ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
オランダのMID4
2024年 完成作品
WRC 2025 Acropolis Rally Greece プレビュー
cm's 1/64 SUBARU VIVIO 1993 Safari C.Mcrae cm's RALLY CAR COLLECTION SS.10 SUBARU
【チョロQ】シトロエン クサーラ WRC 写真など
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2005 WRC
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2006 WRC
【チョロQ】スバル インプレッサ WRX STi 2004 Gr.N
MAJORETTE CITROEN XSARA WRC Rally Car Series
WRC 2025 SAFARI RALLY KENYA DAY2 : 過酷な天候の1日
ラリージャパン2024のプレイベント「FORUM8 Rally Japan 2024 Fes in Shibuya」へ
【チョロQ】セリカ限定セット
【チョロQ】スバル インプレッサ WRC 写真など
プラハのコレクティブル
【比較】ルノー 5ターボ ラリー【チョロQ zero,HG 】
こないだ購入したこれを装着するために専用工具が複数必要になります。それをコツコツと購入しておりましたwまぁ格安工具ですが(;'∀')でもこれがあればとりあえずばらすことは出来ます。それと同時に。。。前から欲しかったインパクト用の工具を購入wまぁこちらは
24日に“苺のショートケーキ今シーズン始まりました。”と『ペーパームーン』のインスタに投稿がありまして…うふふ…そろそろだと思ってたんですよね翌日には“シュトーレンご用意できました🎄”ともそりゃあ、行くっきゃありませんよね12月の一週目は、バイク女子で温泉旅行の予定がありますし27日に行くことに即決ですと云う事で、いつもの出発前C110は燃費が良いので、どうにか持ちそうな気がするのですが心配性の私は、給油してからにはい燃費は、70km/Lですよぉ~宮ケ瀬湖で、1℃?いえいえ、10の位が表示されてないだけかと…周りのお山も綺麗に紅葉してますね道志道も富士山もちょこっとだけ見えてますが、解るかしら?交通量も前回より少なく、特に気温がぐっと下がったせいかバイクは、車以上に減った気がします道の駅もこんな感じで山中湖村近...ストロベリーショートケーキ始まりました(^o^)v
ワーゲン・アウディ専門店ナイルプラスで使用しているGYEON洗車キット。洗い方がよくわからなかったり、ムラがでたりという相談を受けるのでご説明します。使用するGYEON洗車キットは液体3種類。IRON BATHE+ WET COATナイルプラスがフォルクスワーゲンのゴルフを洗車していきます。
久々にバイクの部品を見ていると…いゃぁ皆様結構お高い部品や用品をお買い物しているんですよねぇ。。。私も欲しいものはあるのですがこのコロナの影響で買え控えしておりました。。。。そんな中…あ、あれ…!?これはいったい…買ってしまった!!!キタ━(゚∀゚)━!魔が
R80 のお受検は一発合格で終わり、お引き渡し準備も完了しました。次に取り掛かってます作業は、水冷 ...
今回はお客様のゴルフGTIパフォーマンスにECUコンピュータチューニング(ステージ2)をしていきます。コンピュータチューニングのメリット・デメリットやサブコンとの違い、交換必須パーツなどをご紹介します。コンピュータチューニングはトルクも馬力も目に見えて上がるので、走るのがもっと楽しくなりますよ!
本日は朝から…バイクでトコトコ開始です。年末にはエンジン全バラ予定ですので少し乗れなくなるので今のうちにトコトコして回ります。これのために現在純正部品と工具を大量発注ですw秋晴れで暖かいのですが風は冷たいですねぇ。暦の上では冬ですので仕方が無いのです。
冬の寒い日にエンジンをかけるとフロントガラスが曇ってしまってなかなか出発できなかったり、走行中にフロントガラスが曇って危なかった経験をした方も多いのではないでしょうかそこで今回はフロントガラスの曇りを防いでくれる曇り止めの選び方からおすすめ5選をご紹介します。 ▼この記事の目次 フロントガラス曇りの原因 フロントガラス曇り止めの選び方 タイプで選ぶ シートタイプ スプレータイプ 持続時間で選ぶ フロントガラス曇り止めのおすすめ5選 ソフト99 ガラスのくもり止め イチネンケミカルズ クリンビューEX ソフト99 窓フクピカ くもり止め強化タイプ カーメイト エクスクリア くもり止めコーティング…
隼にGIVIのトップケースを取り付けました。見た目はちょっとカッコ悪いですが実用性は最強です!
