1件〜100件
本日、二泊三日の旅行から戻って来ました。行先は三年ぶりの金沢で、片道550kmの超長距離ドライブでした。メンバーは、長女、妻、私の三名です(次女は別に親友との…
今年は毎週のように各地で線状降水帯が現れ、家屋の浸水被害などがニュースとなっています。 我が家も「建売住宅+土地」を購入するときは散々、現地調査並びに過去の土地の状況を調査したものです。 土地を決めるときに一番気にしたのは自然災害です。 特に実家は河川の下流域で川に囲まれた...
PCX(2021-JK05)2回目のエンジンオイル交換 & ギアオイル交換
納車から15か月走行距離はたったの542キロ前回の1回目のオイル交換から327キロしか走っていませんどんだけ乗ってね~んだよ 余ったエンジンオイルでギアオイル…
レヴォーグSTIにHKSハイパーマックスS装着させて頂きました。乗り心地も良く飛ばしても安定性の高いマックスS レヴォーグにぴったりです
35度超えの暑さが一段落した日に、ここでやらないでいつやるという意気込みで洗車。最高気温29度だったので、暑いけど大したことはない。9時に初めてさくさく終わって11時過ぎには終了。今回気になってたのは、天井部分で雨が玉のようにならずベターっとなってたこと。4月にコーティング(安いヤツだけど)してんのにと不満に思ってたんで、そこをグラスコーティングのコンディショナ…
スキーブーツには前傾角度がつけられていて,ほとんどのブーツには角度を大きくしたり小さくする調整ができるように設計されています。 この,スキーブーツの前傾角度,なんとなく滑って調子が良いとか悪いとかで試
今日は、先日訪問できなかった小野市街へ向かいます。 5時に自宅を出発。蒸し暑い。 旧道を走り二俣を左へ。 神鉄をくぐって高台に上がると小野の市街地です。 廃止の可能性がある神戸電鉄。 しかし、朝早いのに結構電車の往来が多い。 小野商店街です。 時刻は朝6時前。散歩する方がちらほらおられます。 自転車を押しながら風景を撮影。 渋い店舗が多いけど、ほとんど閉店してるようです。 古い道標。かつての街道なんでしょうね。 この銭湯はもうやってないと思います。 通路に使用感がない。 サイケな窓のビル。 70年代テイストさく裂。 あのレンガ煙突はなんでしょうか?上部が割れてます。 呉服屋と、以前にも撮影した…
WRX VABにエンドレスMONO6SPORTS 装着させて頂きました。デモカーにも装着しているMONO6SPORTS 純正よりタッチもコントロール性も良く乗りやすく耐久性も高くお勧めです。
べこちちアイスから始まり、トナカイに餌やりをし、何とか見納めに間に合った。1日通して、過ごしやすく気持ちが良い天気。何度来てもいいですな~
今年の北竜ひまわりは、やや遅めかな。満開は過ぎていたけど、まだ満開といってもいいね。美深のトロッコ王国へ。アクセルとブレーキで自由自在。なかなか面白かった。乗…
何かね?更年期障害って男にも有るんだと。辛くて、しんどくて、ご飯も食べられない状況が続いております。酒は相変わらず飲んでますが。朝は6時に起床。朝9時に就寝、…
VBHにドライブモードコントローラー装置させて頂きました。最近入庫が増えてきたVBH まだチューニングパーツは少なめですがドライブモードコントローラー装着数はかなりの台数です。
盛夏である。今年の夏は気合を入れないと乗り越えられないような、そんな暑い夏だ。ワシらが小学生の頃の夏は、たぶん高くても32℃とかそんな程度じゃなかったかと思うが、今は35℃を越えるのはめずらしくないし、場所によっては40℃くらいまでいくよな。ただ、湿度がそれほど高くないのが救いである。昼間など50%台だもんね。体調の方はまあまあで、7月の健康診断の結果が返ってきた…
ワタクシはがブログの執筆などにメインに使っているのはiPad。 下手なPCよりもサクサク動くので多少の不便さはあるものの結構こなせております。 以前はiPadといえば専用のOSを持たず,iPhoneと
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)