1件〜100件
Apple AirTag(エアタグ)の電池が無くなってきて通知が届いたので電池交換しました。交換用電池はCR2032でした。
こんばんは!evening_skyです。 昨年5月に買ったApple AirTag(エアタグ)ですが、 4個セットで買ったので、手荷物バックやGR86、N-BOXなどにつけています。 昨年5月に買って1年2ヶ月くらいになりますね。 電池結構持つなあって思っていたら、iPhoneに「AirTagのバッテリー残量が少なくなっています。バッテリーをすぐに交換してください」というプッシュ通知が届きました。 「探す」Appを見て見ると手荷物バック...
奥さんがたまに行く天神の眼科。その時のお楽しみが、新天町のみちのくみちのく夢プラザから買ってきてくれる、「くるみゆべし」。お出かけのお母さんのお土産を楽しみしてる子供状態です(笑)見ての通り簡素なパッケージ。これがもうね、素朴な味なんだけどモチモチで、噛めば噛むほど美味しさが滲み出てきて…ウマウマです。日本茶とぴったり〜今回は久々いぶりがっこも買ってきてもらえました。(最近塩分抑えた生活なもので〜)しかしなんですね。くるみゆべしってこの東北のアンテナショップでの購入で、初めて食べてファンになったんですが、漢字では柚餅子って書くんですね。ゆべしといえば福島県や岩手県が名産地だそう。くるみの餅菓子を一般的にくるみ柚ゆべしと呼ぶそう。ゆべし之始まりは、源平の時代にゆずの実の中身をくりぬいた中に、米粉やお味噌・木...くるみゆべしがうまかとです。
お盆です。bankerkonは例年通りカレンダー通りのお仕事ですが、昨日はリンゴ畑と田んぼの草刈りに行ってきました。 デスクワークばかりなので、汗かいて身体動かすと気持ちが良いですが、筋肉痛が翌日に出なくなりました…。 画像の様な畝の急な部分も、このタイプの自走式草刈機なら楽勝。 機械様様です。便利になりました。 こんな感じで畝も楽勝で刈れます。 メーカーの製品紹介youtubeではいとも簡単にやってますが、多少の経験はいるのでこんな楽勝ではありませんが、畝や土手がまっすぐなら楽勝です で、農作業もなんですが、ハイエースの作業をしました。 実は以前、車検の時難燃基準の問題で、社内基準が厳しくなったから社外品のウッドパネルは受け入れられないとの話があり、ウッドパネルをはがしていました。 民間車検工場では、国の認定を受けた検査員資格を持つ従業員が、持..
エアコンの送風音が一定せず、大きな音がする時がでてきました。原因が想定できているので、この休みで対処しました。 対処方法をアップした以前のBlogは「こちらその1」「こちらその2」 今回も以前と同じ対処(掃除)をすることにしました。この掃除をしている最中は、取り除いた汚れがエアコンの下へ落ちるので新聞紙で受け取れるように養生テープを使って事前に固定。注ぎ口掃除用ブラシでシロッコファンの隙間を掃除後、吹き出し口奥を水で濡らしたブラシ(写真下)で拭き上げ。その後、ウエットティッシュ(除菌)で拭き上げで作業終了。時間にして15分くらいの作業なのですが、送風音がまた静かになってくれました 静かになったエアコンの涼しい風を受けて、2ワン、お昼寝を始めました。 が、、 なんでしょ?この寝相2ワンともパンダ柄の長座布...お盆
マイカー ベルタの給油記録です。 走行距離<<: 611km給油量<<<: 35.86L燃費<<<<: 17.04km/L 単価<<<<:158円 通算走行距離: 53,134km通算平均燃費: 15.69Km/L かろうじて17km/Lを超えました。前回より少しだけ中距離が多かったためでしょうか。 にほんブログ村 自動車(トヨタ)ランキング...
