ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
● F1バーレーンGP [決勝] 角田裕毅がレッドブルで9位入賞、ピアストリ今季2勝目
◇ Auto News Search⚡️トラック側面の小さな輪っか(重要部品)の正体とは?
● スバル・モータースポーツUSAがARA北米ラリー選手権に『WRX ARA25L』を投入
● 「ワンピース新幹線」が登場、ONE PIECEの仲間と一緒に冒険の旅に出かけよう!
● モーガン 新型「スーパースポーツ」、旗艦モデル 日本でのオーダー受付を開始
◇ Auto News Search⚡️バーレーンでF1のPU会議、HRC/ホンダ渡辺社長が参加
◇ Auto News Search⚡️ジープ新型「コンパス」まもなく世界初公開!
● ランドローバー「ディフェンダー」に特別仕様車「アーバンビート・エディション」登場
島根県松江市 H様より、トミカ16 日産ディーゼル ダンプトラックなど1320点をお売り頂きました
日産サクラ徹底比較! ガソリン車との違いを徹底解説|購入するならどっち?
● ランボルギーニ 新型スーパースポーツカー「テメラリオ」公開、【モントレーカーウィーク】
● フェラーリ『テスタロッサ・スパイダー』の再来、ピニンファリーナの電動ハイパーカー登場
● WRC ラリージャパンの新情報、豊田スタジアムのスーパーSSにドーナツターンが追加される
● 発売が待ち遠しい!トヨタ新型「クラウン・エステート」のラゲッジスペースは使えるのか?
● ホンダ 新型「クーペSUV EV」登場、新ジャンルの美麗ボディに反響多数!
道草上等!地味で滋味好きにはたまらん西伊豆、戸田。この景色は神秘っぽいぞな!妄想的になりがちソロツーリストとしてはアガります。 東京から日帰りツーで西伊豆、…
バイクを手放すか迷っている。実際にバイクを売った人の手放した理由、買取交渉がどうだったか、手放して後悔があるかを知りたい。 そんな疑問を持つ方に向けて。 こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。私はYAMAHAのトリッカー250に乗っていましたが、手放すことを決心しました。 先にお金のことだけいうと、33万円で購入したバイクを25万円で売りました。
本日は早めに起床してボーっとしておりました。。。なんだか仕事疲れが取れてない。。。。(´;ω;`)ブワッまぁ仕方がないですそして9時ごろからエブリイのタイヤ交換を開始といっても30分ほどで終了。。。後はタイヤの石取りとタイヤを洗って乾燥させてガレージにしまいます。その後、熟女様と買い出しへ行って私は車の中で待機。。。まぁコロナの影響がありますからねぇ熟女様も必要最低限のものを購入するだけにとどまります。そ...
と云っても、本来の目的はこれはい!CT125ハンターカブのカタログを頂く為だったんですが…3月20日、正式に発表になりましたが前々から、3月20日発表、6月26日発売は知ってたんですよね実は、仮契約?はしてましたがまだ品番など決まっていない状態では、正式な売買契約書は作成出来ませんから…今日は、勿論、正式契約ですこちらの店舗では、レッドの3番目だそうですただ、今のところコロナの影響のお話しはないようですがこれから、どうなるか解らないので果たして発売日に手にすることが出来るかは不明だそうです主人は、オプションカタログを見たりあちこちのサイトをチェックしたり、とっても楽しそうです出る出ると言われて久しいCT125東京モーターサイクルショーも中止になってしまいましたし発表や発売までは長い時間が掛かりますが楽しみは先に...大安吉日本契約です♡
15日日曜日のお話しです本当は富士吉田に揚げ出しうどんを食べに行くつもりだったんですよねところが、前日14日に冷たい雨箱根の雪の事を知り、山中湖のライブカメラをチェック雪でしたよぉ~勿論、道志もその時点で諦めでも、日曜日の朝は良いお天気気温は低めでも晴れ予報それならバイクで何処かへ行きたいですここのところ、SEROWでばかりお出掛けしているので久々に株で近場へGO行先は『cafeDoor』さんに決まり10時出発、家を出ようとしたら「雨降って来たよ」と主人外に出て確かめたら、ポツポツと確かに洗濯物を干している間も、変な雲の動きが気になってはいたのですが…取り敢えず30分様子を見る事にだって、準備万端、出るばかりに身支度整えていたんですモン一向に止む訳でもなく、かといって降りが強くなるでもなく日差し?明るくなってき...前日の雪に阻まれて…
今回の目的地、東京湾は千葉木更津、海中へ消えていく電柱。↓この一枚にたどり着くまでの話。 はー、よかったとれた。。江川海岸の電柱。雑誌で見つけ、不思議な光景だ…
13日の金曜日の続きですSEROWも納車して1ヶ月以上YAMAHAさんからも【初回点検が無料になるチケット】が送られて来ました届け出から50日以内または1000km走行時13日で丁度7週間、49日目なので…出発スマホをチェックしている私実は撮っているのを知りませんでしたよぉ~何となくドン臭いわぁ~気になるのがリアブレーキで、とにかく利きが悪い元々、リアはガツンと効くモノではないと思いますが…点検の結果は「こんなモン」で「まだ、アタリが出てないのでは?」だそうです帰宅すると、主人はC125のオイル交換中天気も良く暖かくなかなかのライダー&バイクのメンテナンス日和だったかも?ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村ライダー&バイクのメンテナンス日和
トイレで起きて、むにゃむにゃ、まだ6時だ日曜だし寝直そう。と目をつぶった直後「お父ちゃん今日なんかあんじゃない!?」と妻。 しまった日曜朝はSSTR2020の…
1日、日曜日の続きです『ペーパームーン』を後にしてちょっぴり雲が掛かった富士山をバックに道志を走ります気温は8℃行きはバイクも車も少なめだった道志でしたが帰りは、両方とも多め特に下りのバイクの台数は凄く多く道の駅も大繁盛でしたよぉ~ウチは、基本行きも帰りも寄りませんが…未だにこんな状況のままで…帰路も迂回して3月下旬?通行止め解除に間に合うのか?と云うか、東京五輪は大丈夫??そこそこ順調に流れていて、13時頃『鐵馬厩』さんに到着駐輪スペースで/\_・)パチリ主人が鶏つくねせいろ蕎麦私は角煮定食美味しゅうございました最後に初FINAL訪問で/\_・)パチリ日も高く、暖かい内に帰宅出来るのが良いですねさて…次は何処へ行きましょうご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂ける...FINAL初『鐵馬厩』さん
今日は、朝から冷たい雨模様の舞夢地方でも、昨日は朝から良いお天気で気温も高めそれなら、走りに行くっきゃないっしょっと云う事で、SEROWでGO先ずは、給油です今度のSEROW、給油がし辛いのです主人の方が先に終わり待たせてますそうそう、燃費は41.1km/L前回の32.85km/Lと均せば?、今までのSEROWと同じくらいかなぁ~?目指すは『ペーパームーン』ですR413道志道は、3月下旬まで通行止めの個所があるようでう回路がとても狭い為、『オギノパン』のところにある道路状況の掲示板にも【大型車通行不可】の表示が…いつもの宮ケ瀬から道志に抜ける県道64も通行止めのままでも、お天気も良く、暖かく、ご機嫌の私チャリダーもいっぱい車は少ない気がしましたけど…道志道は未だに昨年の台風の影響で交互通行だったりう回路しなけれ...今年初、FINAL初、道志&ペーパームーン♡
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。