N-BOX の収納が増える!サンバイザー取り付け型ティッシュケースのレビュー
N-BOX 最強化⑥ - アンテナ基台が付いた! -
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年6月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
N-BOX給油と軽自動車税30%還元(3,240円)されました\(^o^)/
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年4月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
N-BOXカスタムの軽自動車税を支払いました!みずほwalletとJ-Coin Payキャンペーンで30%還元はお得すぎました(^^)
N-BOXカスタムターボ(JF3)特有の運転席シート座面破れ後期モデルでも改善されていない?うっすらと線が・・・
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年4月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
【裏技?】N-BOXをECONモードでもアイドリングストップしないようにする方法。
N-BOXカスタムをキーパーラボで「純水手洗い洗車」&「ミネラル取り」してもらいました!値上げ後の価格は?
【取り付けレビュー】N-BOXにジャストフィットな2ファン式車載扇風機を取り付けました!
N-BOXの助手席ヘッドレストにジャストフィットサイズの2ファン式車載扇風機を買ってみました♪
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2024年3月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
新型N-BOXJF5の販売不振でホンダ社内に不協和音がでている!?
N-BOXを洗車半額&ガソリン特売日だったのでドライブスルー洗車&給油してきました(^^)
CRF250RALLY 去って行きました。
ガリッ、な~に~やっちまったな~、男は黙って リペア?
明日香の木陰で外ランチ 農耕機カラー
新型プレリュード今秋発売!? タイプR登場の噂を考えてみる
ホンダの最新セダン! 36 ホンダ アコードをレビュー!
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART2の動画を公開
シビックタイプR、1年半乗ってもやはり「幅」
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
【チョロQ zero】JACCS シビック 1993年仕様
【TLV NEO】ホンダ MUGEN CR-X PRO. 鈴鹿サーキット セーフティカー
ホンダ再使用型ロケット vs インターステラ
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART1の動画を公開
25年6月トミカ新車 ホンダアコード、プロパンガス配送車
【チョロQ zero】ホンダ シビック タイプR (FD2) ワンメイクレース仕様
【トミカ】今月の新車はホンダ『アコード』と『プロパンガス配送車』
【端午の肉ちまき】出張前日メシはもらい物と残り物で済ます~端午節3連休3日目
【宜蘭海鮮料理】宜蘭北關の北關海鮮城で豪華海鮮料理誕生会~端午節3連休2日目
【鍋貼】蘆洲の肉老大で火鍋ランチして宜蘭夜市でB級グルメ夕食~端午節3連休1日目
【海鮮料理】宜蘭から淡水行って三芝淺水灣の海鮮熱炒で乾杯祭り~4月客人アテンド出張2日目
今年初の雪花冰(フワフワカキ氷)食って礁溪温泉の中冠礁溪大飯店にチェックイン~4月客人アテンド出張1日目
【宜蘭国賓料理】また高級宜蘭料理レストラン渡小月餐廳で会食~4月客人アテンド出張1日目
【三星卜肉】台中から山越えして宜蘭三星で宜蘭三星料理食って帰る~台湾中部山岳旅行3日目Final
【やっと豆花】初三(旧正月3日)に宜蘭から帰って残りの旧正月連休は寝正月(ゲーム三昧)
初二(正月2日)朝早くにやっと宜蘭土地公拝拝(初詣)して平安粥もいただく
人多すぎで初詣あきらめて宜蘭山奥の鳳梨屋水上莊園へ~2025宜蘭年越し2日目
除夕(旧暦大晦日)はすき家で牛丼食って宜蘭で旧正月年越し~2025宜蘭年越し1日目
宜蘭から新年快樂!
【宜蘭グルメ】礁溪の拾松辦桌小吃で宜蘭辦桌(宴会)料理ランチ
台湾東部紀行6~宜蘭文學館へ~宜蘭6
林口の大病院にお見舞い行って台風前に火鍋で野菜補給
光山市交通局のブログから、クルマ、ミニカー関連のジャンルを独立して新出発したブログです。主にトミカを中心にしたミニカー全般、併せて自家用車を中心とした実車関連の記事も載せますのでよろしくお願いします。
【火鍋】高雄楠梓の築間幸福鍋物で野菜食べ放題の夕食~2025/6月末南部遠征1日目
「竹北 鍋貼」で検索して店行ってみたら水餃子すら無かった~2025/6月末南部遠征1日目編より続きます。2025/6月末南部遠征1日目。この日からまた車で3泊4日で高雄遠征に出かけ、竹北でちょっと残念な昼飯食ってからまた第2高速で高雄まで南下し、台中からは西濱快速公路に切り替えて台南まで来ました。台南は雲低め。まあ涼しくていいけど。長距離走るときは携帯を車につないで(充電兼ねてUSB接続か充電不要の時はブルーツース)Y...
「竹北 鍋貼」で検索して店行ってみたら水餃子すら無かった~2025/6月末南部遠征1日目
金曜日。高雄で子供も何かといろいろ世話になってる仲のいいお隣さん夫妻+赤ちゃんがおり、前から一緒に食事しようという話になってましたが、生まれたての乳児がいたので赤ちゃんのほうに多少手がかからなくなってからにしようということにしてまして今回先方も出かけられるようになったそうなんで、子供の様子見兼ねてまた3泊4日で今月2度目の高雄行くことにしました。昨日台北市内の顧客訪問にしばらく乗ってなかったBMW乗って...
