イタリアの自動車メーカー「ランチア(Lancia)」に関する話題なら何でもどうぞ!(検索用→ランチャ)
やる事いっぱいあるのに、時間を割いて本屋さんへ行ったのに! 『ライフ ピック』のミニカー買いに行くんだから『ピッ君』引っ張り出したのに・・・発売日が未定だと!…
ミニカーショップジール店長のお気楽極楽日記
以前の記事で書きました”機械式アイドリングストップ機能”の顛末です。 続編を書いていませんでしたが、このときの清掃でアイドリングストップ機能は無事に失われたのでした。以後は快調なだけで、SUもいいなぁ💕という毎日を送っていたのですが、いろいろと問題も出て
ミニと117クーペとキャブレター
午前中は仕事して『紅白チンク』で実家へGO! 発掘しないといけない商品あるけど『クーペ』とお散歩。 (^^♪絶好調! ヽ(^o^)丿と、ここまでは良かったんだ…
ミニカーショップジール店長のお気楽極楽日記
まぁ、笑っちゃうくらい黄色い風が吹いているわけですが。それでも、ミニは調子よいわけです。私としては、少し寒いのかな、空気が乾燥してて喉が痛いかな、って天気ですが。ミニにとっては、少しばかり低めの気温、カラリとした気候、燃焼には最高の状態かも。オーナーと車の不協和音、模型屋さんからの帰り道、春が近づいてるなと肌で感じるわけですよ。それでもミニは調子いいのです。
ミニクーパーMk-1奮戦記3
これもう全く、前回と同じような画像で失礼しますね。コクピット周辺をウェザリングするのです。バフとか黒とか薄めてペタペタと塗っています。最近、エナメルシンナーで悩んでおりまして、ガイア速乾シンナーとタミヤエナメルは相性が悪いようでして。タミヤとガイア速乾シンナーを強引に混ぜて使ってみるわけです。パイロットはエポキシで接着。広いコクピットですね。さて、これまた苦手な作業のキャノピーの接着です。エポキシで接着するわけですが、悩んでますねぇ。キャノピーは材質が薄くてペラペラな印象でして、接着剤を塗るスペースが殆どないような状態だし。とりあえずは、強引に接着。それでも、完成に抜けて進んでおりますよ。タミヤ1/48雷電⑪.5タラタラ進行です。
ミニクーパーMk-1奮戦記3
日が昇ってきたよ。 ヽ(^o^)丿昨日は『クーペ』が止まっちゃったけど、マイスターに診てもらえるので一安心。 (^-^)今日は本屋さんのはしごです。花屋さん仕…
ミニカーショップジール店長のお気楽極楽日記
まずはコチラのバナーをクリックしてくださいm(u_u)m にほんブログ村 相変わらず混んでる横浜陸事 40分並んでコースイン 順番が違うけど 車検…
ドリフト、旧車たまにバイクの(有)プロドライブ!!
★1961年青島文化教材社1/43トヨタヂイゼルダンプカー ~ プラモデルコレクションから017
★新型コロナ終息へ?2021年初めに都内の新規感染者数が1日2000人を大幅に超える日もあったのが、令和天皇の61歳の誕生日である2月23日(火/祝)は275…
20世紀の自動車・鉄道・玩具のカタログ紹介・歴史探索
車、クルマに関する事なら何でもTBしてください。 カーナビ、カーオーディオ、カーセキュリティ、HID、LED、DIYなどなど、クルマと言っても、さまざまなジャンルはありますが、今一番興味ある事は何ですか?
テーマ投稿数 972件
参加メンバー 71人
Honda(ホンダ)のスポーツタイプのハイブリッドカー CR-Zに関することならお気軽にどうぞ。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 6人
愛車のフォトやムービー。 F1、WRC、その他様々なレースやラリーなどのモータースポーツの写真。 オンボードカメラ画像、車載動画。 ドライブレコーダーやバックカメラなど車載カメラの映像。 そして、クルマや道路のある情景、車窓からの風景。 自動車に関する写真や動画なら何でもOK! カーライフを楽しみましょう♪
テーマ投稿数 713件
参加メンバー 44人
自動車・バイク免許を教習所に通わずに試験場で取得する一発試験。一発試験を志しておられる方、めでたく合格された方など、どしどしトラックバックしてください!
