カートランド四国のスタッフブログです。コースで起きた近況を毎日アップします。
プロのレーシングドライバーを目指し日々努力している柴介です。ご声援宜しくお願いします!
福井で公道仕様のレーシングカートを楽しんでま〜す!!クラシックミニも大好きです!!
適当にバイクやら整備の件を書いてるブログです。
30代からカート(KART)を始め、のめり込んで行く様を記録するブログ。レース関連アイテムの購入録も。
レーシングカートチームぶるーと事務局広報担当が、レーシングカートの魅力と、本人の日常を綴るブログ
レーシングカート テストドライバー メカニック アドバイザー 車の事ならなんでも 自動車鈑金塗装
横浜みなとみらい、ワールドポーターズの屋上でレーシングカート体験”サーキットがやってくる!”
レーシングカートについて語ります!
レースを始め、カテゴリにとらわれず車に関する情報を掲載していきます。
トランプショックとF1観戦!
【日本GP】フェルスタッペンの4連勝と角田裕毅の奮闘
2025年F1第3戦日本GPスターティンググリッド
2025年F1第3戦日本GP決勝:20人のドライバーの『持ちタイヤ』
鈴鹿で見えたフェルスタッペンと角田裕毅の差。衝撃を受けた平川亮の走り【中野信治のF1分析/日本GP特別編1】
対策しても防げなかった芝生火災に救世主!? F1日本GP決勝前は鈴鹿サーキットに“恵みの雨”が降る予報
サインツに3グリッド降格ペナルティ。ハミルトンのアタックラップを妨害/F1日本GP予選
2025年F1日本GP、予選日土曜の入場者数は9万人超え。鈴鹿開催復活の2009年以降で最多……決勝日は何人来る?
F1:角田裕毅の2025年第3戦日本GP予選
2025年F1第3戦日本GP予選結果
『新プロジェクトX』でホンダのF1挑戦、30年ぶりの世界一に導いた技術者を特集。4月5日放送
東京から鈴鹿に熱い声援を! 様々なかたちでF1を体感できる『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』開催
2025年F1第3戦日本GP土曜フリー走行結果
F1日本GP、初日の芝生火災受け対策。鈴鹿サーキット関係会社の協力を得て夜間に芝刈り、土曜走行開始前に散水も実施
難しい時ほど力を発揮できるはず。中嶋一貴、レッドブルF1角田裕毅にエール「どんな分野でも1番完成されている」
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)