【高雄37℃】楠梓でイタ飯食って岡山のスターバックスで下午茶~2025/6月末南部遠征2日目
2025/6月末南部遠征2日目(土曜日)。昨日からまた車で3泊4日の南部遠征に来ており昨晩は高雄宅近くの築間幸福鍋物で野菜食べ放題の火鍋食って高雄宅泊。この日の夜は子供がよく世話になってる仲の良い高雄宅お隣さんファミリーと日本料理食うことになっておりあまり遠出できないのと午前中は子供の大学卒業後の日本留学についてオンライン相談もあったんで昼は高雄宅近くで済ますことにしました。オンライン相談後子供は大学の勉...
先日入庫のTLVから。 いわゆる「ハコスカ」の4ドアセダンをベースにした山形県警仕様のパトカーです。 ハコスカはミニカーの中でも特に人気のある車でして、トミカ、トミカプレミアム、TLV、絶版名車などGTーRを中心に各社競作。 さらに最初の頃にはあまり注目されなか
相棒ダブルモンキー達!6ボルトand12ボルト何方75にしましたが?走っていて気が付いた事!12ボルトは、ギャーチェンジスムーズにできますが、6ボルトはアクセル戻してエンジン回転合わさないと上手くチェンジ出来ませんね。何方もたのしいけどね!久しぶりに2台並べて1人喜んでいる館長親父猫でした。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示中。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
黒猫さんとまちかど博物館巡りにゃん。お伊勢参りで賑わった江戸時代に伊勢の台所として栄えた河崎元禄時代から続く和具屋屋号の通り初代は魚問屋(志摩市の和具)江戸時代に入り陶器問屋となり250年余り当主は15代目店内に敷かれたレールをトロッコ(手押し)で荷物を運搬現在も64mあり昔は全長100mうなぎの寝床店舗 トロッコレールがYou TubeやSNSで話題になることも多い店です伊勢市に来たら一度は来たいまちかど博物館ですね...
おはようございます昨日、温泉行けなかった(汗)行きたい温泉まだまだあるからこんな車で温泉行けたらいいなぁ40アルファード40アルファードってノーマル車高で何J…
EV放浪記2.0【028】開発者も参加した Honda e オーナーのオフ会で「ワイガヤ」の雰囲気を体感
愛車のHonda eを走らせつつEV関連の話題をレポートする連載の第28回。絶版になったHonda eですが、オーナーズクラブは元気に活動中。5月11日に栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎで第2回オフ会を開催したところ、なんと19台も集
今晩はジジイです7月1日からテクニファイバーの 『XR3』『X-ONE BIPHASE』が値上げになります! 3,080円(税込) ➡ 3,245円(税込) 4,620円(税込) ➡ 4,730円(税込) 本体価格で『XR3』150円 『X-ONE BIPHASE』100円の値上げです 価格は違えど、2つとも人気商品 『いいとこ突いてくるなあ』 と思いました(;'∀') (値上げ幅が『XR3』の方が高いところもです) これを機に他のガットも値上げになるんでし ょうねえ 貧乏人にはツライです お読みいただきありがとうございましたではまた
以下の記事は2016年11月20日に当時のブログに上げたものです。 先日研修会で上京の折に同僚の一人が買ったという新型セレナに乗せてもらいました。 新型セレナとくればプロパイロットと称する「自動運転機能」が最大の売りなのですが流石に運転させてもらう訳にはいかず
おはようございます日曜日子供とおしゃれなカフェにめちゃめちゃおしゃんやんおしゃんとか言わないって僕はおっさんですから(笑)これもおしゃんてぃ違います?40アル…
【高雄37℃】楠梓でイタ飯食って岡山のスターバックスで下午茶~2025/6月末南部遠征2日目
2025/6月末南部遠征2日目(土曜日)。昨日からまた車で3泊4日の南部遠征に来ており昨晩は高雄宅近くの築間幸福鍋物で野菜食べ放題の火鍋食って高雄宅泊。この日の夜は子供がよく世話になってる仲の良い高雄宅お隣さんファミリーと日本料理食うことになっておりあまり遠出できないのと午前中は子供の大学卒業後の日本留学についてオンライン相談もあったんで昼は高雄宅近くで済ますことにしました。オンライン相談後子供は大学の勉...
VWグループのEV自動運転タクシー「MOIA」に試乗/ドイツ・ハンブルグからの報告
EVエンジニアの福田雅敏氏がドイツ・ハンブルグで開催された国際公共交通連合(UITP)サミット2025に参加。フォルクスワーゲンが展開するEV自動運転タクシーサービスである「MOIA」を体感、さらに日本でも発売されたID.Buzzベースの自
相棒ダブルモンキー達!6ボルトand12ボルト何方75にしましたが?走っていて気が付いた事!12ボルトは、ギャーチェンジスムーズにできますが、6ボルトはアクセル戻してエンジン回転合わさないと上手くチェンジ出来ませんね。何方もたのしいけどね!久しぶりに2台並べて1人喜んでいる館長親父猫でした。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示中。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
【速報】アルファード&ヴェルファイアの生産が移管へ!トヨタ車体が“商用車専用工場”に大転換!2027年末に向けて何が変わる?
2024年に入り、トヨタ車体から重大発表がありました。なんと、大人気高級ミニバンである**「アルファード」「ヴェルファイア」の生産を2027年末までにトヨタ自動車の田原工場へ移管**するというのです。一方で、現在この2車種を生産しているいな...
【女性向け車の教養サイト】とことん車のことをわかりやすく!元自動車販売会社社員が教える車の最低限教養教室 くるわか
車に乗る以上は最低限知っておいた方がいい知識 管理人が経験した車のトラブルから得た知識 車の維持費を抑える方法 など車のことが苦手な人も分かりやすくまとめたブログ
「最新自動車トレンド」から「新規販売車両」、「車生活を応援!ドライブをより楽しくする沖縄のイベント情報」まで、NEXUS U-Carのブログで車の魅力を探索。未来のモビリティを一緒に考えましょう。
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)