パフォーマンス重視のポルシェ911レストモッド「911リマスター」最新作。「ターボ」「NA」の993をベースに現代風のカスタムがなされる
Image:Gunther Werks | ガンサーワークスのレストモッドにおける技術力には目をみはるものがある | その姿はまさに「現代に至るまで継続して進化し続けた993」そのもの さて、「未来派
新進気鋭のポルシェ911レストモッダー、ガンサーワークスより「993スピードスター」最新作が公開。ボディワークはフル"ヴィジブル"カーボンファイバー
| 今やガンサーワークスはシンガー・ヴィークル・デザインと並ぶほどの高い評価を獲得している | 実際にそのディティールを見ると高評価も「納得」である さて、アメリカはカリフォルニアに拠点を置くポルシェ
ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010
やはり日本の気候はクルマには酷過ぎたのか・・・。VWジャパンがゴルフ約8万台にリコール届け出、「紫外線の暴露によってミラーが脱落」の可能性
| 原因は主に紫外線、しかしここに熱や湿度などの複数要因が絡んでいるものと思われる | 実際に発生した問題は98件、フォルクスワーゲンは対応がやや遅かったと言えるだろう さて、日本の夏はある意味で「世
日曜日久々の晴れです。なんかもう梅雨明けっぽいですね。私早起きしたつもりだったんですが皆さんもう帰るところでした。ww911系の夏は早いようです。ケイマンはエアコン効くんでまだいらっしゃいました。いやあもう夏の空ケイマン欲しいな。でも後方視界が悪く車線変更も怖いと言ってました。そうなんだ。乗ってる人に聞くのがやっぱ一番ですね。ボクスター、ケイマンやっぱいいね。旧車が集まってきました。今週は車検行ってきます。にほんブログ村にほんブログ村梅雨明けですかね。
子どもが生まれたら欲しい車「ミニバン」と即答出来ない男はクズ男確定だそうで…。
Xでよく拝見している、Nobさんの投稿。いつも面白い投稿をされているので、ついつい見てしまう。 婚活女性から厄介がられる車好きの男性。 しかし、簡単な...
遅くなりましたが、6月初旬に行った北海道で出会った花々を紹介します。層雲峡のロープウェイとリフトを乗り継いで登った所雪が溶けて真っ先に現れるのが蕗の薹のよ...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010
新規のお客様で先週お問い合わせいただきました。モーテック化されてしまっている3.2カレラをオリジナルに戻したいのでお願い出来ますか?と言う内容のご相談でした。内容的には全然問題無く簡単にフルオリジナルに戻せます。エアフロレスでモーテックで16馬力UPだそうです。このエアフロレスにするのならフルコン装着しないでもR・A・Cではモトロニックのまま6連でも可能です(^^)Vモトロニックのデー...
ポルシェタイカンの充電トラブル。軽微のエラーかと思いきや、ポルシェのドイツ本国からの部品取り寄せ、交換となった。
唯一無二のEV!ヒョンデ「IONIQ 5 N」を試乗してきました。
はじめにこんにちは、sioriです。ヒョンデ(Hyundai)から6月5日に発売開始となった「IONIQ 5 N」という車をご存知でしょうか?日本での知名度は低いかもしれませんが、ヒョンデといえば、コンパクトカーから高級車、SUV、トラック、バス、さらには電気自動車まで多岐にわたる車種を製造、販売する韓国の自動車メーカーで、世界第3位(1位トヨタ、2位フォルクスワーゲン)の販売台数を誇ります。 そんなヒョンデから発売された「IONIQ 5 N
ポルシェ911でのドライブや好きな車の話と日々の人生日記です。 The Drive of Life,Your smile calls the fortune, since 2010
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)