ミラバンで遊んでる方。トラックバックお待ちしてます
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
日時:令和2年11月1日 11時00分ごろ 住所:岐阜県加茂郡東白川村神土平 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:住宅付近(詳細な場所不明) ※周辺にはなのき会館、研修宿泊施設こもれびの館、東白川総合運動場などがある ------------------------ 日時:令和2年11月5日 06時40分ごろ 住所:岐阜県高山市荘川町野々俣 状況:親子のツキノワグマ2頭の目撃情報 現場:上野々俣公民館から南東に約300m...
クマ出没情報ブログ
熊本県の八代港で新たに整備が進む、くまモンポート八代! 世界最大級のクルーズ船受入拠点になる予定です。 新型コロナの影響でクルーズ船受入港としての供用開始はまだですが、広さ約2.7ヘクタールの「くまモンパーク」と駐車スペースと熊本県民限定でプレオープンしてます。 現在は、マスク着用と検温が必要ですが、たくさんのくまモンを見に行って見るのも面白いと思います。 ちょっと公園内を紹介 くまモン合唱団 くまモン合唱団 すみません また 私が映ってます!!!! くまモンポート八代 日本庭園 くまモンを倒す 他にも12干支など 至る所にくまモンが居ます。 ただ 残念なのは、飲食店が無い!!! お土産屋さん…
lifeisgoodYM's diary
久々に行ってきました本牧D突堤~横浜港シンボルタワーがある公園。学生の頃から数えきれないほど来ている公園ですが10年以上ご無沙汰でした。タワーとタワーから見る横浜港の眺めとベンチぐらいしかないけど以前となんにも変わらない!(笑)お弁当食べてボ~っとする場所(#^.^#)この日は3台のフードトラックと、仮設のドッグランがあり賢そうな がたくさん(⋈◍>◡<◍)。[E:#x2727...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
森戸海岸は三浦郡葉山町にある割と広い海岸。石原裕次郎氏がこよなく愛した海、海岸には裕次郎氏のレリーフと、慎太郎氏の詩を刻んだ記念碑が。 そこからは右手に江の島、はるかかなたですが正面に富士山 が見えます。700m沖合に鳥居 があるのですが、写真じゃ見えない(^^;) それにしても今冬の富士山は変でした! 12月に入っても雪化粧をせず茶色ままだった。ウェザーニュ...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
日時:令和2年10月22日 06時40分ごろ 住所:福井県福井市下河北町 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:県道181号東郷麻生津線付近(JR北陸本線の踏切付近) クマとの距離:約100m ------------------------ 日時:令和2年10月22日 06時40分ごろ 住所:福井県吉田郡永平寺町市右エ門島 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:上志比中央地区農業集落廃水処理場付近の農地 --...
クマ出没情報ブログ
しつこいようだが場所と角度を改めまして聞いてみた。笑 『アメリカ人の夫にはピンとこない皇室へのキモチ』 お父様が言われた「本人たちがほんとうにそう…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
去年の紅葉をもうひとつ 千葉県富津市の志駒川沿いを走る県道182号線は延長およそ10㎞にわたって紅葉が楽しめる、通称『もみじロード』と呼ばれる道。私はGoogle Mapをみていて偶然見つけたのですが、どうやら千葉県屈指の紅葉スポット!かつ、関東で一番遅くまで紅葉が見られる場所でもあるらしい。 行ってきました 今回は長閑な県道沿いを北...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
天気の良かった日、いつもより早く目覚めたので『そうだ!今日は初島に行こう!』と行き当たりばったり散歩へ 彡 東海道線に揺られ1時間ちょっと、熱海駅に到着。フェリー乗り場まではバスで10~15分ですが、徒歩でも30分程度なので歩くことに。途中、ジャカランダ遊歩道にて久々のジャカランダを観賞。といっても、まだまだ若い木で花もショボショボでしたが(^^;)カリフォルニアのジャカランダが...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
新年あけましておめでとうございます。 日本より17時間遅れで元旦を迎えたアメリカ西海岸の我が家、さきほどおせちとお雑煮&お屠蘇をいただきました。 さてさて今…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
冬休みロードトリップで75曲アニソン12時間ドライブの後、テキサスのアマリロに到着した私たちのお宿は こちら!!あ、これは有名なステーキレストラン併設のウエ…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
火山のクレーターを2ケ歩いた後、我々は東へ。インターステート40号線でカリフォルニアを脱け、アリゾナを抜け、ニューメキシコへ入るとドドンと始まったバッドランド…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
