ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
オランダのMID4
2024年 完成作品
WRC 2025 Acropolis Rally Greece プレビュー
cm's 1/64 SUBARU VIVIO 1993 Safari C.Mcrae cm's RALLY CAR COLLECTION SS.10 SUBARU
【チョロQ】シトロエン クサーラ WRC 写真など
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2005 WRC
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2006 WRC
【チョロQ】スバル インプレッサ WRX STi 2004 Gr.N
MAJORETTE CITROEN XSARA WRC Rally Car Series
WRC 2025 SAFARI RALLY KENYA DAY2 : 過酷な天候の1日
ラリージャパン2024のプレイベント「FORUM8 Rally Japan 2024 Fes in Shibuya」へ
【チョロQ】セリカ限定セット
【チョロQ】スバル インプレッサ WRC 写真など
プラハのコレクティブル
【比較】ルノー 5ターボ ラリー【チョロQ zero,HG 】
5日の続きです富士山駅の駅ビルで、富士吉田うどんを頂いてから次に目指すのは、秋と同じ『月光』さんです最初、お店の前を通過したとき、【CLOSE】の看板が出ていてドキッとしましたが、12時前だったんですよね秋に来店したときに教えて頂いた駐車場にバイクを停めていざ、入店えぇ~~、お目当ての苺のタルトがなぁ~~い再び、ドキッ速攻でお聞きしましたよぉ~勿論、ありました暖かい日とはいえ、やはりそれなりに寒いので薪ストーブが柔らかな暖かさで嬉しいですちょこっとだけ、店内を/\_・)パチリはい苺のタルトも無事ショーケースへイン主人がカラメルりんごのタルト私が勿論、苺のタルトもうもう、大満足の美味しゅうございました帰路も富士山が綺麗でしたが、若干、霞んでましたね土曜日だったのに『おばぁの台所』も『DoshiCafe』もお休みで...お目当てはカフェ『月光』さんの苺のタルト♡
俺は何を隠そー事故多数経験者です。 車とバイク両方で何度か事故った事があります。何回事故ったかはハッキリ覚えておりません。 頭へーきか❓ 無傷で済んだ事故。フッ飛ばされ、アバラが折れ肩が外れて救急車。 🚑💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨 そしてト
前回の記事はこちらからどうぞ!【DA17V】 異音の原因を探る! 【エブリイ】http://jyukujotoboku.blog.fc2.com/blog-entry-3409.html二日間ほど通勤時に乗り倒しておりますが…今回カッチリと音が消えました!キタ━(゚∀゚)━!まさかまさかで私も驚いておりますwと、いう事は…考えられる原因は二か所に絞られました!・リアアブソーバー・マフラー太鼓横の吊りゴムはたしてどちらなのか…ワタクシの予想ではアブソーバーなのですがどちらも原...
今日はお休みをいただき、ご迷惑をお掛けしました。m(_ _)m外の仕事から戻り、昨日から取り掛かってまし...
