821. 降水確率90%の中、世界遺産ワットプーにバイクで行き、地獄を見る
パクセー旅のメインの目的地、世界遺産ワット・プーに行きます。クチコミ評価の高いMiss Noyでバイクをレンタル。オートマがなかったので、マニュアル(カブ方式)のバイクを借りました。受付のお姉さんは英語が上手。丁寧に説明してくれます。わざわざ別の紙にワットプーまでの行き方を描いて教えてくれます。最初のガススタで50-60,000キープのガソリンを入れろと言われて意味がわからなかったのですが、バイクはタンク空で返却...
今年はドーム観戦は何回も行けているんですが、初投稿となります。まあ、貧打線で、前の2試合で完封されて今日も打てません。前に球が飛んでいきません。ギリギリ勝ちました!勝利の余韻に浸っていたら、見知らぬ女の子が訪ねてきて、写真を見せてくれた。去年、矢野のタイムリーヒットで同じような勝ち方をして、しんしんと一緒に写真を撮ったんだそうな彼女はその写真をスマホの待ち受けにし、一年しんしんの顔を眺めていたそう...
かつて日本の市場は、高度成長の「作れば売れる時代」でした。製品を出せば、どこかで誰かが必要としてくれた。供給が需要を上回ることは少なかったからです。しかし現代…
6月27日(金)~29日(日)の3日間、MAPの下北ツアーがありました。とはいうものの2泊3日の全行程を走破したのは、G650GSとV-Strom250の2台のみで、CB250、NC750X、シャトル...
以外にも今年初の完全ドライ。 まぁ、今年は殆ど行けてないってのもあるんですが・・・。 やっぱり箱根は晴れが一番! それにしても、我が愛機S2000の曲がること曲がること。 足回りはOH後10年(!)くらい経ってるので、もうヌケヌケなんですが、箱根某所のように 路面が綺麗だとそれで...
★芸術の秋シリーズ「日立パソコン画伯コンテスト」入賞作品→MACを駆使した17作品紹介!!
<日立パソコン画伯コンテストの奇蹟(軌跡)> これは、アナログの水彩画 小学生の子供たちが、パソコンを使ってどこまでグラフィックの絵を描くことができるか、…
SaaSビジネスモデルの成長の方程式について解説していきます。 freee株式会社は、「会計ソフト=パッケージ販売」という旧来の常識を覆し、クラウド上で会計業…
え~と、今日は土曜日仕事は半ドン(死語)半ドンってもう言いませんよね半分のドンタークで半ドン、昔はこういいましたよね。はい、私アラカン50を半分過ぎました。で午後から休みなので愛車をきれいにしようと思い立ちました。さっそく、前庭の豆さんを前...
え~と、今日は土曜日仕事は半ドン(死語) 半ドンってもう言いませんよね半分のドンタークで半ドン、昔はこういいましたよね。 はい、私アラカン50を半分過ぎました…
土曜の早朝に近くの洗車場に行ってからの洗車タイムとしてます。まずはそのまま洗車機へ入り、シャンプー洗車。ここの機械は2往復です。洗車キズは付きません、むしろ手で洗っていた時のほうが細かい線傷付いてました。拭き上げ時に必要ならコーティング剤を吹き付けてます
私はアイドリングストップは使わない 私はN-Boxのエンジンスタートしたら毎回、ECONボタンでエコモード解除してます。それはキビキビレスポンスが欲しくてでは無く、アイドリングストップがイヤだから。出来ればエコモードのマイルドな加速はそのま
ミラのトラックの豆腐屋仕様。ラオスにまで浸透してるのか。このバスのシュノーケルはなぜ?東南アジア全体で大人気。iCarのカクカクSUV 03。BEVです。ZEEKRのかっちょいいBEV 001。Shooting brakeだそうです。コロナ。古い車もちらほら。ピックアップも多いです。私の好きなかわいいヒュンダイのトラック。ホンダウィング店の前にHonda CR-V。超高級車だと思います。すごい、空気抵抗MAXのFUSOトラック。トヨタディーラー。Yaris ...
★再考察 本当に「いい先生」の条件とは?→初心に返って考察してみました。(教師論編)
<本当に「いい先生」の条件とは> 昨今,教職員の不祥事が全国的に多くなり新聞やTVを騒がせていてとても残念に思います。信じられない事件が多くなり国民はあきれ…
資生堂はなぜ「TSUBAKI」を手放したのか財務戦略とビジネスモデル再構築から考察すると! 資生堂といえば、日本を代表する化粧品企業であり、長年にわたり“スキ…
★「はじめてのスケッチ体験」^_^「小名浜のマリンタワー」 8,7小名浜道路開通間近!!
「この辺から見上げるようにスケッチしよう。」初夏の6月、小名浜の三崎公園に野外スケッチに出かけた。絵手紙サークル仲間5人と車1台で心は遠足。三崎公園に…
日本経済はここ30年低迷しているとのことですが、日本、アメリカ、イギリスのシビックタイプRの価格設定をビッグマック指数で測ってみました。
GWは近場でエノボク&鴻巣ポピー(ちょっとだけ)
8年半振り(!!)におニューSPDシューズ(^ω^;)
荒川サイクリングロード&榎本牧場
まだまだ暑いよ!近場ポタ
35℃以下ならマシだよね😅ライド
花を愛で、美味しいものを食べまくるライド
女子部初の100km超ライド、森林公園ヒルトップファームライド
GWに榎本牧場寄ったらロードバイク乗りがいっぱい
2024年初走りは何時ものコース(榎本牧場)
埼玉県上尾市!愛犬と武蔵野うどん五六でランチ。*\(^o^)/*
鴻巣コスモスフェスティバルを見に行く
アイスクリームを食べに牧場まで
2023年 5月 AR日本橋 牧場200km
GWご近所ポタ 食べ過ぎライド(Cafe Dining 529)
おニューヘルメットポタ
豆さん(マーチニスモS)で出勤
車内、カーナビでNetFlixとか動画を視た~い、第2段HeyInCarのH-MAX/使ってみた編
シビックタイプR(FL5)のシートカバー、2セット目買っちゃいましたー
JAの自動車保険、安いけど・・・・
Display Audioを採用しないの、な~ぜな~ぜ
今どきApple CarPlayが有線って・・・じゃあ1500円で無線化しよう
マキタのブロアーが欲しいけど買えなかったので・・・・
シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題
シビックタイプR、1年半乗ってもやはり「幅」
洗車の事情:アラカンオヤジの車道楽ライフ
洗車の事情:アラカンオヤジの車道楽ライフ
6月24日はマーチニスモSの日だそうです。
意味もなく撮ってしまいますよね~、愛車
シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題
豆さんで出勤
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)