前回訪れてから20年も経っていたことにびっくり(・□・;)川崎市多摩区にある自然公園『生田緑地』正味1時間程度ですが紅葉探ししてきました 鎌倉時代に源頼朝の重臣が枡形城を築いたといわれる丘陵地。広い敷地内に山があり、池があり、梅、桜、あじさい、バラ、菖蒲、紅葉など春夏秋冬楽しめます。公園内には・・・◆川崎市立日本民家園で江戸時代の古民家を(↑画像は公式HPより拝借しました)◆...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
日時:令和2年11月23日 08時45分ごろ 住所:滋賀県高島市マキノ町沢 状況:クマの目撃情報 現場:国道161号湖北バイパスの側道 ※沢ランプ付近(マキノ南小学校の北方) ------------------------ 日時:令和2年11月24日 20時00分ごろ 住所:高島市今津町深清水 状況:クマの目撃情報 現場:国道161号湖北バイパス「清水ランプ」付近 ※太陽光発電所付近 -------------------...
クマ出没情報ブログ
飲食店自営業の夫と、看護師の私は、なかなか休みの合わない夫婦です。 ですが、時々平日に2人で時間を作って出かけることもあります。 先日周防大島でのんびり1日過ごしてきました(^^) 歴史やニュースとともに、 …
個人飲食店の夫婦blog
日本のプリンセスのご結婚問題で気持ちが鬱々とする日々・・今年は疫病が流行ったけれど、国民の心をこんなに怒りや悲しみで大疲弊させる疫病神もいたんですね でも、内…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
日時:令和2年9月1日 08時40分ごろ 住所:長野県長野市中条日下野平沢 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:臥雲院付近 ------------------------ 日時:令和2年9月1日 09時45分ごろ 住所:長野県岡谷市山手町3丁目3(付近) 状況:親子の熊の目撃情報 現場:岡谷小学校跡地西側の路上 ------------------------ 日時:令和2年9月1日 20時20分ごろ 住所:長野県木曽郡南木...
クマ出没情報ブログ
『アメリカ人は平和ボケ?』 『ザイオン国立公園へ!コロナ下競争でチケットゲットの旅路。』ロードトリップから続いてます。↑のようにアメリカいち高価な道の絶…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
サンワダイレクトは、DVDやUSBやmicroSDに保存した動画や音楽などを楽しくことができ、ヘッドレストのシャフトに取り付けするだけの簡単取り付けができる車載プレーヤー「200-CAR073」を発売
MENTALW
サンワダイレクトは強力な吸盤で机やカーダッシュボードに取り付けが出来て、スマホはマグネットで簡単に着脱が出来るスマホ用車載ホルダー「200-CAR077」発売した。本製品は吸盤で取り付けして使用するス
MENTALW
ザイオンのジープツアー続きです。 じつは、メサの頂上へ上がる前、ツアー最初のメニューとしてゴーストタウンを訪れました。 ↓こちら、学校・教会・ダンスホールなど…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
歯医者騒動?で間が空いてしまいましたが 『ザイオン国立公園へ!コロナ下競争でチケットゲットの旅路。』ロードトリップから続いてます。↑のようにアメリカいち高価な…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
日時:令和2年10月24日 06時45分ごろ 住所:静岡県掛川市上西郷 状況:新東名上り線でクマを目撃 ガードレールのとこで子熊(赤みがかった黒)を見ました1メートルはなかったと思いますが民家まで近かったので一応報告しとこうかと運転手様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
クマ出没情報ブログ
ご訪問いただき、ありがとうございます!! 😊💕 娘は指定校推薦で大学に入りました。 当時11月末ぐらいに、合格通知書をもらって、12月にもう入学手続きをしました。 普通、合格したら、特にセンター試験に受け
Hattie’s Slow&Simple Life
前記事のおまけ・・・・ 『若竹の杜・若山農場』では、竹のほかに栗とブルーベリーも栽培されています。今回は栗の時期、栗拾いはしませんでしたが旬の栗園も散歩してきました。 緑のイガは美しいですね!栗の実はぷっくり 足元には収穫後のイガが・・・ 実がふっくらしていてツヤツヤしていてとても美味しそう(#^.^#)毎日この水色のコンテナ10~...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
日時:令和2年8月22日 05時30分ごろ 住所:栃木県鹿沼市西沢町 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:南摩川沿いの土手 ※周辺に思い川ゴルフ倶楽部、南摩中学校、浅間神社などがある ------------------------ 日時:令和2年8月25日 08時20分ごろ 住所:鹿沼市口粟野 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:栃木県道337号下日向粟野線 ※トミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コー...
