニンファリーナが参加
ランチア:来年ニューガンマがデビュー
Fuori Concorso 2025に、魅せられたイタリア車がエントリー
マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(22)
Concorso d’Eleganza Villa d’Este 2025に珠玉の名車の数々(2)
マセラティ:スパイダー90アニヴァーサリーの近況(17)
フェラーリ本社にマセラティ・グレカーレが納車される
マセラティ:モデナ工場でグラントゥーリズモとグランカブリオの製造される
マセラティ:日本でも始まるマセラティ・クラシケの認定プログラム
マセラティ:「未来派の時代」に Maserati 6C 34
ランチア:フラミニア・ロレイモ
今年もイタリア行きの準備に取り掛かります(2)
ベスパでおさんぽ 優雅に走れと言ってくる
【通勤用自動車】アルファロメオ ジュリエッタ スポルティーバ
LA新興メーカーのレトロなライトウェイトスポーツカーがカッコいい
ということで、LAの新興メーカーが製作中のライトウェイトスポーツカー、LMクーペが載ってました。 動画はこちら。 Shoreline Bespoke製作のラ…
ということで6月20日ですが、車山方面のレンゲツツジが見頃との情報があったので行ってきました。 白樺湖のつつじ 早朝に白樺湖へ到着。 白樺湖畔でもツツジが観ら…
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ マニュアル ブログ
このブログでは恐らく日本には30台くらいしかないジュリアマニュアルの魅力とアルファロメオの魅力について広めていければと思っています。 仕事柄色々な車に乗ることが多いので比較なんかもできればと思っています。
このサイトは4人家族の長であるyoshiouが、日々の生活で学んだ事や自分でやってみた事を皆様に分かりやすく伝えていく事を目的としています。 アルファ159スポーツワゴンを溺愛していて、毎日眺めています。
イタリア車のアルファロメオと声優の小倉唯さんのことを中心にいろいろ語るブログ。アルファは156 2.5 V6を所有。小倉唯さんは心の娘。大学院生の息子と一緒に応援してます。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)