私はそばが好きです。特に持つそばが好きです。新得に行ったらそばでないかい。評判のいい蕎麦屋せきぐちに行くことにしました。ポテンシャルも何もないそばを食いなんとも納得いかないままその足で新得駅にある立ち食いそばに行ってなんだこりゃになり。何がまずいというと天ぷらが劇まずい。なんとも納得がいかない。新得なのに。俺の口には合いませんでした。兎に角新得していなかったのでその足で岩見沢まで走り希林の持つそばを食べに行きました。納得です。あくまでもおいらの口には新得の蕎麦は合いませんでした。次の日は室蘭まで走り一鶴のチャンポンを食べたんだけど。唐揚げまでサービスで。一鶴大好き。大好き。蕎麦
当時最速では有名なスズキフロンテクーペ。知り合いの工場でレストア待ちをしています。ジウジアーロ設計の低いやつ。最終設計は日本人だったという噂も。2人だけのクーペは日本のクーペになった。早く出来上がらないかな。楽しみだ。スズキフロンテクーペ
中国ヤードに入ってから半年のSR400入って来た時は社長さん10万円10万円って!⭕️円でないと買いません。社長ケチね!なんて言われて!何,タダで持って来てるくせによ!くそー、、、6ヶ月後倉庫陰に放置されていた。10万円10万円でまた言っている。がしかしおいらを覚えていたのか社長なら🙆円でいいよ。⭕️円でないと買わないって!書類もない鍵もないバイク🙆円するのよ!社長さんには敵わないな。ということで買って来ました。良かったのは距離が若かったくらいかな。中国ヤードで誰も買わないSRをケチな社長が粘った割には勝利率が少ないの巻でした。中国ヤードに眠っていた
印刷凄いね~ という感想だけになってしまう ロックタイトゼクセルGT-R
有名なのね・・・R34ペンズオイル
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ (シルバー,セット品)
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ (赤,セット品)
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ (青,セット品)
2023年版 25年ルールが解禁されるJDM車4選
R33スカイラインGT-Rが失敗でない理由
祝‼️ブログ900回目更新記念‼️kyosyo 1/64 SKYLINE GT-R(BNR34)1999 CALSONIC MiniCar Collection
kyosyo 1/64 SKYLINE 25GT TURBO NISSAN SKYLINE・GT-R Minicar Collection
お値段、大幅アップでドア開閉ができるように
2025年2月のPVレポを晒してみる。
2025年1月のPVレポを晒してみる。
2024年12月のPVレポを晒してみる。
2024年11月のPVレポを晒してみる。
2024年10月のPVレポを晒してみる。
2024年9月のPVレポを晒してみる。
2024年8月のPVレポを晒してみる。
マイカレー食堂のごろごろ野菜欧風ビーフカレー!!
【祝20周年:みんカラでの思い出】・・・と、いうことで
2024年7月のPVレポを晒してみる。
2024年6月のPVレポを晒してみる。
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
F1 エフワン 森本慎太郎×ブラッドピット 3ゲーム対決&直撃インタビュー!!
トミカプレミアムRacing「レッドブルレーシング ホンダ RB16B No.33 ありがとうカラー」入庫しました!
映画「F1/エフワン」史上最高傑作のレース映画は本当か・・・
難聴の友人・映画でっちあげの綾野剛の迫力
エフワン
【まとめ図】シンガポール旅行:年間の割安時期とスコール、イベント
日傘登校とそれにまつわる学校の謎の話(個人の意見)
【F12025】サウジアラビアGP🇸🇦【1周目の遺恨】
F1 Red Bullの凋落、裕毅は現状にコミットすればいい
苦戦 角田選手
国立自動車博物館ビューリー
国立自動車博物館ビューリー
1950年から始まったF1グランプリ
【F1】マクラーレンのノリス、モナコGPで快挙!角田裕毅は惨敗
F1サーキットで、最高速度が出やすいサーキットを教えてください。
フィットのブレーキはスリットで!
楽しい車選び。C-HRの次はMAZDA CX-30に決定!!
クルマのドット絵 番外編;小説中に登場した商用車
マイクロ法人の名義で自動車2台保有中…大学生の息子の運転を可能にした話
今日は何の日6月25日は指定自動車教習所の日「免許をとろう」を紹介
クルマのドット絵 番外編;小説中に登場させて場を盛り上げたいクルマ
また車を買いました!スズキスペーシアギア🎵
新型リーフ発売決定!航続距離は600キロ以上!でも、欲しい!とはならない・・・って話し。
日産自動車 新型リーフ発表と経営回復の期待について
徹底解説【徹底解説】AstroAIエアコンプレッサー使い方
車は高すぎ?車の維持費とリセールバリューについて考えよう
マイクロ波攻撃
■🚗トヨタ博物館|ヨタハチ60周年祭と名車の世界(愛知県長久手市)
2025年7月携帯待受
自動車のスズキの「インドへの道」──静かに、そして遠くへ
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)