タクシーについて、どんな話題でもOK。 車両の話し。お仕事の話し。やな客。おもしろいお客さん。いやな運転手。きもちのいい運転手。福祉タクシー。介護タクシー。ジャズなどが掛かる個人タクシー。古い車のタクシー。外国のタクシー。 そして、映画のTAXIなど。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
さて、先週ご報告しましたが、冷却水漏れのため、工場に預けて修理代のお見積りをば!しましたが・・・冷却水レベル低下。原因は、ラジエーターアッパーホースのエンジン接続部分のズレでした。ホースが外れかけており、そこから漏れていたということです。&
格安 中古外車 を楽しむ!
時々新聞に折り込まれてくる雑誌(マリ・クレールとアドバンスド・タイムの2誌で今回は後者)があって、いつもその中のモデルさんや女優さんのデッサンをするのがルーテ…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
一昨日朝の通勤時、会社までの中間地点に差し掛かった時、悪魔の音が響き渡った・・・ ポーン! ポロポロリーン! え!?何??インパネに不意に出たマーク。 黄色長方形でした半分ギザギザマーク。
格安 中古外車 を楽しむ!
本日、行きつけの整備工場へ行きまして・・・ スイマセン!やっぱり元に戻しました💦なんか使いにくいというか、いまいちだっだので・・・ BMW人気ブロガーはこち
格安 中古外車 を楽しむ!
花粉症の方々にはつらい季節がやってきましたね💦私も重度ではないんですが、くしゃみが止まらなくなったり、目が痒くなります💦 そこで早速付けてみました! 車載用空気清浄機フィリップス Go-P
格安 中古外車 を楽しむ!
メルセデスベンツ CLK この車は私が初めて手に入れた輸入車で、10年強乗っていました。車体色は当時人気のあったホワイトでしたが、絵ではベンツのシンボルカラ…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
ロードバイクが趣味の40オヤジが次期マイカーについて考えてみた。次のクルマは何になるのか?
メディアで働くパパの気になるモノコト
そういえば昨年の10月、新型のアウディA1に試乗した時の記事を書き忘れていました。 書かないといけないなあと思いつつも、 忙しくて放置していたら忘れていたので、 今日はその時の話を書きたいと思います。
タヌコロリ(4回家を買った日記)
したんですが〜💦 なんか予想外に使いにくいwww握りにくいし!?持ちにくい💦こんなんだったっけ? 今日はすんごいのが2台いましたwwアルピナとM5! BM
格安 中古外車 を楽しむ!
ワイズビットコイン(Wisebitcoin)はクラウド方式を採用した高い約定力と世界屈指の安全性の現物・レバレッジ100
仮想通貨専門学校
// エラーコード「920」が点滅!何を意味しているの? ガス給湯器の交換の目安は10年 交換機種は同じノーリツ製の後継機種 リモコンも交換! まとめ エラーコード「920」が点滅!何を意味しているの? 先日、ウチの給湯器のリモコンに写真のようなエラーコード「920」が点滅し始めました。 運転スイッチのランプも一緒に点滅! 目がチカチカします。 給湯器には不具合が生じると・・・リモコン画面にエラーコードを表示して使用者に注意を促します。 以前、こちらのブログでも「888」のエラーコードの記事を載せましたが・・・ hutago-za.hatenablog.com 今ではこの記事が、このブログの中…
ふたご座の興味津々
悩んでいます、迷っていますwwwタイヤの出具合です。 フロントは8.5j、オフセット42のホイールに12mmのスペーサー付き。 リアホイールは、9.5j、オフセット30に2mmのスペーサー入れてま
格安 中古外車 を楽しむ!
またもや衝動買いしちゃいましたw前回の修理に関係したものですが・・・ こちらです!F型タイプシフトノブ アッシーwww 配線修理と交換、どっちがリーズナブルかな? BMW人気ブロガーはこちらです!&
格安 中古外車 を楽しむ!
先週半ばより、ATのマニュアルモードでのシフトダウンが出来なくなりました💦 恐らく、定番?のシフトレバー周辺の ”配線切れ” だと思われますがww 本日午後から修理に出
格安 中古外車 を楽しむ!
