節分といえば鬼を追い出す豆まき。でもこのお菓子は鬼を応援してる?(笑)節分の時期になると、ミュゼットモーツアルトさんの店頭に並ぶみたいです。嫁さんが仕事帰りに買ってきてくれました〜金棒みたいな長〜〜いエクレア。もう一つのコルネはミュゼットモーツアルトさんの定番商品。鬼さんが金棒の代わりに、大きなエクレア持ってくれてたら、どうぞどうぞ〜って招き入れるのに(笑)ですが全面チョコレートコーティング〜取り出すだけで手がチョコに〜〜(笑)美味しゅうございましたよ〜エクレアと言えば大昔学生だった頃、シュークリーム工場(工房ではない)でバイトしてた頃、エクレアも作っていました。でもあたり前ですが、こんなにチョコは多くなくって、エクレアの3分の1くらいしかチョコがかかってないやつ。中身はもちろんカスタード。流れてくるエクレア生...ミュゼットモーツアルト鬼にチョコ棒
おはよ~~ッス いつもブログを観てくれてありがトゥース 今朝の豊川市は晴れとるッス 1998年の今日、長野冬季オリンピックが開幕した日ナンス…
東京都で過去最多2万1576人感染などニュースであるけどこれの読みはさにまんせんごひゃくななじゅうろく人。にまんいっせんごひゃくななじゅうろく人。どっちなん?…
ミニカー整理していて手にした1台。ブログで話題にし忘れていたみたいなのでエントリー。 トミカ ハイエース 菓子メーカーグリコの販促用車両のトミカ化。過去に2度…
母の車に久々に乗ると油膜がすごい なんじゃコリャの世界 松田優作ですね 年齢がばれますね わからない方は 太陽にほえろ 松田優作 なんじゃこりゃ で検索を で、早速 油膜落とし。ただ普通の油膜落としじゃ記事にできません。 今回は定番品 キイロビン ゴールド キイロビン のうち、キイロビン ゴールドを使います。 ただ、かなり頑固な油膜でこいつだけではすぐ取れない! そこで入手したのが 酸化セリウムなる 魔法の黄色の粉 ホント微細な黄色い粉。どこかでこのような粉見たことあるのですが思い出せない50代 コイツをキイロビンつけたスポンジに振りかけたり、ガラスにかけてこすりました。 キイロビンでガラスを磨いて適度に湿ったスポンジに粉をふりかけます あとは普通にこするだけ 粉だけを塗れたスポンジにつけて磨..
こんにちわー!GOTEM小田です!だいぶ寒いですね・・・そんな中でも納車ラッシュです!珍しいライトイエローのM様!かわいい感じでなかもアンティーク仕様で製作いたしました!お次はローダウンラギッドスタイルのM様!お次は釣り仕様でご購入のK様!
GR86の慣らし運転について。何キロまで?回転数は?GR86とBRZの取扱説明書を探してみた。
こんばんは!evening_skyです。 2月3日GR86が納車されて初めての週末になりました。 慣らし運転のために市街地を走ったり、高速道路を少し流してみたりしましたが、まだオドメーターは100km台です^^; まだエンジン回転数は控えめにしてますが、市街地も高速道路もほんと運転していて楽しいです♪ハンドリングが素直で操ってる感が半端ないですね。 低速ギアからトルクも十分にあるので街乗りもとても乗りやすいですね。乗り心地は予想通りゴツ...
2/5(土)午後昼過ぎの散歩から帰ってから、窓のメンテナンスに着手。雨戸や網戸などを開け閉めする際、左右にスライドするとキーキーと音がするようになってきたので、シリコンスプレーを塗布してみました。まずはレールの汚れを拭き掃除してから、シリコンスプレーを吹きかけた不織布をレールを拭くように塗布。シリコンスプレーは潤滑油と違いベタつかないので、塗布後の汚れも少ないようです。塗布後はスルスルと軽やかに動くようになり音も少なくなりました続いては・・・耳周りがシットリして気になるのか、窓際の長座布団へ顔を擦りつけるワッちゃんを撮影。突然ダッコをしてリビングから消えた後も戻ってきたワッちゃんを見つけ、驚くマロン。何をしたかというと、2ワンのシャンプーをしました。ワッちゃんに続いて浴室へダッコしていったマロンも、スッキリした...スルスルとフワフワと
※日曜日なので、長いですよ。てか平日だって長いじゃん、てね。旅ってもんでもないけどね。実家への「車両回送/引取」とでも言いましょうか。白500 TUXEDOを、FIAT盛岡に定検させるための入れ替えです。出発する前に地産物を買いにクロテラへ。3、4Fは満車だったので(金曜午前中でも混んでるもんなぁ…)屋上へ。駐めて降りようとすると一枠空けた隣に入ってくる或るクルマ…コッチは500前期型だし、向こうは595。何ともないのかもだ...
おはよ~~ッス いつもブログを観てくれてありがトゥース 今朝の豊川市は晴れとるッス 今日は抹茶の日で、愛知県西尾市茶業振興協議会が1992…
JZX100 日常メンテ LEDバルブに交換ルームランプ・カーテシランプ・ライセンスプレート
TOYOTA JZX100 CHASER TourerV YAMAHA 1JZ-GTE 延命 整備 自動車 DIY 整備 動画ルームランプ等をLED化 白い光がスキなのです!25後年間一度も切れませんでしたなかなかイイ球を使っていたのだろうか?ご視聴ありがとうです♪過度な期待をしない方は動画を沢山視聴してくださるとうp主は悶絶して喜びますですハイ m(_ _)m ではまた♪↓ 作業動画を御覧ください ↓↓ 動画再生リスト JZX100 TOYOTA チェイサー Tourer V YAMAHA 1JZ-GTE Ca...
