ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
新店チェック!那覇・曙「でか唐揚げ弁当いらっしゃい!!」でテイクアウトしてみた
【北海道】デカ盛り弁当はるき|総重量1キロ超え!デカ盛りすぎてフタが閉まらないお弁当屋さん
宿泊・宴会総合ビルの日替りランチは鶏の唐揚
築130年の古民家で味わう あぐーまぜそば定食|南風原町の癒し食堂を再訪
お願いだからシて欲しい・・・
名居酒屋の唐揚ランチはお値段以上の美味さでビックリ
とろ麦でランチ
【東京・六本木】からあげ専門 きみ勢 チキン南蛮膳 1,280円【2025年3月訪問】
🚩外食日記(1707) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★38より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
久松本店さんの「味付け肉揚げ」
森の食堂さんで日替わりの鶏からあげ定食
中央交通さんの社員食堂に潜入して激安絶品からあげ定食を頂く
【からあげフェア】からあげ定食(レストラン竜/沖縄県久米島町)
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「綺太郎」×「【浜辺美波さんの始球式】秩父が舞台の”あの花” 【2015年】」
那珂川市の手作りカニクリームコロッケの「キッチンとうきち」でお弁当を購入
今回はいつもの地元ではなく出先から帰りの厚木のGSでの給油です。 メーターは半分くらいなので地元まで帰ってからいつものGSで入れるつもりだったのですが、看板に表示された価格があまりに安かったので急遽入れてみた次第。 いやぁ厚木でも他のGSは地元と同じ104円程度がほとんどだったんですが、ここだけは95円。10円近くも安いってどういうことなんでしょ? 383.9km30.09lメーター燃費 13.7km/l満タン法燃費 12.76km/l単価 95円 ただ、メーター燃費との剥離が1km/l近くもあるんですよね。 最近は0.5km/lくらいだったんですが、なぜなんだろう? ちょっと勘繰っちゃいます…
勿論、宝くじとかではありませんよぉ~『単車倶楽部』と云う雑誌の読者プレゼントです実は、この雑誌では初めての応募でして3周年記念の《ウルトラビッグプレゼント》だそうで通常よりも当選数が多かったのだと思いますしかも、超目玉は“SUPERCUB110天気の子ver.”のモニタープレゼントこれで、この当選はなくなったわぁ~って、当たり前じゃんっつーか、当たる気だったんかいでっ、賞品は?うふふ…内緒ですいえ、次回と云う事で…ハイ引っ張りますよぉ~ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村4月以来6か月振りの【ご当選のお知らせ】
25日日曜日の続きです『ペーパームーン』に到着したのは、開店時間30分前なのに…ナニ?行列??しかも今までに見た事もないような長さですよぉ~「どうする?」と主人悩みましたが…「取り敢えず並ぶ!」と私店長さんが気が付いて、ご挨拶に来てくれまして…7月に【バナナマンのせっかくグルメ】で紹介されてから列が途切れることないらしいです特に土日は3ヶ月以上経った今もこんな感じとか11時開店も少し早くしたら、お客様もその分速い出足となり…takeoutは11時の開店前に既に完売となってました今までも、何度かTVで取り上げられましたがこれ程長い期間、そして長い行列は初めてです私が通い始めた頃は、平日ならお客様もまばらで読み掛けの本を持って、まったりティータイムを楽しめましたよぉ~もう、元には戻らないのかな?せめて、ストロベリー...『ペーパームーン』過去最高の行列とは…(-"-;)
25日日曜日の続きです山中湖の外周道路も混んでまして、車の後についてトロトロとそこでイキナリ大型バイクが横に来て話し掛けられましたナント、あおいさんでしたよぉ~この日はFBで出発前のアップもしませんでしたし本当にまさかまさかで、最初、何が何だか解らずキョトンとしちゃいましたあおいさんは新相棒のテネレと前日からキャンプに訪れていたようですしっかし、ほんの少し時間がズレていたら出会えなかった訳で…本当に奇跡(はちょっとオーバーかな?)の遭遇でしたでも、ホント、嬉しかったですよぉ~「気を付けて~」と別れた後、道志も普段よりも混んでいて道の駅も変わらず密ってました珍しく、宮ケ瀬経由ではなく、青山からR412へこの青山のT字路でメチャ混みで、圏央道の相模原ICの手前でまたメチャ混み先日安曇野に宿泊ツーの帰りに使ったこのル...まさか山中湖で?奇跡の遭遇??