洗車してましたww今日を逃すと、また寒波で寒くなりますwww コーティングはまだまだ効いてる感じです。 BMW人気ブロガーはこちらです! DFM0201a-S 激
格安 中古外車 を楽しむ!
良い!というウワサ?のケミカルを買ってみました!ブラック to ブラックww 使ってみるところはワイパーアームの黒い部分。ここって何故か?白っぽくなんるんですよね。 Before市販の日本メーカー?製のクリーナー類、色々
格安 中古外車 を楽しむ!
以前、電球バルブからLEDバルブへ変更していたバックフォグのバルブを電球バルブへ戻しました。内張外しからの 画像中央のがバックフォグのバルブ。H21Wと言うタイプです。 純正のH21Wへ戻しました
格安 中古外車 を楽しむ!
年末の車検時、ちょっと懸念事項?だった、335i流用 大径フロントブレーキローター&キャリパーですが、車検時は特に?何も指摘されずおとがめ無しでした。 もっとも、法規的に照らし合わせてみても、 同一車種の 上位グレード用
格安 中古外車 を楽しむ!
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 BMW人気ブロガーはこちらです! コンチネンタル エク
格安 中古外車 を楽しむ!
明日から年始にかけて、最強寒波がやってくる予報が出ていますが、冬タイヤの準備はお済ですか?私は去年までオールシーズンタイヤを履いていました。 オールシーズンタイヤと言うと、性能的に中途半端というイメージを持ってる方が多いかと思いま
格安 中古外車 を楽しむ!
昨日、車検に出してきましたw画像は使い廻しですww 車検時には、毎回エンジンオイルも交換しますが! オイル交換する「直前」に、いつも必ずやっていることがあります。 それはガソリン添加剤を入れること。
格安 中古外車 を楽しむ!
先週、車検前点検を受け、依頼した整備内容のお見積りが来ましたww 見積書は4枚になりますw 今回は節約コース?で、131,794円となりましたwww BMW人気ブ
格安 中古外車 を楽しむ!
いよいよ来週末は車検です!エンジンオイルももちろん交換しますが、その際に?この合わせ技を使うことで、 オイル漏れしにくくなります。 以前も紹介しましたが、コレはもう必須アイテムwnutec NC-81 plus
格安 中古外車 を楽しむ!
今年から使い始めてるコーティング剤がなかなか良いです。 ソリッドカラーでも、ここまで映り込みが綺麗だと感動しますねww 今、メインで使用しているのはこのコーティング剤になります。&nb
格安 中古外車 を楽しむ!
今月の19日に車検の予約をしてあるので! 本日、車検前の事前点検に出してきました。今回の車検は、節約モードでやることにしましたw 今回の整備は、以前も書きましたが、 2020年度 車検時予定・エンジ
格安 中古外車 を楽しむ!
本日、トレードインスピーカー、交換して来ました! しかし、ちょっと問題発生www元々、E60用のトレードインスピーカーのため、微妙に穴位置が合いませんでしたww見た目は全く同じで他のメーカーでは
格安 中古外車 を楽しむ!
個人的な大悲報の記事です。 実は今月、車を買ったんです。 車くらいしか趣味がないので奮発して、下のBMWの新車を買いました。 ところが先程、とあるお店の駐車場にとめて、用を済ませて出てきたら下のような擦り傷が… 大した傷ではないんですが、買ったばかりの車だったのでショックです。 悲しい気持ちになりました。 傷ができている事にすぐに気付いたように、けっこう目立つ場所なんですよね。 錆びても嫌だし、修
Easygoing~気楽に生きよう~
よもや よもやの 衝動買いから? 予定していなかった?スピーカー交換は来週末に行います。このドア部分の純正スピーカーと、 ドアミラー裏の三角部分に新たにトゥーイーターを増設
格安 中古外車 を楽しむ!
