「レッツゴー4WD FES in 群馬」&「群馬パーツショー 2024」にテラノレグラスで参加!!~他にテラノ(レグラス)の参加は!?~
雑誌『レッツゴー4WD』主催の「レッツゴー4WD FES in 群馬」、そして同時開催の群馬トヨタさん主催「群馬パーツショー2024」に初参戦!! terrano.hateblo.jp 開場は8:30開始。早すぎても周辺に迷惑がかかるということで、ゆったり目の9:30頃を目指していざGメッセ群馬へ!!会場に近づくにつれ、連なって走るゴツい四駆車などが目に入るようになってくる。「あの車もイベント参加かな?」と気持ちも高ぶってくるが、当然たまたま通りがかった地元車だったりイベントとは無関係の四駆車も多いのであっさり会場とは別方向に曲がって行ったりw maps.app.goo.gl 入場経路地図…
昼頃、空を見ると虹が見えたんですが太陽の周りに出ていました日暈と現象だそうですさらに↓の写真の下の方「ジムニー」ののぼり辺りにも発見これは環水平アークという現象だそうこれらの後はお天気下り坂になりやすいらしいですが・・・天気はともかく、なにか良いことある
多肉植物って葉をとって育てれば無限に多肉植物が増えますエケベリアも葉刺しで増やせるかなぁエケベリアは多肉植物の代表的な種類で、バラの花びらのようにに葉を広げて…
給油日2024年07月07日走行距離444.0 km総走行距離72,741.0 km給油量39.04 L燃費11.37 km/L燃料タイプレギュラー燃料単価¥ 159給油場所...
タイ東の国境メコン川を後にして、バンコク方向へと帰ります。でもバンコクは遠いです。ここから3日の旅程です。今日は、途中のピマーイという街まで約390kmのドライブです。 7:30出発 国境の町コーンチィアムからバンコク方向へほんの少し進んだ
デリカD5フロントガード取り付けオートフラッグス製 GOQBUTO-RⅢ+リンクルブラックスキッドプレート従来のサテンブラックなどの塗材と比べ、はるかに強靭で…
少し前にコメントで、日産サファリのある箇所のリレーが、よく焦げて不具合を起こすことを教えて頂きました。宇津木さん、ありがとうございました。その時デイビーのリレーをチェックしたら、やはり軽く焦げていたので交換しなくては、と思っていたのですが、
ちょいと小牧まで出かけてきました。大事な用事があったので日帰りですけど・・・しかし、せっかく行くんやから寄り道も探してみましょう。まずは名鉄の小牧駅です。久しぶりのマンホールカード、観光案内所でもらえました。よう見たら上下反対に持ってましたね。徳川に織田に・・・いろいろ展示されてます。そして有名なので、田県神社ですね~以前参拝しましたよ。立派なのが置いてありますね~田県神社が男性なら、隣の犬山市に...
MYZK様JB64 タイヤ交換&9mmオーバーフェンダー取り付けでお預かり!
タイヤ交換&9mmオーバーフェンダーでお預かりのMYZK様JB64ですまずは塗装から戻ってきたオーバーフェンダーからビーナスさんというところの商品です仮合わせ中、こちらのショップさんの商品はキレイに収まり気持ちがいいですフロント取り付け後、ボディの穴開けもなしです社
デリカD5(3DA-CV1W)リフトアップしますX-fangアンチロールスプリングプラス1.2インチアジャスタブルスタビライザーリンクフロントEZカムリアショ…
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)