こんばんは、令和2年トヨタライズ、車検で入庫です。エンジンオイル交換するのでエンジン温めてから外観チェックしてレンズ割れ無しOK。ワイパーブレード点検、オーナー様から交換頼まれてます。ワイパーブレードのストッパー外して、ワイパーアームのU字フックを外して、ワイパーブレード外しました。届いているワイパーゴムに金具が付いていないので元の金具だけ再利用します。ワイパーゴム引っ張って外したら新品のワイパーゴムに金具を組んで入れます。ワイパーゴムのストッパー位置が違いますが何処でも良いですね。リアーワイパーブレードのワイパーゴムも交換します。そのままワイパーゴム抜いたら金具再利用して新品に交換します。リアーはストッパーが有りません。交換したワイパーゴムは長めで来ているので余分な分はカットしました。エンジンオイルフィ...令和2年トヨタライズ車検整備
ご訪問ありがとうございます本日の午後はT様がご購入してくださいましたホンダ・バモスのご納車です走行距離も少なくとても調子良い車両ですこちらはナント5速マニュア…
畑の方も次に何を植えようかとは思っていますがその前に畝を作らないと始まらないので 畝だてをしに行ってきました。 とりあえず、堆肥と石灰を撒いて耕しますよ、そうすれば次に何か植えようと思っても 直ぐに植えれますからね。 ということで、堆肥を撒いて・・・ 石灰も撒きます。そして...
7月2日は選挙投票へ行きましょう! セリカXX タコ足上げ加工 エンジンメンバー上げ加工
セリカXXエンジンメンバー上げ加工 V&Aトータルサービス http://www.vats.jp/ ご新規様 セリカXX アレコレ上げ加工 続…
さて 今日はゆっくり休養できたので 筋トレも楽でした〜〜〜〜 やはり時には休養しないとね。 で 体重は 67.6kg! まあまあです。 明日も頑張ろう〜〜〜〜〜 にほんブロ
さてさて 最近 車や釣りで忙しくなって ラジコンやれてないですね〜〜〜〜 まあ 気持ちも少し離れたんで リセットが必要だったんでしょうね(・∀・) で 雨のせいで何もできなかったんで
さてさて 夕方になってご飯です。 ミートソースに海鮮のおかずの残りを混ぜ込んで 食べました〜〜〜〜 美味いね(・∀・) 最近 レトルトが多いので そろそろ考えないと(^_^;)
山口県光市 S・M様 アーリーのエアロパーツのサフェーサーペイントが完了しました!
エアロパーツの下処理も完了してサフェーサーペイントが完了しました。続いて本ペイントの準備に入ります。完成までお時間頂きますが宜しくお願い致します。
〈LOTTE〉コアラのマーチ チョコレート|48g|チョコレート菓子
ロッテは、日本と韓国を中心に事業を展開する複合企業グループです。 主な事業内容は菓子製造・販売で、ガムやチョコレートなどが主力商品です。 また、アイスクリーム、健康食品、雑貨の製造販売、 プロ野球球団の運営、ホテル、不動産、金融など多岐にわたる事業を行れています。 小さい頃に毎日のように食べていたコアラのマーチを、 久しぶりに
VWゴルフ 出張即日車につけたままホイールリペア(千葉県船橋市)
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️シルバーホイール1本を1時間半でリペア完了
今回ご紹介致しますのは、ホンダステップワゴンのガラスコーティングのご依頼頂戴致しましたので、ご紹介致します^^‼️↓自動車コーティング・アルミホイール修理・ヘ…
【2025年7月】トヨタ・ランドクルーザーGRスポーツ|ブラックラッピングフィルムで精悍なスタイルに変身|札幌市白石区よりご入庫
ブラックラッピングフィルムで、精悍なスタイルに。堂々たる存在感を誇るランクルGRスポーツ。 今回は、ブラック系ラッピングフィルムを用いて、よりシックで重厚な印象へとカスタムさせていただきました。 「塗装ではない、もうひとつの選択肢」 艶やマット感など、質感で魅せるラッピングは、お車の雰囲気を大きく変えることができます
不思議と続いたドアの水切りモール交換!ハイエース・ウィッシュ・ライフなどなど・・・。
お陰様で今週の初めに喰らってしまった夏風邪もだいぶ良くなりました。 熱が出なかったのが幸いでしたが あとは咳と鼻水( ̄ii ̄)ガラガラ声と天城越えそれと肛門…
【2025年7月】スバル・レヴォーグレイバック|フロント3面 透明断熱フィルム施工|札幌市白石区よりご入庫
札幌市白石区よりご入庫いただきました スバル・レヴォーグ レイバックの施工事例をご紹介します。 今回は、フロントガラス・運転席・助手席の3面に透明断熱フィルムを施工いたしました。
〈春日井製菓〉ミルクの国 〜自然なコクの濃厚な味わい〜 125g
