本日ラッキーセブン連なりDAY。特別な想い、を記しておきます。前回の続き。こっちがメイン。梅雨の晴れ間、6/27。この日しかないと思い盛岡八幡宮さまへRS(初)と共に参拝に。あと、車両の清め、ね。八幡宮には車両の祈祷殿があります。この日は、そこに寄せてきました。ご祈祷自体の予約は出来なかったのでお賽銭箱に相当額を納め、自ら安全祈願して参りました。最近そこそこ使われるワードで、「上がり、のクルマ」てのあります...
勝手口の常夜灯として使用していたPanasonicのLED電球 LDA7LHE17ESW2 が寿命前に故障しました。 暗くなるとか不点灯ではなく、細かい周期で激しくフラッシュ点滅するという壊れ方でしたから、少し恐怖を感じました
バイクブログのほうに書いているのですが、バイクメンテ用としてベルハンマーメタルグリスを買ったんですよ。車につかえるところは?!と整備士に確認したところ、使える所なくね・・・?と(笑)エンジンのボルトとか高熱になる部分なら使えそうですが、それ以外は用途が。。
【歴史的円安】プラドの売り時が来た。2019年式オーナーは直ちに売却準備を!
プラドの相場(画像をタップして拡大)プラドを高く売却する方法(画像をタップして拡大)
レックスホテル別府さんの宿レポでミリタリーネタはちょっとお休みします。1泊2日の別府の旅。雲仙旅行から約2ヶ月後。実は3月末の旅行よりも早く、昨年の12月末に計画し、予約してたんです。レックスホテル別府さんはシンプルな温泉ホテル。ネットでいろんなお宿を探しましたが、コスパも考えこちらに。玄関アプローチは階段ですが…横にちゃんとスロープがありますよ〜こちらはホテルでは靴を抜ぐスタイル。ここで靴を脱ぎます。キャリーケースのタイヤや車椅子のタイヤも、ホテルの方からきれいに拭いていただきました。抜いだ靴はこちらシューズボックスに。障害者用のトイレは逆側のこちらに。フロント階のロビー中央にはお花が。座り心地が良さそうな椅子。天井も高くて海側は全面窓、気持ちいいですね。お土産コーナーはシンプル。煙草吸われる方も安心、...別府旅行でレックスホテル別府にお泊まり①施設編
お久しぶりです懐かしい画像発掘企画第二弾です今回は部屋の片隅に転がっていたUSBからの発掘ですまずはこちら 阪急の非方向幕車(通称看板車)撮影時期は10年以上…
レクサスNX&RXの相場は記事の最後を見てね!相場より高く売る方法↓↓(画像をタップして拡大)レクサスNXの相場(画像をタップして拡大)レクサスRXの相場(画像をタップして拡大)
スタビライザー関係が値上げします…(汗) あとドアスタビライザーの補足
今年に入り、リアスタビや2WDフロントスタビが値上げしました で、またクスコさんから連絡があり、また値上げするとの事 クスコさんのホームページを見てみると…リ…
もう毎年おなじみになったサザンジャッカルー。オーストラリアにてこの時期に行われる、米豪軍との実動訓練。「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に一層寄与すべく、日米豪共同での対ゲリラ・コマンドウ作戦等に係る作戦遂行能力、及び米豪軍との相互運用性の向上を図るための共同訓練。今年は5月16日(木)~6月29日(土)の期間で行われたそう。意外と長いですね。陸自からは第35普通科連隊が参加。今回は初となるタリージャングル訓練場を使用だそうです。米海兵隊からは、第1海兵機動展開部隊ダーウィン・ローテーション部隊米陸軍からは、米太平洋陸軍第11空挺師団豪軍からは、豪陸軍第3旅団以上の3カ国での訓練。日本とは真逆の季節。そして違う気候出大変だと思いますが、覇権を狙い軍拡が盛んな中国に対して、日米豪の結びつきを強くして...令和6年度米豪軍との実動訓練サザンジャッカルー24
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)