今回はホーネット250のインプレです ☆ホーネット250独自採点評価☆ 横に立っての押し引き取り回し ★★★★★☆☆☆☆☆ トルク感(加速力) ★★★★☆☆☆☆☆☆ パワー感(高回転の伸び) ★★★★★☆☆☆☆☆ 気楽さ ★★★★★☆☆☆☆☆ 疲れにくさ ★★★★★☆☆☆☆☆ 上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆☆☆youtu.be 1.押し引き取り回し ホーネット250は直列四気筒エンジンを搭載していますので、250ccクラスの中では大柄で比較的重量があり、400ccクラスの取り回しと大差はなく、250ccクラスの中では取り回しには少々気を遣う印象です。フロントホイールが16インチと…
ご無沙汰しておりました。 むすめ 無事 国立大学に合格しました🌸 4月から 県外へでていきます。 仕送りもはじまりますが JASSOの 給付型奨学金の 予約採用が決定しており さらに 0歳から死守した 学資保険と、 こつこつためた タンス貯金で 養育費は 1円ももらっていませんけど なんとか 借金せずに4年間 通わせて あげられそうです💕 そもそも オートバイを購入したのも この学費のめどが 立ったからでした。 母ひとり 子ひとりの 母子家庭でしたので わたしは ひとりになります・・・ でもうれしい旅立ちです✨ 子育てもほっと一息です。 入学までは 怒涛の忙しさですが 4月からはぼちぼち バイ…
関東地方に春一番が吹いた先週の土曜日5日株の初乗りに行って来ましたどこに行こうかと話していた時に、思い浮かんだのが『研考練』さん昨年の10月に来店した際年末までの休業で年明けには再開予定とありましたから…でも、果たして、本当に再開しているのか?ググるとYAHOO!ロコのクチコミに今年の2月の書き込みを見つけ決定ただ、来店の日が明記してなかったのが、ちょっと不安でしたが…結果的に不安は的中したのですが…いつもの出発前先ずは、給油です2か月以上放置していたので、燃費はいつもより悪くて67.1km/L宮ケ瀬で、気温計が0℃って電光掲示板の10の位が表示されてないだけだと思いますが…天気も良くてテンション上がりますやまびこ大橋で8℃一桁は寒いですが、お日様があたっているといい感じですよぉ~道の駅もバイクが多かったですピ...『研考練』さんリベンジならず、富士山駅でうどんを頂く♪
超お買い得の中古車が出来上がりました!BMW R1200RT です!インテグラル ABS -Ⅱ(サーボブレーキで...
今回はビューエル・M2サイクロンのインプレです こちらはネオカフェレーサーカスタム車両です。 S1フォーク、HSR42キャブ仕様 ☆ビューエル・M2サイクロン独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★☆☆☆☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★★★☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★☆☆☆☆4.気楽さ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★☆☆☆☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆☆☆ youtu.be 1.横に立っての押し引き取り回し ビューエルというメーカーは、ハーレーダビッドソン社から独立した、エリックビューエルという方が設立したメー…
先日のこのblogにもアップしましたが『金港堂珈琲』さんの「朝摘み苺スフレパンケーキ」を頂いた翌日はまみさんと、ランチツーのお約束私は、2月の最終週で、ようやく初乗りにいつもの出発前あれ、2台?主人は別行動で、茅ケ崎のバイク関係のショップ巡り?私はというえば、先に送り出してから、ゆっくり出発ですランチは、『LeCafe'd'Oguisso』さんで、現地集合なので、ちょっぴり早めに家を出て遠回り途中、宮ケ瀬で雪がたぁ~っぷり残っているところを発見一度通り過ぎて…待ち合わせの時間とのせめぎあいで迷いましたがやっぱり、ここは大事っしょでUターンして/\_・)パチリ結構、ギリギリでしたが、待ち合わせの時間には間に合いましたよぉ~ランチの予約は11:30~サンドイッチは、事前に予約季節のサンドイッチとフルーツサンドをまみ...幸せの季節は苺の季節♡
本日はCB400ssがやってきました 状態 貴重な後期型のセル付きモデルです。 勿論キックも付いています。 ぱっと見は純正ルックで綺麗ぽく見えますが、 タイヤ前後ツンツルてん。 ヘッドライトケース割れ有りで光軸出そうもなく要交換。 右側サイドカバーも割れていますので要交換。 シリンダー付近からオイル滲み有りなので後々原因追求していきます。 始動 とりあえずパパっと裸にしてからfcr062添加済みの燃料を点滴にて始動試みます。 CB400ssはシートもタンクもサイドカバーも他車種より外すのが容易で楽でいいですね。 オーバーフロー 点滴にてあっけなく始動しましたが、アイドリング不安定で、キャブレタ…
今回は新たに納車された新型ヴェゼル e:HEV Z(RV5)のドライブレコーダー取り付け手順を書いていきます。ディーラーのドラレコはちょっと高価かつ360°取れないために自前で取り付けてみようと思います!ヴェゼルといえばホンダの大人気SUV
今回はFK7に無限リップを装着した手順を紹介します。今回のDIYもかなり簡単でした!ただし車に穴を開けるため、ちょっと怖かったですね!!無限リップ装着すると結構印象変わるのでおすすめですね!取り付け手順は基本的に取説通りです。必要道具はこち
今回は新たに納車された新型ヴェゼル(RV5)の試乗インプレッションをしていこうと思います。ちなみにオーナーは私の妹氏(卍)でございます。シビック乗りの私から見たヴェゼルという観点で書いていきます。結論として、シビックは趣味、ヴェゼルは普段使
少々のタイポなら突っ込まないんですが、これはいくらなんでもあかんやろ!っての見つけました。 www.suv-freaks.jp
神戸阪神のブログポータルサイト「ko-co(ココ)ブログ」地域のグルメ・観光などの情報サイト!神戸で食べる・遊ぶならKo-co!
