コメダ珈琲 戸塚(カフェ)
0630 起床 気分快 雨 【戸塚小巡行】① 『横浜外人の森殺人事件』の話。「ウィトリッヒの森」ってなんだ?
0600 起床 気分快 晴 【戸塚小巡行】② 戸塚駅に降りてみる。たぶん初めての経験です。「横浜のチベット」と言われた頃もあるそうです。今は「神奈川のフィレンツェ」。
0630 起床 気分快 曇 【戸塚小巡行】③ 「旧ウィトリッヒ邸」を訪ねようとしたら、「踏切」と「ワンマン道路」の話題に引っかかる話。
0430 起床 気分快 雨 【戸塚小巡行】④ 「旧ウィトリッヒ邸」は丘の上にありました。そのすぐそばに「ワンマン道路」が通ってます。
0730 起床 気分快 晴 【戸塚小巡行】⑤ 旧東海道を離れて「ウィトリッヒの森」へ。スイスの森の面影があるそうです。
小川庵 戸塚(蕎麦)
冨塚八幡宮/神奈川県横浜市
六角家 戸塚(ラーメン)
菊屋食堂 戸塚(カレー)
カプリチョーザ 戸塚(イタリアン)
豚仙人 戸塚(ラーメン)
モチイマハール 戸塚(カレー)
ハニーバジャー 戸塚(カレー)
タラちゃん 戸塚(お好み焼き)
ガソリン代高くて困りますね。 20年乗ったクルマを手放しましたが、ガソリン代のコトを考え次のクルマはハイブリッド車にしました。 このブログではハイブリッド車を運転して気づいたコト、使ってみて便利だったカーグッズなどをご紹介していきます!
トワ・エ・モワ♪或る日突然♪(1969年)いつものモーニングルーティーン出勤前に身支度を調えながらネットを見ます。で、自分のブログを覗くとあれ?上に赤いラインが入っているぞ!なになにえ!ついにやってきました。gooblogの終了が決まったようです。他もブログサービスも徐々に終了する中、ついに我がgooも終焉の時を迎えました。私がこのブログを始めたのは2007年7月のことでした。当時、クルマの買い換えを検討していたのですが、自動車評論家のコメントはメーカーに忖度の提灯記事ばかり(今もそうですが)、ネットの書き込みはウソばかり・・・ハイブリッドカーが普及していなかったので、駆動用バッテリーは車検時に全交換しなければいけないとか、事故救助に向かった救急救命士が感電死したとか、水没したら感電するなんてことがまこと...或る日突然
ガソリン代高くて困りますね。 20年乗ったクルマを手放しましたが、ガソリン代のコトを考え次のクルマはハイブリッド車にしました。 このブログではハイブリッド車を運転して気づいたコト、使ってみて便利だったカーグッズなどをご紹介していきます!
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)