ワコーズのパワーエアコンの効果をフォルクスワーゲン ゴルフ6とゴルフ7Rで検証してみました。エアコン内部のリフレッシュをしてからガスを規定量注入し、ワコーズ パワーエアコンを注入。施工前と施工後にエアコンの吹き出し口温度がどれくらい変わるのか。フォルクスワーゲンにワコーズパワーエアコンを使うメリットは?
こちら山陰 今日はいいお天気です。 昨日は車の冬タイヤに交換して かえり、また別の美術館へ 行ってきました。 ところで 私は、実家で暮らす シングルマザーです。 朝、ガレージでごぞごそ 冬タイヤ出してたら 実母がやってきてこういいました 「アンタ、もうバイクやめなさい」 「危ないでしょう? ●●ちゃん(私のこども)もいるのに」 ※母について 母はいつも私のことを 「アンタ」と呼びます。 そのたびに私はどきっとします。 幼子の手をひいてわたしが 実家に帰った時 「大学までだしてそのザマか」 実の娘に平気で放言するような人が 私の血のつながった母です。 ----------- 心配してくれる 気持…
本日から取り掛かってます、水冷 R1200RT の定期メンテナンス。前回のメンテナンスからの走行距離や...
◆【EICMA 2021】パリ・ダカールを席巻したあのカラーリングが復活!MVアグスタは、イタリア・ミラノで開催されるバイクの見本市「EICMA 2021」で…
お江戸川の最上流に現れた城?!おお結構立派じゃん!近づけばおお城!綺麗な城!城ツー、と言いますか歴史が気になるシニアな年頃、歴ツー、と名付けますか。と思いきや…
19日の続きです【地獄沢橋】でタイムスリップ写真を撮ったあとUターンして紅葉が綺麗な道をヤビツ峠まで戻りますお目当ては『ヤビツ峠レストハウス』10月30日の“モンキー125&CT125お披露目ツー”の時に(主人が)気付きリベンジしなくっちゃと秦野の市役所のHPよると「神奈川県の競馬事業収益配分金を財源の一部とした神奈川県市町村自治基盤強化総合補助金を活用しています。」だそうですお店の自慢は絶品手作りカレーだそうで、天皇陛下が丹沢を訪れた際召し上がったというカレーと同じレシピでとても美味しいとかお店からの階段を降りて来た高齢の女性(90歳と判明)もカレーが美味しいと主人が話し掛けられてましたよぉ~とっても魅力的ですが、流石にカレーを食べられるほど、お腹は空いてなくて…店内を/\_・)パチリ主人はコーヒーだけでした...『ヤビツ峠レストハウス』コーヒータイムと菜の花台からの水車で/■\_・)パチリ♪
19日の続きです『魚啓』を出た時は、12時を少し過ぎた頃富士山に若干雲が掛かってましたよぉ~県道23をR246に向かうと、丁度背中に富士山が…稜線が解り辛いので、なぞってみましたR246は、12時台だと上下線共に流れていて名古木まで1時間強県道70は紅葉も進んで登っていくと木々の間から、秦野の町が眼下に走っているところを/\_・)パチリ【宮ケ瀬湖には行けません!】の看板がアチコチにはいヤビツ峠へ到着バレリーナライダーは、バイクを止める時、とても気を遣うのですよ何故、ここに停めたかと云うと、タイムスリップ写真を撮る為です2007年5月16日2代目SEROWそして、FINAL撮る人を撮るシリーズそして、次の撮影ポイントがこちらその名も【地獄沢橋】2011年6月28日2代目SEROWそして、FINAL撮る人を撮るシリ...10年振りの【地獄沢橋】で紅葉(もみじ)とSEROW
19日金曜日、主人が有休を取得したとの事貴重な平日のお休み、バイクでお出掛けしたいけれど…問題はお天気何日も前から、天気予報をチェック晴れなら、行くっきゃないっしょと云う事で、毎度お馴染みの出発前先ずは、給油です東名の側道からR246コースで、善波トンネルを抜けるとドーンと、若干霞掛かった?薄曇り??でも、富士山が見えますよぉ~山北(多分?)でも綺麗に見え到着したのは…はい久々の『魚啓』さん開店10分前でも並んでませんよぉ~と云うか、1番乗りです向かいには、コンビニ越しに富士山が綺麗です程なく、店内に案内されましたがナンか、暖簾が綺麗になっている気が…店内も色紙などが変わっている気がするので/\_・)パチリメニューを見るとお目当てのおまかせ丼が【ただいまお休み中】のシールがで、主人が豚生姜焼定食私は、仕方なく?...久々の『魚啓』はおまかせ丼がお休み中で極上日替海鮮丼♡
煮魚の定食
ジョイフルでワンコインの日替りランチを!!