クマ出没情報ブログ
数ある行きたい場所のひとつ『日本平夢テラス』へ行ってきました!といっても、GW中の混雑の中、しかもあいにくの曇天 ガラ空きの快晴の日に行きたいと思っていたので今回は下調べ?!のつもりで(笑) 日本平夢テラスは静岡県静岡市に去年完成した展望スポットで、清水港や伊豆半島を見下ろし、駿河湾越しに雄大な富士山を仰ぎ見ることができる施設 彡(↓画像は公式HPより拝借し...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
内房(千葉県館山市)にある古刹・那古観音こと那古寺と、崖観音こと大福寺を参拝してきました。いずれのお寺もJR内房線の那古船形駅から1km(徒歩10分)程度ですが、2つのお寺は駅を挟んで真逆方向にあります。ちなみに私は車で行ったので徒歩経路は不明です 車から横目に確認した那古船形駅は・・・とっても風情ある駅(^^;) 1日の利用客が200人以下で、今年4月から無人駅になったら...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
旅行、合宿、ドライブ、暇つぶし?!数えられないほど訪れている富士五湖エリアですが、車を手放してからはとんとご無沙汰。久々に日帰りで行ってきました~ by レンタカー(先月の話ですが^^;)友人らとの集合場所は山中湖 予定より1時間早く着いたので湖畔をぶらぶら。足漕ぎスワン・・・もう脚力もたないかもな~(笑)ランチは湖畔のレストランのテラスでの~んびり[E:...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
せっかく行くなら晴れた日に !と思っていた場所一夜城を後ろに控える相模湾を一望す高台にある地産地消を目指したレストラン、パティスリー&直売所『一夜城 Yoroizuka Farm』 by 鎧塚俊彦写真には写っていませんが、相模湾が見下ろせます 小さなパティスリーには、焼き菓子やパン、ショーケースには色とりどりのケーキたちが [E:#x1...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
栃木県宇都宮市にある『若竹の杜・若山農場』江戸時代から代々にわたり竹の栽培を行い、広大な竹林を有する筍農家さん。予定では春先、3月~4月頃の筍シーズンに訪れるつもりだったのが、コロナの影響で行けなかったので、今月になって行ってきました! その広さは24㌶、およそ東京ドーム5個分!徹底した栽培管理が行われた竹は、ホテルのロビーや日本庭園等への移殖のため出荷され、見回す限り竹・竹・竹という美しい竹林は...
