フリードハイブリッド入替え KYOHO スマック ヴァルキリー他装着
またまたアルミ購入
家の中の廃電化製品を無料回収に出す ☆晩ご飯☆
国産自動車交通 トヨタ JPN TAXI
オシャレは足元から ~好きなホイールはどれ?~
キャンピングカーの燃費良くなったように感じる
ステルスレーシングK36装着
サイゼでランチ
ホイールでイメチェン
2024/01/13 冬用タイヤ交換
ガリガリ - Oh My God!
【冬タイヤ購入】ハイエースキャンパーにアルミホイールを導入する
TWR製 ハンターカブ CT125用 ワイドアルミスポークホイール☆
悪い虫が動いてますがな☆
天気がいいのでフォームガンで洗車開始!
こんばんはヨッサンです今日も暑い!1週間の疲れが出たのか、体調不良です軽度熱中症かな身体がダルくて痛いだもんで週末カブ散歩は断念しましたクルマでお買い物、つい…
こんばんはヨッサンですまだ6月ですが、猛暑ですね〜こんなに暑いとカブに乗る気が起きません涼しくカブに乗るために愛用のモンスターエナジーのメッシュグローブを出し…
こんばんはヨッサンです今日も暑い!1週間の疲れが出たのか、体調不良です軽度熱中症かな身体がダルくて痛いだもんで週末カブ散歩は断念しましたクルマでお買い物、つい…
だいぶ前だけど、、 6月頭にオイル交換。 エレメント交換なし。 年間5000キロしか走らないので、半年に1回のみ。 今回は2500キロで交換。 時間を見てエアコンリングを外装に合わせてオレンジから黒に塗装しなおし。
車で行ける本州最北端の地、大間町の大間埼まで行ってきました。 大間埼には、時折訪れてたんですが、そういえば肝心のマグロくってないなあと思うところになり、一念発起して出かけてきました。 「魚喰いの大間んぞく」ここで食べようと決めて出かけました。 マグロ丼もいいなあーと思ったんですが、しっかり味わえるかと勝手に思い。三食マグロ刺身定食をオーダー。
L275Vミラバンにつけていたウインカーマーカーが壊れたので応急処置しました。
洗車してるときに気が付きました。LEDマーカーのレンズが飛んでる((+_+)) 洗車すると車をじっくりと見れるんで、いろいろ細かい傷とか、発見するですが、これはかなりびっくりしました。気が付けよって思ってしまった。
こんばんはヨッサンですまだ6月ですが、猛暑ですね〜こんなに暑いとカブに乗る気が起きません涼しくカブに乗るために愛用のモンスターエナジーのメッシュグローブを出し…
▶初代Copenから現行Copenの素晴らしさを中心に掲載 ⇒私と同じようにCopenを乗られている方やこれからオープンカーに乗ってみたい方へ、 Copenの魅力を情報発信することを目的としています。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)