ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
映画F1より「走った先で会えるか?」
映画『F1/エフワン』/あらすじ評価レビューと感想
映画『F1/エフワン』
F1 エフワン 森本慎太郎×ブラッドピット 3ゲーム対決&直撃インタビュー!!
トミカプレミアムRacing「レッドブルレーシング ホンダ RB16B No.33 ありがとうカラー」入庫しました!
映画「F1/エフワン」史上最高傑作のレース映画は本当か・・・
難聴の友人・映画でっちあげの綾野剛の迫力
エフワン
【まとめ図】シンガポール旅行:年間の割安時期とスコール、イベント
日傘登校とそれにまつわる学校の謎の話(個人の意見)
【F12025】サウジアラビアGP🇸🇦【1周目の遺恨】
F1 Red Bullの凋落、裕毅は現状にコミットすればいい
苦戦 角田選手
国立自動車博物館ビューリー
国立自動車博物館ビューリー
【田うなぎ】蘆洲廟口夜市で台南グルメとSNOW FACTORYの買2送1ヨーグルトアイス
【台風籠城準備】橘利日式の鍋物こんな安い店だったっけ?
【まぐろ尽くし】100元ヘアカットとスシローの大トロ100元黒皿豪遊と地震対策
【マンゴー&スイカ】自助餐で65元の野菜炒めと夏フルーツ尽くし
「竹北 鍋貼」で検索して店行ってみたら水餃子すら無かった~2025/6月末南部遠征1日目
【牛フィレ】蘆洲で鉄板焼きランチ食って225バスで台北市内の顧客訪問
10年目の浄水器フィルター交換
【山東水餃】シエンタの満タン給油景品は毎回ショボい
日曜は自宅静養して月曜は台湾伝統市場で買い物
台北橋の日式串焼き居酒屋老味噌で焼き物肴にオサーン飲み会
二姊姊賣水餃は鍋貼販売中止で水餃子にした
失傳秘術烤鹹豬肉(炙り塩バラ肉弁当)
ガス欠寸前でBMW給油と北海道タラバ&広島産カキ火鍋の夕食
久々に點22港式點心でお粥と蘿蔔糕の炭水化物コンボの香港ランチ
蘆洲の樂釜極上鍋物で東北酸菜白肉鍋の夕食
前編からの続きですよぉ~2013年7月、本当は飛行機+バイク陸送の筈がバイクを預ける日の前日にSEROWがエンジンストップと云う事でレンタルバイクに主人がレンタルしたのがドラッグスター250私はVTR250F14年はやはり1月に札幌&旭山動物園8月には飛行機+バイク陸送のツーへ以降はずぅ~っとこのアプローチ主人はYOSHIMURAM250S私がSEROW250の20th15年8月は主人がSEROW250の20th私がSEROW250の30th16年は主人がCT200私がSEROW250の30th17年は主人がCT200私がSEROW250の30th18年は脊椎管狭窄症を発症した年でレンタカーに変更19年は主人がSuperCub125私がSuperCub110そして今年はレンタカーの予定ですが…どうなる?そして来...北の大地を駆けた愛車たち~後編~
何度かアップしていますが…今から33年前の1987年7月に初めて訪れた北の大地、北海道以来、ずぅ~~っと北海道が大好きです初北ツーは、女3人かしましツーで5泊9日(フェリー3泊)行きは晴海から釧路までの郵船フェリー、帰りは小樽から新潟愛車はFZR250でした次は翌年88年8月主人とアクセスはフェリーで、往復仙台~苫小牧【振り返れば地平線】のルートを参考に周る筈がバイクのトラブルで変更を余儀なくされましたが、楽しかったぁ~愛車は主人がSATURNO350(私名義でしたが)私がSDR20091年は子どもも生まれ、2歳の時に車にバイクと三輪車を積んでGOアクセスはフェリーで、往路は新潟~小樽、復路は釧路~晴海愛車はKS-1車はラルゴ94年4月~96年3月までは帯広在住愛車はSEROW225主人はIT175を持って行き...北の大地を駆けた愛車たち~前編~
梅雨とはいえなかなか天気予報も当たらず、外作業のお仕事の方は色々振り回されているのではないでしょうか?そんな私も外仕事が多いのでよくわかるのですが、そんなうっぷんをはねとばすかの如く・・・今年初のバイクツーリング!娘を後ろに乗せて5分くらい
29日月曜日、本当は主人の胃内視鏡の検査日でしたが読事情?で延期となり、ニャンズの検診に変更(写真はありませぬ)買い物もあったので、戻って来てからは車でGOランチは久々の『おしゃまんべ』さん入口も網戸にして、換気対策もバッチリです主人がアジフライ定食に私がジンギスカン定食ご飯半分と言ってもこの盛りです食後のコーヒーも付いてまして、味善しコスパ善しです食後には買い物にドリームの相模原店へレイングローブが40%OFFアッと、写真を撮り忘れちゃいました店内にはCT125のディプレイに映画「天気の子」で登場したピンクの株もありましたよぉ~【今夏発売予定】だそうですC125も新色のブラックがでますしHONDAさんも株で畳み込みますね私はもう増車も買い替えの予定もありませんが株主ではない皆さん、1台如何ですか?ご訪問有り難...食べ物ネタ&「天気の子」スペシャルカブ&CT125
本日は…朝から雨…Twitterやブログを見て回ると皆快晴で走っている情報が…あれ…ここは平行世界だったのかな?(´;ω;`)ブワッとお昼を食べ終わると…快晴になりました!キタ━(゚∀゚)━!という事でグロムのブレーキフルード交換です(*´ω`*)フルードの交換ってなんだかんだと面倒ですよねぇ…ワンウェイバルブを持っていれば簡単とも聞きますが私は昔ながらのやり方です。フルードは…もう黄色く劣化しています!リンゴジュースのような色合い...
関東・濃いめソロツー・ハコモノ・スポットまとめオレ好み濃いめ(ニヤリ)スポット6アラフィフ世代男子には多少共感性あるかな〜濃いめ輪っかのついたものスポットを…
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。