ひょんなことからJH4エンジン用のエアクリーナーキットのことを調べることにしました。その③
それでは、取扱説明書のエアクリーナーのページを確認します。例によって発行年月日がよく分からない、新三菱重工業株式会社と菱和自動車販売株式会社に発行された取扱説明書から。JH4エンジンの馬力が76psと記載されていますので、おそらく1961年8月以降に発行されたものと考えられます。具体的には以下のような記載があります。J3R,J3RD,J3,JC3が併記されていますので、この表現だと全車このようにしなさいという意味に取れます。(3)エアクリーナー(図21)オイル交換の際は、下部のオイルバスを取り外して洗油でよく洗い、既定の線まで新しいオイルを入れます。入れすぎますとエンジン内へ吸い込み不都合を生じます。日常の補給の際も同様です。実施時期:オイル交換は1000㎞毎に行います。特に埃の多い場所では更に早めに点検...ひょんなことからJH4エンジン用のエアクリーナーキットのことを調べることにしました。その③
ひょんなことからJH4エンジン用のエアクリーナーキットのことを調べることにしました。その②
まずは、手元のエンジンパーツリストからJH4ガソリンエンジンと同時期に開発されたKE31ディーゼルエンジンのエアクリーナー部分のポンチ絵を表記します。このポンチ絵では、ディーゼル用は明確に記載がありますが、何故かJH4のガソリンエンジンには記載がありません。しかしながら、副代表のJ3Rの画像にあるように乾式のエアフィルターが装着されます。1967年12月版のカタログから抜粋してあります。《JH4ガソリンエンジン用エアフィルター》4:部品番号なし(エアフィルターの部品番号も記載なし)《JH4エンジン搭載のJ3Rの実際の画像から》《KE31ディーゼルエンジン用エアフィルター》3:369661**0★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、j57kai01799-hino@gaea.oc...ひょんなことからJH4エンジン用のエアクリーナーキットのことを調べることにしました。その②
ひょんなことからJH4エンジン用のエアクリーナーキットのことを調べることにしました。
私は、正直なところJH4エンジンについて、実際に分解も修理もした経験はございません。しかしながら、エアクリーナーの部品を調べていくうちに、どこにも正確な情報がないことに気が付きました。スパロー様のところにそのものの部品在庫がありました。JH4エンジンについても、それが使用できると考えていましたが、どうも違うようです。オリジナルの湿式タイプではなく、途中で或いは最初から乾式が適用されていた可能性があるようです。幸いなことに、手元にJ3左ハンドルの取扱説明書新と旧がございます。まさか乾式・湿式の記載があるのかも調べるうえで楽しみです。まともなJ3のパーツリストも所有しない私ですが、やれるところまでやってみますので、皆様のサポートをよろしくお願いいたします。まずは、出所不明ながら、米国のJ4エンジンが導入された...ひょんなことからJH4エンジン用のエアクリーナーキットのことを調べることにしました。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)