クルマのデジタルキーってどういう時に使うの?そんな疑問に答えるサービスの実証実験がはじまりました。 ネット通販などの荷物をデジタルキーを使いクルマに置き配するというもの。 近い将来、クルマの位置づけが変わってくるかもしれません。 デジタルキー活用方法に興味ある方は必見です!
納車翌日GR86に『EXキーパー』&『レンズコーティング』施工しました(^^)艶々なヌルテカでアイスシルバーボディがいい感じ(^^)
こんばんは!evening_skyです。 2/3の節分納車になったGR86ですが、 納車後、すぐに予約していたキーパーラボへ夜預けて代車を借りて翌日の閉店間際に受け取りにいきました(^^) EXキーパーとは? キーパーコーティングの種類は沢山ありますが、今回は『EXキーパー』に決めてました(^^) 『EXキーパー』は、圧倒的な艶と、水シミに恐ろしいほど強いコーティングなのと、その過剰なまでの艶は新車を超えるほどの美しさがありますとのこと...
ジャン♪ OS技研さんの”スーパーデュアルコアNEO”5セット入荷 下の大きな箱に2個入っているから5セット と、言っても全て売約済みなんですけどね これでも…
2/2の続きでございます。ブルー208の話題です。タイトルは416じゃなくていいんですが、自分の208のネタではないので区別の意味でwww前回の記事の元となる、去年の12/18。PEUGEOT盛岡に参りまして。販売に回りましたばかりのブルーe208、展示されてますねい。この週、アタクシは黒500を使っていました。待ち合わせ、です。はい。Tさんは、ちょうどチンク納車が終わってお見送りしているトコロでした。経緯を軽く書くと…マンション組...
1月11日陸自のFacebookで…---------------------------------------------------【お知らせ】陸上自衛隊の戦闘糧食モデルのレトルト食品が日本ハム様から販売されました😉種類は、ポークソーセージステーキ、煮込みハンバーグ、やきとり、鶏と根菜のうま煮の4種類🐖🐂🐓長期保存可能❤️コンビニ、ホームセンター等で見つけられるかも〜---------------------------------------------------だそうですよ〜陸自のFacebookで紹介するくらいですから、スーパで見かけたら即買いの予定ですが、非常食って考えたらホームセンターなのかな。さらに地方に九州の方にはいつ商品が回ってくるのか…我が家の備蓄食糧にしたいですが、消費期限はどれくら...自衛隊公認?戦闘食糧
2/5(土)北風を受けると、体感気温もグっと下がりますが6時の気温1℃。立春を迎え、朝の冷え込みも少しずつですが優しくなってきているようです。今朝の日の出の時刻は、6時40分前後。12月の日の出は7時前後だったので、日の出の時刻からも春が近づいていると感じますね。今朝のジョギングで見かけた富士山。雲の多い朝だったので、富士山も山頂付近が雲で隠れていました。ここからの内容は1日さかのぼった昨日(2/4)所用がありお休みを取っていました。朝の2ワンを撮影。私の隣り2ワンが集まり、寄り添って寛いでいる様子がカワエエですね。こうやって2ワンと一緒に過ごすこの時間が、ありがたいなぁと感じます。言葉は交わすことはできない分、仕草や行動から感じる私達へ向けた2ワンの気持ちが分かると、可愛いなぁと思う気持ちが更に増します。昼過...ありがたさ
今日は神戸新交通「ポートライナー」が開業した日ナンスo(^o^)o
おはよ~~ッス いつもブログを観てくれてありがトゥース 今朝の岡崎市は雪が降っとるッス ただいま勤務を終えたッス。 1981(昭和5…
2月3日は節分の日。我が家では、今年も例年通り恵方巻を食べました。関東でも恵方巻は定着したような気がしますね今年の恵方は「北北西のやや北(345度)」我が家の恵方の方角には、キッチンに置いたライトがありました。ライトを眺めて食べてもなぁ・・と辺りを見渡すと、すぐ隣りにサリーとけいすけの写真が。と、いうことで今年はライトとワンズの写真を交互に眺めながら恵方巻をモグモグここ数年、毎年食べていながらも「恵方巻は無言で食べる」その理由を知らなかったので、改めて調べてみました。恵方巻には七福神に見たてた具材が包まれており、縁起の良い食べ物なんだそうですね。神社のお参りをする時、無言で参拝するのと同じで、恵方巻も食べながらお祈りするので無言で・・・という事なんだそうです。話す事で、取り込んだ福(七福神)が口から逃げないよう...今年の恵方
こんばんは~堺インター店の末金です今日は先日ご納車のお車紹介させて頂きますね~まずはM様のお車今、流行りのアゲ仕様KB16+オープンカントリーのセットにぃ~BUAN JAPAN ラギット良いですね~決まってますテールはバレンティUltraΣにLEDハイマウントストップ
車の納期遅れてきてますねぇ~ 4月のマイナーチェンジの情報は皆さん知っていると思うのですが、 当初は今月2月の頭には、マイナーチェンジ後の新しい価格が発表され…
2022年1月の販売ランキング!トヨタ車がトップ5独占。GR86は31位にランクアップ!生産台数は?
こんばんは!evening_skyです。 昨日節分の日に納車された新しい相棒のGR86ですが、本日コーティング完了してから夜お迎え位に行く予定です(^^) 艶々になる予定のアイスシルバーのGR86は明日写真レポート予定です(^^) 納車ツイートで沢山の方からお祝いコメントやいいね!を頂きありがとうございました(^^) 本日アイスシルバーなTOYOTA GR86 納車されました😊#アイスシルバーメタリック #アイスシルバー #tgrgra...
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)