ダウンサス・車高調の 『 RS☆R 』 のスタッフが情報発信いたしております♪ 世界初!! 電子制御ダンパー対応の車高調キットを市販化。 「ドライブモード機能がそのまま使える」車高調 『 Best☆i Active 』 絶賛発売中!!
バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造販売を行っています また、フルコンエンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
土曜日です。 5月ももう10日にナリマシタ。 天気は雨。 ある御得意様のバイク屋の御夫婦の愛車 ND型のマツダ・ロードスターのオイル交換を 予定していたのですが 生憎の天気の為、こりゃできないかな・・・?と 天気の様子を窺っていましたが かのウェザーニュースによると 雨は午前中のみで午後からはイイ天気・・・とのコト。 当初はこのウェザーニュースって凄ぇな・・・的…
今朝、とっても良い天気ですので バイクで散歩することにしました最近、ハンターカブばかり乗っていましたので たまにはBANDIT1200で出かけることにしますエンジンは セルを回せば簡単に始動して 放置しておけば暖気終了です東海北陸自動車道、尾西インターから 岐阜各務原インターまで帰りは下道を走って帰ってきました外気温は20度位です 油冷エンジンにもこれぐらいなら優しい温度です久しぶりにデーターロガーでログを取...
ゴールデンウィークが明け、昨日から作業場は再始動!皆さま、お待たせしました。今回のGWマース家は今年のゴールデンウィークは、遠出はせずに身近な場所でじっくりと楽しむスタイルでした。久々にまったり休日です。📍 1日目:姫路駅界
F87 BMW M2がコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞテールランプを変えたら警告灯が点灯しちゃったということで、コーディングを施工です。コーディングのみの作業も、お気軽にご相談ください。byえーちゃんビーエムシーサービスは、整備士(メ
こんにちはm(__)m お天気は下り坂のようですが(゚Д゚;)午前中は晴れて暑くなった多摩 今日はTシャツ1枚です(*^-^*) さて 今日は洗濯をして 朝風呂に入り セルフバリカン刈りで1mmにして ひげも剃ってエブリイワゴンで移動開局 稲城市の若葉台まで('ω')ノ とても暑くて(;´Д`) 今シーズン初エアコンを入れました(*'ω'*) さらに行先を間違えてしまい 若葉台のヤマダの駐車場に車を停め 1.5km歩きましたが 行先のマンションを間違えた(^^ゞ 間違えて 若葉台ワーズワースの丘に行ってしまい 戻って次はPCデポのコインパーキングへ(^^♪ ようやく目的地のクレヴィア若葉台に着…
夕方になり少し晴れてきた多摩 エブリイワゴンで多摩ニュータウン通りを経由してデルパラ10 南大沢店へ行って来ました('ω')ノ こんな時間に行ってもいいことはなさそうな予感でしたが(;´・ω・) 予想は的中 今日は全くの見せ場なし(;´Д`) 6スルー おそらく延々とモードAループで 2,000回転の有利区間切れも待たずにやめました(´;ω;`)ウッ… ひさびさに大敗(´;ω;`)ウゥゥ。。。。。 帰りは唐木田のセブンイレブンで夕食にカレーうどんとおにぎり さらにシュークリームを買って帰宅 めちゃおいしく食べました(*^。^*)
今まで 単気筒用MSAやEMSの開発、テスト車両として使用してきたセローです今年の1月にハンターカブを購入しましたので 単気筒のバイクは2台も必要か?セローを購入した目的は もちろん開発目的ですがこのセローなら もっと年をとっても乗れるかな? 老後のバイクにでも・・・こんな思いも少しありまして 比較的新しい2年落ちを 2019年に購入しましたセローの売却も考えてはいますが ハンターカブは125ccさすがに遅い...
今年の1月に購入したハンターカブCT125、走行距離はやっと900kmを超えました125ccですから アクセル開度は全開とまではいきませんが どうしても多めになります先日オイル交換をしましたので 油温はどれぐらいなのか?こんな興味も有りまして ホンダ純正ECMの油温データーをモニターしてみました油温センサーの場所は シリンダーヘッドの左下側です この日は朝9:00位で 外気温度は20度位だったと思います写真では 油温...
在庫車の大処分セールを開催します!登録諸費用サービス&車検費用サービス又はカーナビゲーションやドライブレコーダー&ETC、5年耐久のガラスコーティングなどお…
今年の1月に購入したハンターカブCT125、走行距離はやっと900kmを超えました125ccですから アクセル開度は全開とまではいきませんが どうしても多めになります先日オイル交換をしましたので 油温はどれぐらいなのか?こんな興味も有りまして ホンダ純正ECMの油温データーをモニターしてみました油温センサーの場所は シリンダーヘッドの左下側です この日は朝9:00位で 外気温度は20度位だったと思います写真では 油温...
在庫車の大処分セールを開催します!登録諸費用サービス&車検費用サービス又はカーナビゲーションやドライブレコーダー&ETC、5年耐久のガラスコーティングなどお…
☆格安☆#持ち込み タイヤ交換作業☆受付中・事前予約作業☆#車屋のアーク麗 (0743-67-3323)
気軽にご来店、お問い合わせ、ご相談ください車屋のアーク麗がご相談に乗ります。ここ、こうしたい!!こんな事出来る?☆#無料画像見積もり・24時間OK・メールフォーム・送信完了メールに複数枚の画像を送れるアドレスが表示されます。(車検証・部位・持ち込み商品・等)持
フェアレディZ デジタルインナーミラー・レザーレーダー/取付
この投稿をInstagramで見る 古林電商社(@furuden)がシェアした投稿
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)