6月の中旬に閉店すると言うお店に行って友人たちとランチをしてきましたよ。うちのすぐ近くにあります。「ビストロ・ド・ノブ」このお店がオープンして約40年くらいだと記憶しています。さすがに建物は随分と古くなっていますが・・名残惜しいですねぇ。友人が予約してくれて助かりました。店内は満席でお断りのお客様も出ている程です。日替わりで「ポークカツランチ」1100円。スープとコーヒー付きです。次々と、うちの近所にあるお店が閉店となり・・寂しい限りです。そして~ランチの後、友人3人と久々の「プリザードフラワーアレンジメント教室」へ・・こちらも今回で最後となるようです。私の作品です。一時間半で出来上がりましたよ。昔懐かしいお店が段々と・・(泣)
CX-3を試してみたい人必見! MAZDA SUV 試乗キャンペーン!
2024年7月29日までMAZDA SUV試乗キャンペーン開催中ですよ! みなさんCX-3に試乗しませんか?
CX-3と往く巡礼の旅 その8 - 西国十四番 園城寺(三井寺)観音堂
巡礼の旅 with CX-3、第8回は西国三十三所十四番札所の園城寺、通称三井寺さんです。 境内は広く、琵琶湖を眺めることができるロケーション。さらに建造物や仏像など国宝や重要文化財もてんこ盛りのステキなお寺さんです。 しかし歴史をひもとくとそこには比叡山延暦寺との壮絶バトルが……。
2024 第62回 静岡ホビーショーレポート⑤「合同展示会編その4」
次はカーモデル編です。 カーモデルも結構な枚数を撮っていますので前編・後編に分けます。 伝説のカーモデルコンテスト同窓会連盟さんのブース モケデンさんの「X」でバズっている「逃げるおっさん」いや、本当はメインは車なんですが(笑)
お早う御座いま~~~す♪ 今朝は眩しい朝日が差し込んできて
お早う御座いま~~~す♪ 今朝はどんよりと曇っていて薄暗い
徳島のロードバイクコース 貧脚でも登れる50kmコース 中津峰・婆羅尾峠・杖立峠・大川原高原を考えて走ってみた
ロードバイク、ユーノスロードスター、ビート、オープンカー、登山、スーパーカブ、徳島について
昨日は母の日でしたね。。長女からカーネーションの鉢植えを、東京の次女からは100%果汁のドリンクが届きました。そして夕方からは近くに住む長女も呼んで明石の玉子焼きなるものを食べに行ってきましたよ。今回はソース付きの分ではなくて、おつゆで食べる方のたこ焼きです。次女もこの玉子焼きが大好きでね。でも、東京にはそれはないそうで・・銀だこしかないんですってね?!青のりも鰹節もかかってないし~と少々不満げな様子の次女でした。だぶん、月末に帰って来ると思うので久々に家族4人で食べに出かけましょうかねぇ。母の日と・・関西にあって関東に無いもの?!
お早う御座いま~~~す♪ 今朝は雨音がするほど強い雨が降っている朝になりました
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)