名古屋の方に行ってきた。(その1・ツーリングプラン使ったよ。)
ジョイフルのワンコインの日替りランチ!!
パレブラン高志会館の中華料理「リトル上海」にてランチ!
ジョイフルでワンコインの日替りランチを!!
県庁近くの農協会館内「おりーぶ」で日替りランチ!
今日の外ランチ
富山駅徒歩圏内、電気ビル近くの「ぜふぃーる」でランチ!
青森県黒石市/【黒石ランチ】弘前市の桜祭りの帰りに李紗羅さんで十割そば御膳を食べて来ました。
富山駅近く「やままる亭」で日替りランチ!
ジョイフルの日替りランチはワンコイン!!
ジョイフルで日替りランチを!!
ジョイフルの日替りランチを!!
ジョイフルの土曜日の日替りランチ
◆オフロードのテイストを取り入れた新型電動バイク中国のブランド「Caofen」は、新型電動バイク「F80」を2021年11月25日からイタリア・ミラノで開催さ…
先週末は 車でですが 大銀杏を観にいきました。 で、でかいですね👀‼️ ちょうど見ごろでしたー💕 場所は島根県大田市 浄善寺の大銀杏 www.all-iwami.com 樹齢推定600年だそうです。 三瓶山の西の原のふもとです。 夜はライトアップもされてるそうです。 駐車場も広いので バイクでも行きやすいと思います。 三瓶山へ走りにいくときはぜひ。 まだ間に合うかな? で、話は全然変わるんですけども 皆さん、 バイクで走ってて 「珍走団」 違法改造したかわいそうなバイクに 半キャップで 爆音鳴らして走ってる あの方々に遭遇なさったことは ありますか?? 島根は田舎なのでまだ生息してます。 幸い…
F800S の仕上げ作業を終え、本日から取り掛かってます、R1100RS のフロントフォークのオイル漏れ...
ヤマハ発動機は、シリーズ初の水冷エンジンを搭載した新型原付2種スクーター『シグナス グリファス』を12月23日に、ロードレース世界選手権参戦60周年記念の限定…
水漏れとオイル漏れ修理の F800S は、本日、ウォータージャケットのエアー抜きも終わり、あとは最終...
ザ・ノースフェイスの名作マウンテンパーカー「マウンテンライトジャケット」を徹底レビュー。サイズ感から4パターンのコーデ、実際に着てみてわかった魅力といまいちな点をまとめました。
車中泊をする際に家電が使えると快適さが向上しますよね。家電を使用するとなると電気を給電する必要があります。そんな時に役立つのがポータブル電源です。今回はそんなポータブル電源の選び方からおすすめ5選をご紹介します。 ▼この記事の目次 ポータブル電源とは ポータブル電源の選び方 電池容量を確認 定格出力を確認 出力ポートを確認 充電方法と充電時間を確認 ポータブル電源のおすすめ5選 Jackery ポータブル電源 700 Anker PowerHouse II 400 SmartTap PowerArQ 500Wh JVC ポータブル電源 スタンダードモデル 626Wh GOAL ZERO Yet…
コロナ禍でバイクに乗る人が増えたせいかバイクの盗難も増えています。特に希少性の高いバイクに乗っている人はどうやって盗難対策をしていくか?その方法をまとめました!