今回は新型Ninja400のインプレです ☆Ninja400独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★★☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★★★☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★★★★☆☆ youtu.be ☆1.横に立っての取り回し 新型Ninja400は装備重量167kgと超軽量車種です。 これは空冷単気筒のSR400よりも軽く驚異的な数値です。新開発のNinja250・400共有フレームに新開発の水冷直列2気筒400ccエンジンを搭載…
R100GS と R1100GS は、お引き渡し準備も完了しました。次に取り掛かってます作業は、15 万 Km...
今回はKawasaki ニンジャ250 EX250L のインプレです。 ☆Kawasaki ニンジャ250 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★☆☆☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★☆☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★☆☆☆☆☆ ☆1.横に立っての取り回し 軽量2気筒250ccエンジン搭載車ですので、車重は軽く、車格もそれ程大きくはありませんので小柄な方でも特に心配はいらないかと感じます。 横に立っての取り回しはセパハンのため、バー…
今回はKawasaki W650のインプレです。 ☆Kawasaki W650 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★☆☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★★★★☆☆ ☆1.横に立っての取り回し W650は装備重量200kg程です。 車格はSR400より一回り大きいとまではいかない位の大きさです。 横に立っての取り回しは、SR400に比べればズッシリときますが、W650は重心が低いため、重量の割には…
今回はYAMAHA WR250Rのインプレです。 ☆YAMAHA WR250R 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★☆☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★★☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★★☆☆☆5.疲れにくさ ★★★☆☆☆☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★☆☆☆☆☆ youtu.be ☆1.横に立っての取り回し WR250Rは車重が軽く、ハンドル切れ角もそこそこ広いため、横に立っての押し引き取り回しは比較的楽に出来ます。 しかし、ケツ上がりではなく、ハンドル切れ角がかなり広いセロー250などに比べ…
今回はハーレーダビッドソンXL883スポーツスターのインプレです ↑↑こちらはダブルディスクの883Rインジェクション車になります。 ☆スポーツスターXL883独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★☆☆☆☆☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★☆☆☆☆☆4.気楽さ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★☆☆☆☆☆ youtu.be ☆1.横に立っての取り回し XL883は装備重量260kg程です。 重量車ですが、重心が低いため、横に立っての取り回しは、慣れてしまえば…
今回はHONDA VTR250 インジェクション車、キャブ車のインプレです 画像はVTR250インジェクション車 外装のみカスタム VTR250キャブ車 スクランブラーカスタム ☆HONDA VTR250独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★★★☆2.トルク感(加速力) ★★★★★☆☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★☆☆☆☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★★★☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★★★☆☆☆youtu.be ☆1.横に立っての押し引き取り回し VTR250は装備重量150kg程で、中型車の中では車格も…
☆★各種部品入手的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~納車★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~今現在の車両フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 SA16J(中、後期)純正ステム、キャリパーサポート加工的なぁ~☆★4LV アプリオ 3YK 3KJ 3WF JOG ジョグ ZR
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~純正マスターシリンダー交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~4VP純正ハンドルスイッチ周り交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~4VP純正ハンドルスイッチ周り配線、カプラーレイアウト変更★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~エンジン換装★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~4VP純正ミッションASSY★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~エンジン本体脱着★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~5FA純正負圧コック(ストレーナー交換)I★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~デジタルタコメーター取り付け☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 3VR純正CDI改、ジェネレーター加工的なぁ~☆★4LV アプリオ 3YK 3KJ 3WF JOG ジョグ ZR
