ホンダフリード・GB3型のオーナーです。 車種紹介・旅ネタ・洗車・パーツの取付けなどの整備の話、編集こぼれ話を書いております。 YouTubeチャンネルも運営しており、動画とブログ一度に両方楽しめる内容です。
この記事を書いているのは、2023年2月某日。最低気温が−20℃近くの日がまだまだ続く北海道十勝・帯広、桜とは程遠い冬のさなかです。長く続いたコロナ規制も、昨年あたりから徐々にですが緩和され、行楽地の賑わいも少しずつ戻ってきている実感があり
車内の経年劣化で気になる部分といえば、ステアリングやシフトノブもそうですよね。ステアリングについては、市販のカバーで保護されている方も多いかと思いますが、さて、シフトノブはいかがでしょうか。私の2012年式・フリードGB3型も、テカリが目立
この記事を書いているのは、2023年2月某日。最低気温が−20℃近くの日がまだまだ続く北海道十勝・帯広、桜とは程遠い冬のさなかです。長く続いたコロナ規制も、昨年あたりから徐々にですが緩和され、行楽地の賑わいも少しずつ戻ってきている実感があり
車内の経年劣化で気になる部分といえば、ステアリングやシフトノブもそうですよね。ステアリングについては、市販のカバーで保護されている方も多いかと思いますが、さて、シフトノブはいかがでしょうか。私の2012年式・フリードGB3型も、テカリが目立
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)