春日井製菓株式会社は、愛知県名古屋市に本社を置く日本の菓子メーカーです。 1928年に創業し、キャンディ、グミ、豆菓子、ラムネなど、 幅広い種類のお菓子を製造・販売しています。 ミルクの国は、1984年から長年愛され続ける、ミルクキャンディです。 北海道産練乳と生クリームのやさしい甘さで美味しいです。 一粒が大きめで、表面が
YouTube【GRヤリス gen2 RC】完全2層式ガラスコーティング「SPGコート Type-T」施工|空知郡よりご入庫|低撥水×耐薬品性×焼付処理対応
お客様におかれましては、かれこれ10年以上(オープン時)よりお付き合い頂いて今回GRヤリスにお乗換えでのご依頼 ボディーは長年の実績のある完全2層式ガラスコーティング「SPGコート Type-T(低撥水)」を施工もちろんカーボンルーフ(ラッピング)部分もしっかりとコーティングを施工、焼付処理を行いしっかりと硬化
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます!誠に勝手ではございますが、令和7年7月21日(月)は社員研修の為、営業時間を「9:30〜16:30」に変更させて頂きます。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
ある日、ドアミラーの傷でご相談にいらしたお客様。 ディーラーでは「ドアミラーごと交換ですね」って言われて…。 でも、できれば交換せずに直したいんです。 とのこと。 なるほど🤨 確認してみる […]
思いついたら体が動くの記録✍️ 塩ビ管をワンオフ加工していた工具🧰 なかなか気に入ったものが出来ず 悩みながらも完成形の方向性を決めたい のでまとまらないうちは一先ずのゴールを 設定して突き進む🏃♀️ 無い知恵と体フル稼働するので非常に疲れる😮💨 疲れ果てて仕事...
シトロエンC5 出張即日車につけたままホイールリペア(千葉市美浜区)
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️シルバーホイール1本を1時間でリペア完了
テスラ 出張即日車につけたままホイールリペア(千葉市美浜区)
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️マットガンメタリム傷1本を45分でリペア完了
プリウスαのご入庫です。走行時、ちょっとの段差で足下からコトコトと音がするとの点検です。ステアリングのインタミディエイトシャフトが太く丸から四角に対策品になっ…
〈meigum〉すっぱいレモングミだけにご用心!|明治チューインガム|28g
明治チューインガム株式会社は、 明治グループの一員で、チューインガム、キャンディ、グミなどの菓子を製造・販売する会社です。 特に「ガブリチュウ」のようなソフトキャンディなどが 主力商品として知られています。 3個に1個すっぱいガムの「すっぱいレモンにご用心」が、グミになりました。 どれを食べても超ーすっぱく刺激的な酸味に
ワゴンR「出す事が大切です!の巻 その1」CVTFオイルパン清掃
毎日暑いですね~(゚Д゚;)今年は5月くらいから結構暑い日があったせいか、5月下旬くらいからエアコンメンテナンスのご依頼が増加。(故障修理ではなく、予防整備のメンテナンスです(^_-))6月、梅雨入りしても暑いし・・・。7月は更に暑い~。暑さに伴い(!?)、メンテナン
R33型スカイラインGT-R BCNR33 シートたばこ焦げ穴+内装パネル 劣化塗装ベタベタ補修 札幌日産修理#501
今回は札幌市 個人オーナー様より、R33型GT-Rの純正シート、内装・スイッチパネル 劣化加水分解プロテイン塗装ベタつき除去+再塗装コーティングのご依頼。パーツでお持ち込みいただきました。 → 類似施工のご予算 ¥45,000~70,000程度(※当店での脱着不可・車種や状態・範囲・個数・形状・塗装・コーティングの有無により前後します) 💰各種サービス料金表|札幌の車内装修理専門店・トータルリペアJ-Works https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A…
静岡県袋井市 A・N様 ブギーライダー制作のエブリイバラシ作業中です!
エブリイのバラシ作業に入りました。バラシ作業が完了しましたらエアロパーツの仮合わせに入ります。完成までお時間頂きますが宜しくお願い致します。
こんにちは箕輪です先日ラーメンを食べに行ったらこんなものがありました!このハガキを出しとけば年の数だけ食べられるらしいです!何枚食べられるか挑戦してみたいとおもいます!