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~LEDバルブ取り付け修正☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジン的なぁ~リバイブ製マフラー(ver1)新品交換★☆
今回はYAMAHAの名車 Vmax1200のインプレです。 こちらは筆者に弄り回されフルタイムVブースト化されたvmax1200 2LT ☆YAMAHA Vmax1200独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★☆☆☆☆☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★☆☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★☆☆☆☆4.気楽さ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆☆☆ ☆1.横に立っての取り回し Vmax1200は装備重量280kg程の重量車です。 取り回しには気を遣いますが、車高はそれ程高くありませんので慣れ…
今回はトライアンフ ストリートトリプル675のインプレです 2007年式ストリートトリプル675 ☆ストリートトリプル675独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★★★☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★★☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★☆☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆☆☆youtu.be ☆1.横に立っての取り回し ストリートトリプル675の車格は、400cc4気筒車程で装備重量は189kgと、大型バイクとしては軽量車です。 車高もそれほど高くはなく、ハンドル…
今回はDトラッカー250と300ボアアップのインプレです 筆者に弄り回されたDトラッカー250改300キャブ車 入庫時のDトラッカー250キャブ車 ☆Dトラッカー250 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★★☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★☆☆☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★☆☆☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★★★☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★☆☆☆☆☆youtu.be ☆1.横に立っての取り回し Dトラッカー250はモタード車のため、車高は比較的高いですが、ハンドル切れ角も広めで、軽量なため横に…
R1100GS と R100GS の仕上げは、残念ながら雨に阻まれ、明日の完成予定となりました。次の作業は...
今回はYAMAHA MT-07のインプレです。 ☆YAMAHA MT-07 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★★☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★☆☆☆☆4.気楽さ ★★★★★☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★★☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★★★☆☆☆ ☆1.横に立っての取り回し MT07はカタログスペック上は装備重量179kg(ABS装備車182kg)と大型バイクとしては軽量です。 しかし実際に横に立ち押し引きしてみますと、スペックよりも重く感じ、気軽に取り回す感覚ではありません。 た…
今回はYAMAHA セロー250のインプレです。 ☆セロー250 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★★★☆2.トルク感(加速力) ★★★★☆☆☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★☆☆☆☆☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★★★★★5.疲れにくさ ★★★★★★★★★☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★★★★★☆ ☆1.横に立っての取り回し 横に立っての取り回しはサイズ的にも重量的にも平均的な体型の方にはジャストサイズだと感じます。 大柄な方(180cm程)には足の曲がりが少々窮屈かもしれません。 軽量でハンドル切れ角も広いので、自転車感覚で取り廻す事が可能…
今回はハーレーダビッドソン FXDC1580 TC96 ダイナスーパーグライドのインプレです。 FXDをメーカーが純正カスタムした車種がFXDCになります。 ☆FXDC1580 TC96 ダイナスーパーグライドカスタム 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★☆☆☆☆☆☆☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★★★☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★★☆☆☆☆☆4.気楽さ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆☆☆ ☆1.横に立っての取り回し サイズは大きく装備重量310kgのため横に立っての取り回しには苦労…
今回はYAMAHAの名車、SR400 2型 3型 400改500 のインプレです。 ↑↑SR400 2型 ↑↑SR400 2型 2台目 ☆SR400 独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★★☆☆2.トルク感(加速力) ★★★★★☆☆☆☆☆3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★☆☆☆☆☆☆4.気楽さ ★★★★★★★☆☆☆5.疲れにくさ ★★★★★★☆☆☆☆6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★★★☆☆☆ ☆1.横に立っての取り回し 空冷単気筒エンジンを搭載した軽量車ですので、扱い易いバーハンドルという事もあり横に立っての取り回しには全く不安がなく、平均的な体型の方に…
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。