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 6人
千葉でキャンピングカーを所有している人や、千葉にキャンピングカーで遊びに来る(可能性がある(笑))人でも構いません!つまりキャンピングカー好き!アウトドア好きならだれでもOKかな?千葉のナイスなすポットなど情報交換できたら良いですね〜。
テーマ投稿数 134件
参加メンバー 1人
自動車やバイク、また交通事故や保険関連で発生するトラブルの解消方法について。
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 9人
マイカーのお役立ち活用方法や予算の節約、整備の仕方といった知識についての話題をぜひ投稿されてみて下さい。
テーマ投稿数 97件
参加メンバー 10人
自動車の追突やバイクの転倒、悪天候による影響で起こりうる道路交通事故に備えての安全装備の装着や、損害保険の加入、日々の運転の心がけといった対策についてのエントリーのトラックバックを募集しています。
テーマ投稿数 85件
参加メンバー 28人
我こそは「軽」に乗ってるぞ!という猛者の皆さん!何に乗ってますか?私はダイハツ・ソニカです。これから検討している男たちに、勇気のトラックバックを!
テーマ投稿数 85件
参加メンバー 4人
環境問題で存続すらあやういロータリーエンジンならではのスタイリング もはや以降、開閉ライトの認可もおりずこれが最後のリアルスポーツ。 長く愛し動態保存しようじゃありませんか?
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
R-2君、運転席足元にまで差し込まれた6mm厚鉄板をなんとか曲げたい
本日のスバル弄りは2時間30分でした。昨日に差し込んだ6mm厚み鉄板は後ろ端がトランク内バルグヘッド板(運転席との壁)の錆屑切捨て開口部を突き抜けて室内へ入ってます。その先は運転席足元の空間です。運転席足元を見ると6mm厚み鉄板が飛び出している状態です。室内へ突き刺さる直前で鉄板を切り捨てるというのが仕上がりも綺麗なんだろうと思いますが、強度のことを考えると運転席足元側面の鉄板まで伸ばして接続したいのです。ついては、飛び出した部分を曲げて側面へフィットさせようと....6mm厚み鉄板を曲げるんですよ。そのままでは私の人力で曲がらないのは経験しているので前回と同じ折込線を刻んで曲げてみます。グラインダーとハンマーでずーっと苦戦です。ちょうどバルグヘットの位置で曲げることになるので正面から確認することができずどの程...R-2君、運転席足元にまで差し込まれた6mm厚鉄板をなんとか曲げたい
こんにちわ!!!KG★BASEの ひゅーが です!! 寒くなったり、温かくなったり、お天道様はツンデレですね(*ノωノ) それはさておき、 KG★BA…
まずはコチラのバナーをクリックしてくださいm(u_u)m にほんブログ村 事故修理で入庫のハイエース 用意されたレンタカーがほぼ新車のNV 作業…
Life is Beautiful... 昨日、今日、そして明日、、
北の国から 夢を追いかけて上京 流れ流れて、、、 気がつくと アメリカに30数年、、、 人生って面白い。 いつまでも少年、、 コージーです。 よろしく。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
イタリアの自動車メーカー「ランチア(Lancia)」に関する話題なら何でもどうぞ!(検索用→ランチャ)
アメリカの自動車ブランド「ポンティアック(Pontiac)」に関する話題なら何でもどうぞ!
スウェーデンの自動車・航空機ブランド「サーブ(SAAB)」に関する話題なら何でもどうぞ!
イギリスの高級自動車・航空用エンジンメーカー「ロールス・ロイス(Rolls-Royce)」に関する話題なら何でもどうぞ!
日本の自動車メーカー「光岡自動車(Mitsuoka)」に関する話題なら何でもどうぞ!
アメリカの電気自動車メーカー「テスラモータース(Tesla Motors)」に関する話題なら何でもどうぞ!
ドイツの自動車メーカー「スマート(smart)」に関する話題なら何でもどうぞ!
アメリカの自動車ブランド「ビュイック(Buick)」に関する話題なら何でもどうぞ!
インドの自動車メーカー「タタ・モーターズ(Tata Motors)」に関する話題なら何でもどうぞ!
モータースポーツやストリートレースなど自動車を題材とした映画の話題なら何でもどうぞ! ↓主な作品 * 『60セカンズ』 * 『TAXi』シリーズ * 『キャノンボール』シリーズ * 『トランスポーター』シリーズ * 『ドリヴン』 * 『バニシングin60″』 * 『フェラーリの鷹』 * 『マッドマックス』シリーズ * 『ミシェル・ヴァイヨン』 * 『ミニミニ大作戦』 * 『ワイルドスピード』シリーズ * 『激突!』 * 『頭文字D THE MOVIE』