2025久しぶりの投稿( PENTAX K50、Canon SX700HS)
おはようございます。ド素人カメラマン職人タテシンです。公私共に忙しくなってしまい撮影する時間や投稿する余裕もありませんでした。 しばらく投稿出来ないかも知れま…
車のナンバープレート。 「ぶつけて曲がってしまった」「文字が見えづらくなった」などの理由で 再交付が必要になるケース があります。 今回は、ナンバープレートを再発行手続きについて少しご紹介✨ 普通車か軽自動 […]
嬉しい再会の記録✍️ ずっと食べたかったけど機会が無く半年ぶり位に 知合いのお店へ向かった🚛 ここの店主とはこのお店を始める前にとある 飲食店で隣り合わせになってそのお店の店主から 紹介されて知合った 年齢は近いけど私と違って何もかもが独自の 世界観とセンスをお持ちなので...
ご訪問ありがとうございますオデッセイのスライドドアとリアフェンダーの修理です修理開始前の画像を撮り忘れてしまいましたがリアフェンダーは大きく凹んでおりました私…
こんばんは、平成13年ホンダライフ車検整備です。車検通るだけの整備で良いと言われています。リフトアップして、足回り点検、ドライブシャフトブーツ破れ無し、タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ、ラックアンドピニオンブーツ、破れ無しでOKです。下回り点検、マフラーやパイプ類OKです。リアー足回り点検、アブソーバーオイル漏れ無しでOKです。灯火類点灯確認して、バッテリー交換したら先に車検ライン通して来ます。バッテリーターミナルのケーブル端子は外す時も付ける時もナット緩めてマイナスドライバー等で広げて作業します。交換しました。バッテリーサイズは50B19Rです。ヘッドライト磨きます。右側から磨いて、左側も磨きます。車検ライン通しに行きます。先に予備健テスター屋さんで調整します。ヘッドライトテスターもロービ...平成13年ホンダライフ車検整備
セリカXX エンジンメンバー ミッションメンバー 上げ加工 日本の為に選挙投票へ行こう!
セリカXXエンジンメンバー上げ加工 V&Aトータルサービス http://www.vats.jp/ ご新規様セリカXXエンジン、ミッションメン…
わなに米ぬかを盛ってから一度結構な雨に降られたので米ぬかの様子を観に行ってみる 事にしました。 雨が降ったはずなのに侵入路には水溜りができていなかった。 それでも、 箱わなの米ぬかは傷んで臭いを発してましたね、ですが鹿の臭いはほぼ消えてました。 なので、追加で米ぬかを盛って...
愛知県名古屋市 M・S様 PLATムルティ660の製作ご依頼有難うございます!
この度はPLATムルティ660の制作オーダー有難うございます。チョコレート&パールホワイトのカラーでお洒落に仕上げます。お時間頂きますがしっかり仕上げますので…
タントエクゼ ブレーキローター交換 ブレーキパット/ローター交換の必要性
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 タントエクゼ ブレーキ修理 ブレーキ点検 ブレーキローター、パット交換 ブレーキ関連部品 ブレーキパットの交換時期は? ブレーキパットの交換費用は? ブレーキローター交換の必要性 ブレーキパット交換に使用する工具 関連記事 ダイハツ タントエクゼのブレーキ修理に関する記事です。 タントエクゼ ブレーキ修理 「ブレーキの効きが今ひとつ悪い!」 という症状で入庫しました。 ブレーキ点検 フロントディスクブレーキ、リヤドラムブレーキの車です。 フロント側のブレーキローターの錆が酷くパットの…
今年から本格的に、というか真剣にやり始めた野菜づくり。前回、種芋の植え付けから芽が伸び、茎が太くなり葉が広がるところまでを書きました。あれから先は枝葉の生長は止まり、少しずつ枯れて倒れてきました。実家製の種芋も使った畝は茎葉がそれほど育たな...