前半戦、SSTR2020録 #1start〜の続き。晴々木曽街道 木曽あたりで天気いいだけで絶景化しますな。予報も予報に変わり晴れ男の自己暗示 何気ないない…
悩みに悩んでいたGROMのタイヤ選び!現在使用しているダンロップTT39GP…これが結構やばい状態でして…本当であれば今年春に交換する予定がコロナで出かけられなくなりノビノビになっておりましたwまぁリアに関しては溝もなくなってきているので完全に時期ではあります。ただフロントはまだまだ山がありますがヒビがあるため来月購入予定です。え?なんで同時に購入しないのか?お小遣いが厳しいので…(´;ω;`)ブワッこればかりは仕...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お天気も良く、気温も高め?土曜日に引き続き、日曜日も出掛ける事に主人は月曜日の早朝に戻るとの事ちょっと心配だけど、遠くに行く訳ではないから…そう、新しいバイクになったら、定番の場所で写真を撮らなくっちゃね勿論、定番のカフェでティータイムも8:30前には出発です本当に良いお天気ででも、宮ケ瀬の気温は12℃この後、オレンジツリー前では10℃でしたよぉ~道志に入って山道を抜けて、多分最初に富士山を確認出来るところかな?一挙にテンション上がりますとにかく良いお天気なので、バイクも車も多くて普段この時間の対向車線の交通量は少ないのにこの日は、多かったですね道の駅も混雑の密密勿論スルーですどんどん大きくなる富士にテンションも益々上がります先ずは、いつもの山中湖の北側駐車場に行くも満車状態で写真を撮る事もなく次の場所へ10時...いつもの場所で富士山をバックに…の筈が(-"-;)
2025年INDYCARインディカー第3戦ロングビーチ予選結果
2025年INDYCARインディカー第3戦ロングビーチ練習走行2回目結果
インディカー第3戦ロングビーチ 事前情報
2025年INDYCARインディカー第3戦ロングビーチ練習走行1回目結果
2025年INDYCARインディカー第3戦ロングビーチ プレビュー
プレマ、ヨーロッパでの成功を糧に北米インディカー挑戦へ。「アメリカでも主役になりたい」とロジン代表
カイル・ラーソンが2年連続の“インディ・シャーロット・ダブル”挑戦へ。Amazonが支援
【訃報】インディカー、NASCARなどアメリカのレースシーンで長く活躍。服部茂章氏が交通事故で急逝
インディ500:インディアナポリス・モーター・スピードウェイ・ミュージアムがリニューアルオープン
ゼネラルモータースがインディ500フェスティバル用の車両を39台提供
インディカー:ジェイ・フライがレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのチーム社長に就任
インディ500:IMSミュージアムが全面大改修プロジェクトを経て4月2日にリニューアルオープン
思い出の詰まったウエルカムプラザで活躍を誓う佐藤琢磨「今年も3回目の優勝を目指してインディ500に行く」
インディカー:プレマの83号車にペナルティ
インディカー:IMSロードコースで数チームがテストを実施
本日は午前中が勝負だと思い早めに起床。そして!!こないだ行った雲巌寺へ行くも…駐車場がいっぱい(;'∀')そろそろ紅葉シーズンだと思ったのですがこちらは少し早かったようですw少し離れた場所では紅葉が始まってはいましたが…まだあと2週間くらい後ですかねぇとりあえず人込みは嫌だなぁと思いココから近くの伊王野の道の駅へ…が…ここも凄い人込み…【今だけ20%OFFクーポン対象】【送料無料/抗菌/防臭/日本製/楽天1位】 マスク 日...
ホンダの欧州法人「Honda Motor Europe Ltd.」が2021年モデルとなる新型「MSX125 GROM」を発表しました!◆2013年の発売以降…
楽天カーサービスで買取を考えている人 楽天カーサービスで車買取は何がお得なのか知りたい。本当にポイントが貰えるの?楽天カーサービスの買取を利用した人の口コミを知りたい。 この記事を見にきて下さった人は、楽天が車買取サービスを運営しているコトはご存知のはず。 公式サイトでは、もちろんメリットしか書かれていません。 そこで気になってくるのが、こちらの通り。 楽天カーサービスの買取のデメリットが知りたい
土曜日はBBQを行い日曜日には片付けとGROMのオイル交換を行いました。エブリイと違いオイル交換が簡単なGROMただしエレメントがついていないのがちょっとという感じですかねぇ。ただしマフラーを交換してからオイルドレンの真下にエキマニが来るので今回はこいつを使用
AIが旅立って、ちょっと不安定っぽくて…心配した主人が、先週末も帰って来てくれました本当に有り難いですせっかくなので、お天気も良いし、CTの慣らしに行きましょうと土曜日は、ゆぅるりと『cafeDoor』さんへ出発前にガサゴソ?何やらやっていたと思ったら…先週の納車後の駐輪の際にリアのキャリアのところを傷付けてしまったと…タッチペンで補修した上で定番の?救急ばんを今回はトミカだそうですお決まりの出発前もう一枚追加C110の方が給油が必要なのでスタンドへそして、到着ちょこっとお話しして、ランチですよぉ~主人がそば飯に私がチキンのトマト煮美味しゅうございました食後にコーヒーを頂いて(写真はありませんが)、お喋りして美味しく楽しい時間を有り難うございました帰り道に寄り道をしましてY氏のところへGOAIへのお花のお礼と元...CT125お披露目?見せびらかし??
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。