春がやってきました。長男は高校入学まで自由人。 運動がてら、ちょこっとサイクリングに連れ出しました。 金曜の22時半に自宅を出発し、1:00に岡山県玉野市の宇野港駐車場に到着。 宇野港駐車場で車中泊します。 気温は10度。駐車場は非常に静かで、まったく寒くもなくぐっすり眠れました。 翌朝は7時に起床。無風、7度ぐらいかな?サイクリング日和です。 トイレで顔を洗って、記念撮影して出発。 まずは腹ごしらえ。スマホで探したカフェキンバリーさんでモーニング。 いい雰囲気の店。ノリタケの上品なカップと薫り高いコーヒーで目が覚めました。 卵サンドもボリューム満点(^^♪ 良い店でした。 では出発します。今…
予想通りに雪が降って来ました!しかし、積もるまでは降りそうにない!それでも、現在、19:50雪がちらついています!天気予報、本日は雪が降るという予報が出ていました!
このサイズの装着は、1995年、前後の車両なら装着が可能となります!おおよそ、30年前の車両でしょうか?お部屋のテーブルなどでもファッション性があります!PZERO225/50R16新品タイヤ・マッチングは?
朝から始めて夕方?夜?18時半過ぎまでかかってようやく報告書をまとめ終わりお客さんのご担当宛に送信しました。昼過ぎまでにはと思っていたのですが、見込みが甘かっ…
をCATVで観た。バイオテロから世界を救うべく奔走する、CIA女性取調官の活躍を描いたアクション。CIAの尋問スペシャリストだったアリス(ノオミ・ラパス)は、ある受刑者を追い込めずに多数のテロ犠牲者を出してしまったことをきっかけに前線から退き、ケースワーカーとしてロンドンで穏やかな生活を送っていた。ある日、バイオテロ計画の情報を握る容疑者が逮捕されてアリスは尋問官としてCIAに呼…
年度末 なんでもありの一挙公開総ざらえの……天気
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
【体力勝負のタイヤ交換とタイヤの預かりサービスの話】
タイヤ交換と山賊ピラフ
Ninja ZX-25R リアタイヤ交換
春先に向けたタイヤ交換ガイド:安全・快適なドライブのために
タイヤ交換と同時に行おう!ワイパーブレード交換の完全ガイド
なるべく自分でやる。タイヤ交換しました(だんな様が)
今日の出来事はタイヤ交換とドライブ!《Xbee&CANBUS》
春の恒例行事
ジムニー(JB64W)〜🛞スタッドレスからノーマルにタイヤ交換🛠️〜
今年の車事情
車6台のタイヤ交換も含めた冬じまいあれこれ
セレナ、給油後タイヤ交換!
タイヤ交換でN-VANの冬じまい
F1:「そこまでチャレンジングなクルマという感じはしなかった」角田裕毅が話すレッドブルでのシミュレーター作業
F1:ヘルムート・マルコ独占インタビュー全文:わずか2戦でローソンと角田裕毅を入れ替える決断を下した理由
F1:「期待してほしいし、プレッシャーをいっぱいかけてほしい」レッドブルの角田裕毅、公の場に初登場。日本GPに向け意気込み語る
レッドブルF1代表、ホンダとの成功の歴史を振り返り「サヨナラを言うのは悲しいが、誇りを持てる」
角田裕毅、レッドブルRB21で偉大な先人を超えろ! 日本人F1ドライバーが活躍したシーズン3選
F1:レッドブルのマルコが語る、角田裕毅に求める役割とローソンの将来。焦点はフェルスタッペンのタイトル
ジョーダングランプリの歴代F1マシン|ヨーロッパの博物館とヤマハコミュニケーションプラザにて
レッドブル移籍の角田裕毅、F1日本GPに備え、ファクトリーでシート合わせ
F1:レッドブル離脱で傷心のローソンがコメント「人生をかけた夢だった」フェルスタッペン父が激励
F1:レッドブル重鎮マルコ博士、角田裕毅起用の理由を語る「日本が次のレースというのは単なる偶然」 少なくとも今季のシートは”安泰”とも
なぜ角田裕毅は開幕当初からレッドブルF1で起用されなかった? チーム重鎮がローソン選んだ理由を明かす……しかし2戦で覆ることに
F1日本GP期間限定。鈴鹿サーキットから近鉄白子駅西口までの乗合タクシー運行が決定
フェルスタッペンがF1日本GP用特別ヘルメットを発表。ホワイトを基調に日本の花が描かれる
角田裕毅がレッドブルに昇格したからみんなでXM口座を開設しよう
レッドブル昇格F1レーサー角田裕毅選手の応援グッズ!プレゼント実施中
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)