// プジョーの「SERVICE」警告灯が点灯! 「SERVICE」警告灯の意味は? 友人の車屋さんへ整備に!対処方法は? プジョーの「SERVICE」警告灯が点灯! このところ・・・建築基準法第12条点検のご依頼で現場に行く機会が増えています。 hutago-za.hatenablog.com 先日も建築基準法第12条点検で現場へ向かうため・・・ 事務所を出発したところで、スピードメータに「SERVICE」の警告灯が点灯!していることに気付きました。 下記の赤丸で囲った箇所です。 この警告灯が点灯したのは初めてです。 今までにも、プジョーではスパナマークが点灯したり・・・ hutago-za…
ふたご座の興味津々
BMW 4シリーズクーペの新型が発売となりましたので、さっそく試乗してきました。 試乗および写真を撮影した車は、すべてM440iなので上級グレードになりますね。 さてそんな私自身は、旧型の4シリーズに乗っていたことがあるので、それと比較しながら書いていきます。 新型4シリーズクーペは乗り心地、後席の使い勝手も改善していました まずは外観ですが、賛否をよんでいますね。 私自身も写真で見た時には、「い
Easygoing~気楽に生きよう~
スピーカーwww 前回の続きwピラー トゥーイーターを付けるとなると!やはり?必然的にこちらもしなくてはならなくなりましたw というわけで!買ってしまいましたwトレードイン スピーカー フロントドアセット この
格安 中古外車 を楽しむ!
穴があったら入りたい! と、今流行の 鬼滅の刃のセリフ をモチーフしましたがwww 今回の衝動買いはこちら。BMW HiFi サウンドスピーカーシステム ウインドーフレームカバー なんとなく、安かったので入札し
格安 中古外車 を楽しむ!
先日書きましたが、先月10月で購入から4年目に入りました!このE90 320iは、コスパ優先?で購入したわけですが、この丸3年間乗ってみて、不満はほとんどありませんでした。 元々、動力性能重視では選んでいないので、E90の中では最
格安 中古外車 を楽しむ!
本日は朝から雨・・・ 止んだと同時に、洗車場に繰り出し!洗車!洗車はいつも?シャンプーコースの!?水洗車2分→シャンプー2分→手洗い一時停止5分→すすぎ2分。 帰宅後、今度は駐車
格安 中古外車 を楽しむ!
忘れるところでしたがww今月で納車から4年目に突入!www大きな故障等は特に無く?順調ですw走行距離は80,000キロ突破しましたが、オイル減り等もまったくありません。 ちなみに今年行った修理は!? 1.ダブルバノス部オ
格安 中古外車 を楽しむ!
すっかり秋になってしまいました。 仕事が忙しくて各種GOTOキャンペーンに乗り遅れた感がありますが、 そろそろアクティブに活動したいと思っております。 納期がいくつか重なり忙しかった10月も終わりま
タヌコロリ(4回家を買った日記)
BMW ブレーキローター塗装、仕上げ前の?ひと手間ですw使用した塗料はもちろん耐熱塗料なので、完全硬化させるには、加熱処理が必要です。 そんなわけでコレを用意しましたwヘアドライヤーではありませんww、ヒートガンです。
格安 中古外車 を楽しむ!
昨日、天気が都合よく?曇りとなり塗装!そして!?ドキドキの?マスキング剥がしですww まずは一番外周部から・・・('ω')ベリ・・・ そして中間?ベリべり・・・ で、いよ
格安 中古外車 を楽しむ!
恒例?のベランダ塗装でっすww 土台の段ボール箱をくるくる回しながら・・・ 1枚目は塗れましたが、以前のリアローターを塗装したスプレーの余りなので、
格安 中古外車 を楽しむ!
ホントは今日、塗装したかったのですが、あいにくの雨。でもブレーキローター塗分け部分のマスキングはやっておきますww塗分けラインは赤矢印の部分です。 そこに沿ってマスキングテープを貼っていきます。一番内側の塗分け部分は曲率半径が小さ
格安 中古外車 を楽しむ!
先日届いたドリルドローターのハブカバー部分を、また前回同様、ゴールドに塗装します。前回はマスキングせず、パッドの当たり面まで塗装してしまいましたが、今回はマスキングすることにしましたw そのために用意したものがこちら!曲線用のマス
格安 中古外車 を楽しむ!
