車体に、漫画・アニメ・ゲームに関連するキャラクターやメーカーロゴのステッカーおよび塗装を施した車・バイクに関する話題ならなんでもどうぞ。
主に「ブログ運営・収益化」「F1」「御朱印」や日常で感じたことなど雑記ブログで更新しています。 社畜時代に精神を病んだり、離婚~再婚を経験し、色々な苦難を乗り越え、現在は毎日”前向きな気持ち”で家族とともにハッピーに生きてます^^!
ならばトミカのフェラーリSF90ストラダーレの通常仕様のロッソはどうだろう?
前回はトミカのフェラーリSF90ストラダーレの初回特別仕様をご紹介。では通常仕様のロッソ(レッド)のほうはどうでしょう? ロッソだけでロッソ・スクーデリア、ロッソ・コルサ。ロッソ・ディーノと3色も用意されているフェラーリSF90ストラダーレ。 やはりフェラーリといえばレッド。初回のみの初回特別仕様とは違い永く販売される通常カラーでは、やはりレッドが選択されました。カラーリングは売れ行きにも影響しま
車×3(轟Car3)
タイレル019/中嶋選手、表彰台を目指して ’90年F1日本GP
1990年のF1日本GP決勝は14万人の観客が一体となった唯一無二のレースとして記憶に深く刻まれている。 レース終盤、二人の日本人ドライバーが入賞圏内を走り…
CLUB24−にいよん
予選観戦のチョンボの後、続けて決勝は2時間遅れで観始めたわけですが、観終わったのは明け方の3時を回ってしまいました。まるでナイトレースの決勝みたいな時間帯に(笑)月曜中の決勝観戦記は諦め、じっくり2回目も観てからの作成になりました。クソぅDIGAのー、、!
F1 えきぞーすとのーと
実は昨夜、生放送の録画予約もしっかりしていたはずなのに、外出から戻り、テレビの前で正座して追いかけ再生でいざ観戦しようと思ったら、こんな日に限ってDIGAが言うことを聞いてくれておらず、予選を観ることができませんでした。せめてQ3だけでも間に合えばと思い、恐
F1 えきぞーすとのーと
第2戦までたっぷり時間があるぞなんて余裕をかましていたら、もう土曜日になってしまいました。危うく「予選予想」を飛ばすところでした(笑)前々回のアップが一日押してしまったのがよくなかったです。第2戦も急遽カレンダー入りしたエンツォ・フェラーリになりましたね。
F1 えきぞーすとのーと
フェラーリSF90ストラダーレのトミカ(初回特別仕様)です。 スクーデリア・フェラーリ設立90周年の記念車ということでSF90。スクーデリアはチームという意味ですので、エンツォ・フェラーリがレース参戦をする際に設立したチーム・フェラーリ=スクーデリア・フェラーリの設立から90周年ということになります。 記念車に相応しくフェラーリ初のPHEVを搭載し、4リッターV8ツインターボエンジンに3つのモータ
車×3(轟Car3)
BMW調布 × Café ”期間限定フローズン” - Tomei-Yokohama BMW
Tomei-Yokohama BMW
とりあえずは、まだアルバイトを継続できていますが、あまり居こごちのいいものではありません。 ただ、まだいてほしいらしいです。 少なくとも、次の変わりがくるまでの間だと思います。 代わりのアルバイトが来たら、首でしょうね。 わははは。
無職リタイヤのあれこれ
自動車模型のお話なら、全てOK・・・・!! 作る人、集める人、見るだけの人、買うだけの人、全てOK・・・・!! 趣味を楽しみましょう〜!!(僕は作って、集める人)
テーマ投稿数 375件
参加メンバー 19人
フランス車が好きなブロガー様、トラックバック宜しく御願い致します。記事の内容としましては、実車、ミニカー、その他の模型、グッズ等はば広く御願い致します。
テーマ投稿数 189件
参加メンバー 28人
自動車のエンジン回転数について。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 2人
アウディ(audi)車関連記事についてのトラコミュ!
テーマ投稿数 102件
参加メンバー 26人
2007年に40周年を迎えたロータリーエンジン 世界で唯一、MAZDAだけが実用化出来たエンジン その魅力にとりつかれ方も多いと思います ロータリーエンジンに関する事柄でしたら何でもTBしてください。 これからも末永くこのエンジンが存在し続けますように!!!
