韓国でのメジャー戦、ダルvs大谷、見に行きたかったー!来年は日本でやって欲しい!!さて、前回ブログでMaruhaオリジナルマフラーの一部を紹介したところ、予想外の反響でちょっと驚いています。えー!!皆さんマフラーにこんなに興味あるわけーー??って感じです。マルハではご存知の通り、様々なアイテムを販売しておりますが、な・ぜ・か、マフラーは手が付けられておりません。それは納得のいくマフラーを作るのが中々難しいからです。製品化自体は、そんなに難易度は高くはないのですが、クオリティを求めて、パワー、音質、レスポンス、軽量化、コンパクト化、溶接仕上げ、パイプの曲がりライン(綺麗な曲線)、材質、サイレンサーのストレート化、総合デザイン、テールデザイン、コスト、保安基準クリア、など、様々な項目について充実化を求めると、...Maruhaオリジナルマフラーその2
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)