到着致しました! 貫通ドリルドタイプです。 私のE90は前期なので、リアは本来、ソリッドディスクが付いてますが、後期型、323〜325iと同じベンチレーテッドディスクに変更します。 &n
格安 中古外車 を楽しむ!
フロントは3月にローター、キャリパーとも大型化しました。 その後、5月に取り敢えずリアキャリパーも入手、その他の部分やったり、修理があったりしてあ、しばらく頓挫していましたがww ついに!リア用ブ
格安 中古外車 を楽しむ!
本日、通販で買ったものが色々届きましたがwwその中に!? 性懲りもなくまた買いましたwwwもちろん、これも偽モノなんですがw 凄いキレイw前回の偽モノよりも!ずっとイイじゃないですかwww&nbs
格安 中古外車 を楽しむ!
今度は純正部品を購入。 運転席側のドリンクホルダーです。実は中古で同じものを以前買って付けてみたのですが、異音が酷くて。なので、新品で買い直してみましたw 本物の証ww他メーカーの社外品?(チャイ
格安 中古外車 を楽しむ!
新型のBMW2シリーズグランクーペに試乗してきました。 私自身はZ4に乗っているので、運転した感覚を比べたものも最後に少しだけ書いています。 新型2シリーズグランクーペは1台持つなら最適かも 最初に展示車の写真から載せていきます。 BMWの白って、いい色なんですよね〜 高級感があります。 フロントマスクは新世代のデザインです。 1シリーズに比べると、バランス的にも安定しているんじゃないでしょうか。
Easygoing~気楽に生きよう~
前回、アクセルとブレーキの偽物ペダルカバーをご紹介しましたが・・・フットレストも届きまして、あまりの酷さに愕然としましたwww その前に!まずは前回の答え合わせw アクセルペダルカバーの加工した部分ですが、裏面の上側半分
格安 中古外車 を楽しむ!
コレですw ペダルカバー!Mパフォーマンスのステンレスペダルカバーのパクリですね(汗ちなみに今日中に、フットレストカバーも届く予定ですw 品質?機能的、見た目的に大差出ない部分なんで・・・←言い訳 が
格安 中古外車 を楽しむ!
タクシーについて、どんな話題でもOK。 車両の話し。お仕事の話し。やな客。おもしろいお客さん。いやな運転手。きもちのいい運転手。福祉タクシー。介護タクシー。ジャズなどが掛かる個人タクシー。古い車のタクシー。外国のタクシー。 そして、映画のTAXIなど。
SG,SW問わずデリカを愛する方ガンガントラバしてください 広げようデリカの輪!!
ホンダ(HONDA)が製造販売する自動車の話題なら何でもどうぞ。 個人的にはホビオ&バモスホビオ・バモスが愛車です。
日産・GT-Rの話題なら何でもOK! 検索用→日産自動車 , NISSAN , GTR
コンセプトカーや新車、未来の車など自動車・バイクのイベント、モーターショーに関する話題をトラックバックしてください。
自動車教習所に関する事。 2輪、4輪、どちらでもかまいません。 ペーパー教習や大型免許取得の情報など どんどんTBしてくださいね〜
観光地や、温泉地、遊園地や夜景スポットなど、日帰りドライブ記録をトラックバックしてください。 ドライブスポット情報などもお待ちしてます。
アイドリングストップに関する話題をお願いいたしますm(__)m バッテリー、車、エアコン、nbox、ステップワゴン、セルモーター、後付け、ミライース、機能、レガシィ、マーチ、機能、システム、効果、看板、などなど
ビートルについてならなんでもok!乗ってるよ!買ったよ!壊れたよ!どんどんトラックバックして下さい!
クルマ、バイクに関する動画集。
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
仕事も家庭も2CVも個人的なモンテニューの「随想録」のようなものだと考えています。キミの住む街角で偶然2CVを見たときの感想をご一報くだい。
TE27たちのブログをどしどし投稿下さい! 20系カローラ、スプリンター他、長く積まれた2T-GのTE71まで、またそれに限らずとも投稿してやって下さいませ。 よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像