ここのところ、暖かな陽が続いている舞夢地方先週の土日も天気予報は良い感じでしたので今度は株株でお出掛けしましょうと久々の『魚啓』も考えたのですがR246は絶対混んでる筈と云う事で、またまた懲りずに山中湖へGOこちらも久々の『ペーパームーン』を目指します11時開店ですが、当然開店前に並ぶと思うので早めに8時半頃出発ですいつもの出発前主人が給油している間に待っていたところを/\_・)パチリお日様サンサン…良いお天気で虹の大橋の先は、未だに交互通行です『オレンジツリー』前の気温計は13℃道志道の紅葉も見頃ですここでアクシデント?どうもデジカメのバッテリー残が少なくなっていつもの富士山の写真や道の駅の写真などがありません主人曰く、ちゃんと充電して準備万端だったとの事そう云えば、購入してからかなり経つかも?と云う事で、『...紅玉のアップルパイはチョッピリ酸味がきつくて失敗?でも美味しいけどね
新たなお預かりの受付や事務処理、部品の発注準備を進めながらも、R100GS の車検メンテナンスは一通...
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは今季限りの限定生産となる「Rocket 3R 221 Edition」、「Rocket 3GT 221 Editi…
海外駐在から帰ってきたので自動車にちょこちょこと 乗るようになりました。 そうなってくると、空気圧のチェックやオイル交換 などの日常メンテナンスをしないとなりませんが、 やっぱ
土曜日の昨日は R25で このブログにも何度か登場してる 美術館へ 地域にもよると思いますが ツーリングのベストシーズンは 11月と6月だと勝手に思ってます。 準2級 冬期装備で出撃です。 (準2級) 上:ユニクロ極暖+セーター+冬ジャケ 下:Gパン+タイツ 現地到着してほどなく めちゃくちゃ高そうな外車がやってきました アルファロメオ・・ わ、私のR25も かっこいいんだからねっつ!! かつてのお絵かき仲間さんから 4人展の案内をいただいたのです。 女性ばかりの日本画展なので 繊細で上品な絵がずらっと展示 みなさんご趣味で描かれてますけど それはそれは素敵でした。 ほかのお絵かきのお仲間さん…
6日の土曜日の続きです『大豊』さんを出たのが、12時過ぎ相変わらず、富士山は残念な感じで…でも、紅葉は良い感じ?ずぅ~っと来店してみたいと思いつつ入店した事のなかった『GoutTemps』さん過去に何度も車のOFFMEETINGが開催されていたんですよねやっぱりユニオンジャックには惹かれます道志道の下りの交通量は、まだまだ多く12時半頃の道の駅も賑わってでも、上り線は、良いペースで流れてます宮ヶ瀬の虹の大橋の通行止めも、週末に合わせてどうにか、片側交互通行で再開はしたみたいですねそう、ここまで来たら、寄るでしょう『LeCafe'd'Oguisso』さん近頃、予約必須ですが、ランチが落ち着いた頃はポッカリお席が空いていたりするようなのではい駐車場の車も少ないようなので、早めのティータイムティーじゃなくてデッセルか...デッセルは『LeCafe'd'Oguisso』の気まぐれスペシャル(o^-')b!
まみさんとの安曇野宿泊ツーの時だったか?『金港堂珈琲』さんランチの時のお話しだったか??山中湖村の『大豊』さんのお話になりまして…思えば、我が家は、2年以上行っていないわぁ~とと、思い出すと、どんどん行きたくなりまして…今なら、越県し放題と云う事で、6日の土曜に行って来ましたよぉ~ワンパターンの出発前はいPS&SEROWコンビですSEROWは給油にレギュラーで159円これでも高くなったと思いますが10月23日、2週間も前なのに、山中湖のGSではレギュラー186円って…観光地価格とはいえ、お高いわぁ~いつもは宮ケ瀬の虹の大橋経由で道志道なんですが崖崩れで通行止めの情報があり宮ケ瀬湖の北側からのアプローチに鳥屋原園地の駐車場も賑わってましたが全体的に交通量が多く、先が思いやられましたよぉ~紅葉も進んでいつものなら富...超久々の『大豊』さんで頂くのは、やっぱり馬でしょ♪
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。