ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
ローソンのよくばりセットメシ冷しちく鶏天うどん&いなりとセブンの味付海苔ツナマヨネーズを!!
【スタバ】苺・苺・苺たっぷりのTHE苺フラペチーノ
ファミマの大盛ペペロンチーノと銀座篝濃厚鶏白湯めし!!
ビール好きのあなたへ、ビールの種類・カロリー、私は学び、微苦笑を重ねて・・。
ファミマの明太海苔弁当とシャンゴ監修ベスビオ辛口魚介トマト味ラーメン!!
ファミマの厚切りハムカツ&肉盛り飯とご当地の一杯京都背脂醤油ラーメン!!
増やした炭水化物
セブンの豚ロースとんかつ弁当とこだわりおむすび炙りたらこを!!
ほっともっとのアジフライのりタル弁当とカップヌードル酸辣湯ビッグと桜(笑)
【4/4】カントリーマアム/8年ぶりの小説【204円】
ファミマのファミマ・ザ・ナポリタンとふんわりホットケーキと白生クロワッサンダブル生チョコを!!
コラボ商品のランチを!!(笑)
セブンの鶏の柚子胡椒焼ネギ塩焼そばとファミマの白生コッペパンつぶつぶいちご&ホワイトチョコを!!
ファミマの二段仕込みの炙り焼チキンステーキ弁当とカップスター醤油を~♪
【yonekyu】 チキンナゲット 【1個の重さ】
亀の井ホテル 喜連川(喜連川温泉)
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ(小名浜オーシャン温泉)
グランパークホテルエクセル 福島恵比寿
負債100億から復活!「ホテルニューアカオ」宿泊レビュー
アルファホテル 青森
シーサイドインヤマニ
【まとめ】2025.1 広島ドライブ
フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅(旧 ユニゾインエクスプレス函館駅前)
東横INN函館駅前大門
サービスエリアで食事(龍野西SA 宝塚北SA)
【車中泊をもっと快適に】オンリースタイルで始める車旅のススメ!!(14)
ニヤマ温泉ホテル NKヴィラ
ホテル サンシティー函館
ホテルテトラ函館駅前
クレドホテル函館
迷った末アウディQ2からA3に乗り換え。半導体不足でA3もsline等の在庫無し。ところがマンハッタングレーのベース車が予想以上に格好良いことが発覚!写真たっぷりでご紹介します。
車検か買い替えか迷った挙句、査定価格高騰を受けてQ3スポーツバックの購入決定。Q3かスポーツバックか、ガソリンかディーゼルか迷いましたが、見た目で決めた感が強いです。
2021年コロナ禍の春に僕を夢中にさせたテスラ モデル3について。どうして僕はテスラが欲しくなったのか… モデル3の購入計画を具体的に考えて見ました。
ドバイのカフェやショッピングモール、観光スポットを紹介したブログはありますが、 愛車でドバイの田舎へツーリングに行きました、なんてことを書くのは私くらいでしょう。 しかも私は女性なのですけどね😜 さて、 先日行ったツーリングの話です。 ドバイには意外と車で走ると楽しいルートがあるんですよ。 正確に言うとドバイ以外のほかの州まで足をのばすのですけど、 山も砂漠も海も見れて、山岳道路のワインディングまで走れるなんて、なかなかよくないですか? それにツーリングに行くと、普段ドバイでは見れない光景もあったりしてね。 渋滞しまくり、観光客だらけのドバイを離れて、もう一つのドバイを探索してきましたので、 …
ドバイより明けましておめでとうございます。 ドバイでは、大晦日から元旦にかけてすごい雨が降りました。 ・・と言っても、2年ぶりらしいです。 それくらい、雨が降ることはレアなのです。 もっとも雨が降らない国なので排水設備がなく、 ちょっとの雨ですぐ大きな水溜りが至る所で発生します。 今回は豪雨?とも言えるほど長時間降り続けたので ツーリングで田舎の方に行ったら、 Wadi(ワディ)ができていました。 皆さん、Wadiってなんだかご存知でしたか? 私もよく知らなかったのですが、 こういう時しかみられない珍しい光景なのです。 そして現地人の意外な行動は文化の違いなのか・・・ 愛車997ポルシェでツー…
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。