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 7人
車いじりしてる方ドンドンどうぞ♪
テーマ投稿数 196件
参加メンバー 9人
外車に興味があってもなかなか新車では買えません。現実的には中古車しか買えない、もしくはあの時の型式のが欲しい、という方は結構いるんじゃないかと思います。しかし保守の面から手を出しづらいという方も多いのではないでしょうか?それを中古輸入車を購入したユーザーの方達でどの車はここは気をつけるべしという体験談やメンテしてくれる自動車屋さんにつき情報交換の場をつくったら良いのではと思います。
テーマ投稿数 476件
参加メンバー 31人
ラリーなどのモータースポーツでは有名ですが 意外にエレガントな車が多くお洒落な自動車メーカー フィアットグループ内では高級車ブランドと言う位置にある
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 5人
戦車は第一次世界大戦時、機関銃で防衛された塹壕陣地を突破することを目的に開発された装甲戦闘車輌。その後、性能の向上に合わせ任務が拡大していき、陸上兵器の花形となった。戦車の定義は時代により変化しているが、現代では、不整地機動性を確保する履帯を備え、火砲を搭載した旋回砲塔を持ち、敵主力戦車(MBT)と直接火力を交えた戦闘が可能な装甲防御を持つ車輌を指す。
テーマ投稿数 128件
参加メンバー 19人
日産マーチに関する記事なら、どんなことでもOKです。ぜひぜひトラックバックしてください!マーチで繋がりましょう♪ 新型旧型問いません。マーチでおでかけしたこと、街で見かけたマーチ、買おうか迷ってる方、愛車がマーチの方、燃費、カスタム、何でも待ってます♪
テーマ投稿数 74件
参加メンバー 6人
明暗分かれた大物ルーキーたちの2021年インディカー開幕戦。グロージャンは対応能力の高さをみせる
明暗分かれた大物ルーキーたちのインディカー開幕戦。グロージャンは対応能力の高さをみせる(AUTOSPORT web) インディカー2021年のルーキーは、スコット・マクロクリン、ジミー・ジョンソン、ロマン・グロージャンの3人。 しかし、ルーキーらしいルーキーはマクロクリンだけ。他の2人は他カテゴリーから鳴り物入りで転向してきています。 開幕戦アラバマでは、トップ10フィニッシュをしているのはグロージャンだけでしたが、...
インディカーに参戦中のグロージャンがWHO財団の活動を支援(AUTOSPORT web) 2020年シーズンをもってF1から離れインディカーに転向したロマン・グロージャンは、NTTインディカー・シリーズ2021シーズンで、世界保健機関(WHO)の活動を援助する独立した助成団体であるWHO財団を支援することを誓約しました。 「世界保健機関(WHO)とWHO財団の重要な活動を支援できることを誇りに思うよ。グローバルヘルスはこれまで以上に重要...
#Repost @inubu_net (@get_repost)・・・お知らせタレン...
この投稿をInstagramで見る bondechoco(@bondechoco)がシェアした投稿
伝説の始まり【ミニチャンプス ベネトンB195 M.シューマッハ 1995】前年の後味の悪い決着から1年、この年のベネトンは最強ルノーエンジンを獲得し、シューマッハが9勝を挙げてタイトルを連覇。史上最年少での連覇記録を樹立し、シューマッハ時
F1を一味違う視点から観るWEBサイトです!各レース後に無線集を公開して日常生活で使える英会話表現を紹介する「F1週末英会話」など、レース以外でも楽しめる記事を提供しています。日本語訳付きなので、生きた英語表現を学ぶのにも役立ちます!
主に「ブログ運営・収益化」「F1」「御朱印」や日常で感じたことなど雑記ブログで更新しています。 社畜時代に精神を病んだり、離婚~再婚を経験し、色々な苦難を乗り越え、現在は毎日”前向きな気持ち”で家族とともにハッピーに生きてます^^!
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
車体に、漫画・アニメ・ゲームに関連するキャラクターやメーカーロゴのステッカーおよび塗装を施した車・バイクに関する話題ならなんでもどうぞ。
日本の自動車の分類の中で最も小さい規格に当てはまる自動車、いわゆる軽自動車(軽四輪)の話題なら何でもどうぞ。 日本の軽四輪の規格 * 長さ3.40m以下 * 幅1.48m以下 * 高さ2.00m以下 * 排気量660cc以下 主な車種 * スズキ・ワゴンR * スズキ・パレット * スズキ・アルト * スズキ・ジムニー * ダイハツ・タント * ダイハツ・ムーヴ * ダイハツ・ミラ * ホンダ・ライフ * 日産・モコ * スバル・ステラ * 三菱・eKワゴン * 三菱・i(アイ)
ミニバンの話題なら何でもOK 主な車種 * トヨタ・アルファード * トヨタ・ウィッシュ * トヨタ・ヴェルファイア * トヨタ・エスティマ * トヨタ・ノア * トヨタ・ヴォクシー * トヨタ・イプサム * トヨタ・シエンタ * 日産・エルグランド * 日産・セレナ * ホンダ・ステップワゴン * ホンダ・ストリーム * ホンダ・フリード * マツダ・MPV
フォード傘下の乗用車ブランド「ボルボ(VOLVO)」に関する話題ならなんでもどうぞ。 検索用→スウェーデン、ボルボ・カーズ、Volvo Cars
エンジンの総排気量が50cc以下の二輪車および三輪車、いわゆる原付(原動機付自転車)の話題ならなんでもOK! 検索用→原チャリ、第1種原動機付自転車、ミニバイク、スクーター、オートバイ、バイク
トヨタの自動車に関する話題なら何でもどうぞ。
自動車・バイクに関するリコール情報なら何でもOK! 愛車に重大な不具合を発見したらどんどんトラックバックして情報共有していきましょう。
街で元気に走る絶版車・・・ 草むらの中で朽ちていく絶版車・・・ その他いろいろな場面での絶版車達・・・ 絶版らしき車も含めて、何でもご自由にどうぞ
こんなところに・・・ 何年もじっとしているうちに、こんなになってしまいました 在りし日を彷彿とさせてくれるもの 原型すら留めていないもの 何かとっても怪しいものまで 草ヒロ、及び草ヒロもどきも含めてご自由にどうぞ
スバルから発売されている、インプレッサ、インプレッサセダン、インプレッサワゴンやインプレッサ アネシスなど、インプレッサの話題なら何でも。WRXやSTIもあります。燃費や車検、定期点検の情報もお願いします。