生活香辛料 (旧:IRVINE/OC/LA/南カリフォルニア 雑記帳)
ロードトリップから続いてます。↑のようにアメリカいち高価な道の絶景を楽しんだ後、ユタ州に入りまして向かうはザイオン。 ザイオン国立公園様のこの紋所が目に入らぬ…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
普段、ウイルス感染症対策や除菌・消臭のために、除菌消臭スプレーを使っていますか? たぶんほとんどの方が、使われ…
ゆりたく日記
皆さん洗車は普段どうしていますか? 気持ちでは洗車をしたい、しないといけないと思っているけど。 でも、訳があっ…
ゆりたく日記
那須ドライブ旅行もとうとう6日目 あっという間に最終日となりました。 本日は日光からの帰宅です。 日光アストリアホテルは平日ということもあってか宿泊者は30名弱とのことでしたので、十分に密を避けられる状況です。 ってか、やっていけるのかなぁ。。。 朝ごはん前に中庭で散歩。 奇麗な中庭ですが、ちょっと奥に行くと野生動物の●んちがボコボコ落ちているので気を付けながらの散歩です。 ですが、すがすがしくてきもちいい。。。 朝ごはん。 いい感じの和食でした。 9時半にチェックアウト。 チェックアウト前に目の前の光徳牧場の方にちょっとお散歩に行こうと思ってたんですが、あいにくの小雨で断念。 またいろは坂を…
ワンコとクルマでお出かけ
那須ドライブ旅行5日目です。 当初は4泊5日で終わらせる予定でしたが、急遽もう1泊延ばして日光に泊まることにしました。 なので、日光へ向かいます。 中禅寺湖でカヌーも考えたんですが、高いのとエンゼルフォレストで堪能できたのでやりませんでした。 エンゼルフォレストを9時半にチェックアウトして出発! 白河ICから乗り、矢板ICで降りて中禅寺湖方面に向かいます。 途中にあった道の駅で昼食です。 www.michi-no-eki.jp おいしかったですよ。ここのお蕎麦。 ちょうど入荷したっていう梨も買えてしかもおいしかったし。 ここの道の駅いいですーーーー それから日光いろは坂をくねくね上って まずは…
ワンコとクルマでお出かけ
那須ドライブ旅行4日目。 エンゼルフォレスト那須白河では2泊目であと1泊しますので、ここを拠点に会津若松、猪苗代に行ってみました。 朝はエンゼルフォレスト内でゆったりお散歩。 ゆっくり目の9時過ぎ出発。 会津若松へ! っていうか当初は会津若松に行く予定はありませんでした。 当初の予定ルートはこちら。 ほぼ直線距離で猪苗代湖に行く予定でした。 ところが、この×あたりで こんな表示が。。。。 そういえばもう少し手前にもこんな看板があった気が。。。 仕方ないのでUターン。 迂回路として指定されているのは右(東側)のルートですが、そっちは何もなさそうだったので、左(西側)のルートにしてどうせなら会津若…
ワンコとクルマでお出かけ
ロードトリップのお話つづきです。 アリゾナ州の北西すみっこにありますヴァージン川峡谷絶景道路・・ 今日の記事は逆方向、つまりユタ州から編です!(つまりつま…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
三連休だったので、ロードトリップをしてきました。 ロサンゼルス(カリフォルニア州)から北東へ進み、モハヴェ砂漠を通り、ラスベガス(ネバダ州)を抜けると、やがて…
4コマ漫画 アメリカは今日もアレだった
2020年9月13日正午頃。和歌山県日高川町上初湯川、県道194号線(上初湯川皆瀬線)美山郵便局より東約12km辺り、路上で熊を目撃。車から逃げる格好で10mほど走り山中に消えた。鼻先からお尻まで70~80cm、小熊に見えた。匿名様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
クマ出没情報ブログ
那須旅行2日目。 今日からエンゼルフォレスト那須白河ってところに3泊しますので、色々と寄り道しながらその宿に向かいます。 本日のルート 那須 BAKERY PENNY LANE | ペニーレイン 那須 チーズガーデン 那須本店 会津 塔のへつり 会津 大内宿|奥会津観光スポット 羽鳥湖 エンゼルフォレスト那須白河 って感じです。 コテージルナガーデン那須の朝食はこんな感じでした。 コテージまで持ってきてもらえるってのはワンコ連れ旅行にはいいですね。 BAKERY PENNY LANE コテージルナガーデンを9時前に出発。 10分たらずで最初の目的地に到着。 pennylane.company …
ワンコとクルマでお出かけ