表題的に…間違いでは…無い、かなと。「売却しちゃう前に撮影してみた」てとこです。車両の方もそこそこ売れてってるんでwwストラクチャーだけ所有していてもね。てことで、超久々にNゲージストラクチャーの画像を。1/150でこぉいうのがある、というのを知らないお方になにげに「ファミマ行ってきた〜」て画像添付したら騙されてくれましたwwフィギュアも入れましたからねえ、人影みえると違うよね、生活感が。カーテンが開いてる部...
GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)にはゴルフバックは何個積める?
こんばんは!evening_skyです。 せっかくのお盆連休ですが台風のせいで大雨でお出かけもできず悲しいです><明日は台風一過で晴れそうなので少しドライブしてこようかな(^^) 今日はゴルフのお話です。 私はあまりうまくないですがゴルフはたまに行きますが、今年はコロナ自粛もありまだ一度も行ってません。 なのでGR86に乗り換えてからはまだ一度もゴルフ行けてないですね。 真夏のゴルフはやばいので涼しくなった頃秋くらいには行こうかと思って...
8/12(金)テレワークになりました。会議は無い日でしたが、会議の時はこんな感じでスマホへスピーカーをつなげ相手の声をスピーカーで聞き、発言はスマホのマイクでしています。机の上に置いたスピーカー、音の出る向きが机と並行しているので椅子に座って聞くと、顔の下側から音が聞え、聞きづらい時も。 と、いうことで木曜の祝日に少し改善。ノートパソコンの下に取り付けすると、角度をつけられキーを打つのが今より楽になるグッツ。椅子の下に敷いたキッチンマットと一緒に、ダイソーで購入していました。 今回はこのグッツをスピーカーの下に取り付けして、椅子に座った時顔の位置へ音が届くよう角度を調整できるようにしてみました。結果は想像以上に良好でした お次は2ワンの寝相特集です。今年からこの場所に敷いた長座布団。この長座布団の上で寝...台風接近
オオカミちゃんとオオカミくんには騙されないロケ地とメンバー紹介
オオカミシリーズ最新作(第12シリーズ)累計視聴回数が2億回を超えるABEMAの大人気シリーズがの最新作が8/14よりスタートこの記事ではどんなメンバーが登場しているのか?メンバーのSNS情報を知りたい、ロケ地巡りをしたいなって思うあなたに
不正利用のチェックなども兼ねて、毎日の日課になっているクレジットカードの明細確認。いつものように、アルビスPontaカードプラスの明細チェックをすると、何だか、昨日と数字がちょっと違う。アルビスpontaカードプラス2022 08 posted by (C)modetourerよく確認してみたら、いつの間に利用可能額が引き上げられていました。2021年の7月下旬に取得して以来、ショッピング枠25万円、キャッシング枠10万円だったのが、ショッピング...
7月24日、JAXAが行った国内初のスクラムジェットエンジンの打ち上げが、無事成功したそうです。上記画像はJAXAHPより「極超音速飛行に向けた、流体・燃焼の基盤的研究」の一環だそう。上記画像はJAXAHPよりスクラムジェットエンジンの作動時間は6秒ほどで、まだ最初の一歩なのかもしれませんが、島嶼防衛用高速滑空弾の性能向上型に必要な技術と思われます。そして更に先を行く極超音速滑空体で、国内からでも敵基地攻撃能力を持つ事が可能にもなる技術に…上記画像はJAXAHPよりNASAではマッハ10での飛行試験に成功していますが、米国でも極超音速滑空体の開発は難航しているみたいです。スクラムジェットエンジンは理論上マッハ15まで出せると言われているそうですが、マッハ4〜12という極超音速で運転することが可能だそう.上...スクラムジェットエンジン実験成功
【純正STIパーツ装着】新型WRX S4試乗 ライバル不在のアグレッシブセダン!
アグレッシブに振り切るスタイル! こんにちは。togariです! 第7波回避の為、現場取材が出来てませんので今回は蔵出し案件でお届け! スバル新型WRX S4試乗して参りました! 走りと実用性を兼ね備 […]
【お盆休みのお知らせ】明日よりお盆休みに入らせていただきます。皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。m(__)m■お盆休み期間 8月12日(金)~ 17日(水)なお、この期間中のお問い合わせのお返事、商品の発送はお受けできませんの
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)