ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
久し振りに日本酒👍「廣戸川 純米吟醸 生酒」
初夏の様な陽気💦「ホワイトブレンド NV シャトー ヤルダラ(白)
花粉が飛びまくり😖「亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24」
寒い🥶「寒菊 39-Special Thanks- 純米大吟醸 雄町39 無濾過生原酒」
ポカポカ陽気☀️の土曜日「羽根屋 純米吟醸 プリズム究極しぼりたて Hologram Label」
定点観測から戻り「豊醇無盡たかちよ 桃ラベル 純米無濾過無調整生原酒 KASUMIかすみ酒」
雨☔のち晴天☀️「ロボ ネグロ ブリュット ブランコNV ( 泡 白 ) 」
今日も寒い🥶「七賢 絹の味 純米大吟醸」
孫の姿に 癒やされ😉「雨後の月 大吟醸酒 月光」
冷たい雨☔に打たれる桜🌸「多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒」
久し振りに自宅で晩酌😉「みむろ杉 純米吟醸 山田錦」
サッカーW杯予選⚽️「會津宮泉 純米吟醸 渡船弐号」
休肝日ですが😅「雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒」2
真冬の寒さ🥶「雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒」
寒の戻り🥶「義侠 純米吟醸 侶 ともがら」
ニラ水餃無かったんで久々に乾拌意麵(肉味噌まぜ意麺)
【母の日】母の日なんで夜ケーキチェーン85℃にケーキ買いに行く
【肉タワー】母の日なんで自炊止めて肉老大で蒸しアサリ揚げニンニク鍋
【新期間限定】太太の付き合いでスシロー徐匯廣場店で新期間限定メニュー尽くし
100元ヘアカットしたついでに蘆洲河川敷公園散歩で汗流す
蘆洲の田言小館で中華合菜料理の夕食と蔦燒日式居酒屋で2次会
【大根食堂】蘆洲の日本料理屋で一杯やって豆花食って帰る
日清味仙台湾ラーメン食って蘆洲河川敷公園散歩
【美味九州】スシローで九州フェアやってたんで九州モノで攻めてみる
天気の良い日曜日は蘆洲河川敷を散歩して伝統市場で買い物
【台湾海鮮料理】三重夜市すぐそばの新口味海產で海鮮熱炒オサーン飲み会
【台湾B級グルメ】魯肉飯嫌いの私が気に入った二師兄肉羹專賣店の魯肉飯
【原汁牛肉麺】寝室のドアノブ交換&トイレ水漏れ修理でレバー交換
【玉山家樂福】コロコロ発行銀行変わる台湾の提携(クレジット)カードにうんざり
【ダイソン】燦坤で取り寄せのDyson充電コードレス掃除機取りに行ってセットアップ
N-BOXのリコールですね。 www.honda.co.jp ヒューズボックスにおいて、内蔵される後退灯制御リレーの選定が不適切なため、リレー作動時に生成された金属異物がリレー駆動部に挟まることがあります。そのため、当該リレーが導通不良となり、後退灯が不灯となるおそれがあります。 我が家のN-BOXはJF3-11*なのでビンゴです! まぁ対象が18万台なので確率は高いですよね。 こういう時は歩いて行けるくらいの距離にディーラーがあるのはいいですね。 預けてから一旦帰れますから。 1時間くらいディーラーの中で待ってるのって結構つらいんですよね。 コーヒーとか飲み物は出たりしますが、まぁそれだけ。…
N-BOXのドラレコ買い替え&取り付けです。 先月の元旦あたりでの作業ですが、ブログに書くのが遅れました。 N-BOXでは、AliExpressで買ったこのドラレコを使ってきてました。 cx5.hatenablog.com 吸盤タイプだったこともあってか、たまに落ちるっていう不具合があって、そのたびにつけなおすっていう面倒さがあったんです。 で、先日も落ちてたんですが、こんな感じで割れてしまってました。 取り付け具だけ売ってないかな?って探したんですがあることにはあります。 でも使えるかどうかわからない。。。 このご時世。ドラレコがないと気分的に落ち着かないので早く何とかしなくっちゃ。 って思…
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。