さて、那須旅行を1日単位で振り返ってみます。 今回は初日ですのでこんな行程です。 足利 COCOFARM&WINERY 那須 那須ガーデンアウトレット 那須 1988 CAFE SHOZO 那須 那須温泉 鹿の湯l千三百年続く静寂と癒しの湯 那須 コテージ ルナガーデン那須 (泊) 8時前自宅出発 我が家から東北道へ行くには圏央道経由と首都高経由がありますが、行きは首都高を通ってみました。 ちなみに帰路は混んでいたので圏央道で帰ってます。 佐野SA ドッグラン 9:30 佐野SA着です。 ここにはこじんまりとしたドッグランがあります。 上りのエリアに設置されていますので、下りからだと階段を上が…
ワンコとクルマでお出かけ
さて、密を避けて行ってきた那須旅行を振り返ってみます。 メンバー 夫婦+この子達 なのでワンコ縛りがあります。 ワンコOKな宿。ワンコOKな場所等々。 今回は車でお留守番ってのはありましたが、どこかに預けるってことはしてません。 ざっと寄ったところですが、道の駅とかコンビニ、SA、買い出し等は除いてこんな感じです。 初日 出発 足利 COCOFARM&WINERY 那須 那須ガーデンアウトレット 那須 1988 CAFE SHOZO 那須 那須温泉 鹿の湯l千三百年続く静寂と癒しの湯 那須 コテージ ルナガーデン那須 (泊) 2日目 那須 BAKERY PENNY LANE | ペニーレイン …
ワンコとクルマでお出かけ
何ヶ月ぶりだろう……久しぶりにちょっと遠出をしてきました。母と娘と娘の親友を連れて『御殿場プレミアムアウトレット』へ……こんな時期だけれど、娘は元気がない親友とゆっくり過ごしたかったのと、母は自粛生活にちょっと疲れていたようなので、オババ組とヤング組とに
シンプルに憧れて
大好きな車でのお買い物・ドライブ・キャンプ・車中泊などの楽しいお出かけや、夏にふと自分の部屋でこのように思った…
ゆりたく日記
コロナが徐々に落ち着いてきているような・・・そうでないような微妙な状況が続く中、早く他府県間の移動が緩和されないかなぁと思いふけっています。自粛期間が長いので出不精な私でもドライブは大好きなので、そろそろどこかへ出掛けたくなってきました。今
Amy Life
ミラバンで遊んでる方。トラックバックお待ちしてます
どこに行くでも楽しい車ジムニー! 釣り・林道走行・雪道走行 ジムニーの好きな方、ご参加下さい!!
国産車とは一味も二味も違う愛着のわく憎めない奴アメ車!新車の情報やカスタム・整備記録などのトラックバックをお願いします^^ ※アメ車の情報のみでお願いします。
スーパーカー好きの方お待ちしております。 是非是非トラバお願いします。 栄光のスーパーカー世代が永遠に続く事をねがっていま〜す。
F12013年シーズンに関する記事であれば どなたでもお気軽にどうぞ!
日本全国、走行中の映像をアップしているブログをトラックバックしてください。 リアル事故の動画も歓迎。気を付けましょう。
ランクルに関するブログをみんなで共有しましょう。 ランクルについて記事を書いている方是非ご参加ください、一緒に盛り上げていきましょう。
ハイエース内装カスタムコンプリート FD−BOXについて色々情報集めましょう
USトヨタ、北米トヨタ車に関するブログをみんなで共有しましょう。 USトヨタ、北米トヨタ車について記事を書いている方是非ご参加ください、一緒に盛り上げていきましょう。
四輪・単車の事等いろいろ何でもOKです。 情報交換してくださいな。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
仕事も家庭も2CVも個人的なモンテニューの「随想録」のようなものだと考えています。キミの住む街角で偶然2CVを見たときの感想をご一報くだい。
TE27たちのブログをどしどし投稿下さい! 20系カローラ、スプリンター他、長く積まれた2T-GのTE71まで、またそれに限らずとも投稿してやって下さいませ。 よろしくお願いします。
ちょっとなつかしい旧車カタログの画像
個人間カーシェアに興味のある方、車という資産をお金に変えて車の維持費等を削減したい方募集です。このトラコミュでは具体的にシェア率を上げるためのノウハウなどをシェアするためのコミュニティです。
車種、内容問わずクルマのDIYやカスタマイズを楽しんでいる方々☆ テーマに参加したいのですが、やり方が分かりません(^-^;) これでいいのかな?
ついにセカンドライフが始まるイタリア車好きのブログです。 イタリアと日本をカーライフによって、人生を豊かにするサポートをします イタリア車好きアンバサダー イタリアと日本:インバウンドトラベルアドバイザー イタリアと日本:アウトバウンドトラベルアドバイザー ヘルスケアコンサルティング