通常時も若干ハンチング。エアコンかけるとエンジン止まる。ISCV掃除後も直らず、通路つまり気味っぽいので、エンジンコンディショナーでISCV通路掃除で完了です…
先月6月29日に書いた燃料タンク内のガソリン抜き取りと錆。 その後ドレンボルトが回らずで、556を吹き付けての様子見していた。 今日暑い中、ドレンボルト外しての中身抜き取りに挑戦。 556の効果は良しで、割と簡単にボルト回せて下画像。 ドレン部分 そして結果は下で、空っぽで水もガソリンも無し。 黒っぽい変質ガソリンが数滴落ちただけ。 少しの変質したガソリン つまり、前回ガソリンは殆ど抜き終わっていた。 給油キャップは開けたままにして置いたので、残りの水は連日の猛暑で蒸発したのだろう。 どれくらいの量が落ちて来るかと不安で、大き目のバケットを用意したのに要らぬ心配だった。 バケットと言っても見て…
【ハイエースワゴン】エンジンリフレッシュ作業!めっちゃ調子よくなるわよ。(^^)v
台風一過の晴れた空 と言いたいところですが ・・・ 本日もどんよりとしたスーパーあいにくなお天気の埼玉県 局地的にゲリラ豪雨もあるようですのでみなさまもカ…
QUATRE FRERES KOJIMA 駒形店(キャトル フレール コジマ)
おはようございます。この前「QUATREFRERESKOJIMA駒形店(キャトルフレールコジマ)」さんへ行って来ました静岡市葵区駒形通り沿いに有る老舗のパン屋さんです。静岡市内に3店舗有ります。パン、ケーキやロールケーキ、バームクーヘンに焼き菓子も有ります。遅い時間だったのでパンは売り切れが多かったです。少しパン買って来ました。サンドイッチ、塩パン、シナモン、アンパン、どれも美味しいです。フルーツショートケーキとクッキーシュークリーム買って来ました。昔ながらのショートケーキ苺と葡萄がのって美味しいです。クッキーシュークリーム割って頂きます。上のザクザククッキーが美味しくて、カスタードクリームもタップリで美味しい!ご馳走様でした。QUATREFRERESKOJIMA駒形店が本店になります。パンの値段も安くて...QUATREFRERESKOJIMA駒形店(キャトルフレールコジマ)
最近、車のナンバープレートに「盗難防止ネジ」が使われているケースが増えてきましたね💡 その名前の通り、ナンバープレートの盗難を防ぐためのネジになるのですが 通常のドライバーなどでは外せない特殊な形状になっ […]
MPV「色々ですっ!の巻 その5」トルコン太郎
デリカD5「違う!けど一緒だね。の巻 最終回」ATF油量調整
デリカD5「違う!けど一緒だね。の巻 その4」デフオイル交換
デリカD5「違う!けど一緒だね。の巻 その3」ATF圧送交換
スカイライン クロスオーバー「経験者(車)だからこそ…!?の巻 その4」トルコン太郎
フーガ「時の流れに・・・の巻 最終回」ATF油量調整
フーガ「時の流れに・・・の巻 その7」ATF圧送交換
フーガ「時の流れに・・・の巻 その6」トルコン太郎
フーガ「時の流れに・・・の巻 その4」オイルパン清掃
フーガ「時の流れに・・・の巻 その3」オイルパン脱着
パッソ「確認は大切です!の巻 その2」トルコン太郎
レクサス「突破!!の巻 最終回」ATF油量調整
セルシオ「一難去ってまた一難!?の巻 最終回」ATF油量調整
セルシオ「一難去ってまた一難!?の巻 その5」トルコン太郎
VOLVO V90「お久しぶりです!の巻 最終回」学習値リセット
午後カフェ、一旦終了のお知らせ。
久藏味でランチハシゴして花蓮の古跡松園別館(旧称花蓮港陸軍兵事部)参観~2025/7花蓮旅行2日目
落選したS210。WRX STIにするにはフェイスリフトが必要?
もう1個壊れているトコロはこちらですw
房総 大山千枚田へ
【花蓮グルメ】宜蘭から花蓮入りして液香扁食店で久々の花蓮扁食(肉ワンタンスープ)~2025/7花蓮旅行2日目
47万km走ったBMW X3、次をどうするか?我が家のクルマ体制を考える
龜山島が一望のホテル蘭陽烏石港海景酒店英式下午茶(イングリッシュアフタヌーンティー)で腹いっぱい~2025/7花蓮旅行1日目
福隆で檸檬石花凍(寒天)と太子魷魚羹の魷魚羹(スルメとろみスープ)~2025/7花蓮旅行1日目
東シナ海沿岸貢寮の熱炒店龍門小棧で海鮮熱炒ランチ~2025/7花蓮旅行1日目
蘆洲河川敷公園散歩して陳Q古早味黑砂糖剉冰で豆花デザート
機能美として興味
13万キロ超えでもまだ溝ある。ミシュラン プライマシー4が減らなさすぎる
福島往復653kmのBMW X3 20dの燃費は?
並行作業は悩みまくりです。(-.-;
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)