ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
1件〜50件
【F12025】サウジアラビアGP🇸🇦【1周目の遺恨】
スペインGP
F1 Red Bullの凋落、裕毅は現状にコミットすればいい
苦戦 角田選手
【F1】マクラーレンのノリス、モナコGPで快挙!角田裕毅は惨敗
【F12025】バーレーンGP🇧🇭【🔴🟡システム障害◼️⬜︎】
【F12025】日本GP🇯🇵【花の下にて芝生燃ゆ】
F1日本GP感想
【F1】レッドブル得意コースのサウジGPでSNS 「優勝もあり得る」角田裕毅の結果は。。。
【F1】角田裕毅がF1人気のカギを握る!彼の軌跡と世界への影響
【F12025】中国GP🇨🇳【画竜点睛を欠く】
F1日本GP '25
【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 角田裕毅の暴走で大混乱もレッドブルはグッドジョブ!
● F1バーレーンGP [決勝] 角田裕毅がレッドブルで9位入賞、ピアストリ今季2勝目
ピットレーンで他車を追い越したレッドブルの角田に叱責処分が下される/F1バーレーンGP
けんちん煮と、鶏のから揚げネギソースを添えて
紙ストローはイヤ★ローソンのから揚げ弁当
さつまっこ・鳥久だけじゃない!大田区のソウルフード3選を紹介!
お天道様を拝むの久しぶり
オーケー平塚店 塩唐のり明太子弁当 美味しさと価格にビックリです
【セリア】お弁当に欠かせない隠れた(隠れる)名品 & ラク弁おかずナンバーワン!
ローソン ごはん大盛!鶏のから揚げ弁当 美味しい味付けで驚きも大盛
班長さんは
【節約弁当】おかずは、町中華飲みで食べきれずテイクアウトした「から揚げ」!
鶏のから揚げ弁当&おばんざい朝御膳
エスニック風唐揚げ弁当・金時豆パン
【節約弁当】100g39円の鶏むね肉を使った鶏肉料理と、食後のスイーツは「いちご」!
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
【テイクアウト】やよい軒@東上野(から揚げ弁当)ニンニク醤油味でライスがススム!白米超特盛に変更しても追加料金無し!!
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 711
静岡の知人がつねづね話題にしていた静岡のソウルフード 『炭焼きレストラン さわやか』 いつか行ってみたい…と思っていました。 この度、念願かなってさわやかで食事をすることができましたので、ドライブ&食レポします!
日時:令和4年8月1日 15時45分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:菖蒲ヶ浜キャンプ村第二駐車場 ※周辺に東京電力菖蒲ケ浜発電所、中禅寺湖、国道120号、さかなと森の観察園、竜頭ノ滝下駐車場などがある ------------------------ 日時:令和4年8月1日 19時50分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報...
お墓参りで埼玉県にいくついでに・・・幸手にある権現堂公園で曼殊沙華をみてきました。首都高→東北道→圏央道 荒れ模様の天気だった連休最終日だったからかどこも空いていて助かりました。元埼玉県民なので曼殊沙華といえば巾着田を思い出しますが、今回訪れた権現堂の曼殊沙華の方が好きかも!土手の斜面一面に花が咲いているのですおかげで人の姿があまり視界に入らない状態で鑑賞&撮影ができます。駐車...
ランドローバーディフェンダーで行く北海道車中泊の旅7。地平線に向かってまっすぐにのびる猿払のエサヌカ線を走る。裏エサヌカ線もちょっとしたアドベンチャーロードで楽しかった。かみゆうべつの道の駅で車中泊。
昨日お彼岸の墓参りにカミさんと義母と行ってきた。平日だったが京都南ICの出口はいつものように少し混んでいて、2レーンのETCには長い行列ができていたが、ETCでないレーンには1台も並んでいなかったので、すぐにそちらに向かった。(Google Mapストリートビューより) 中国道の池田ICの場合は8レーンほどあるが、週末などでETCレーンが増えてもどのレーンにも長い行列ができていて、そんな時でもETCでないレーンには1台も...
シルバーウィークに北海道に向けて旅に出た。金曜日は在宅で仕事をしていて、家を出たのは21時過ぎの事だった。今年は夏の酷い暑さもさることながら、秋になってもいつまでも暑くて、もう9月の半ばだというのに昼間の最高気温は29度だった。この晩の高速
まだまだ夏の盛りだった頃、2か月近く前?!(笑)ぽっと半日暇が出来たので・・・いや、いつも暇なんだけどね・・・いまさらだけど世田谷の等々力渓谷に行ってみた。車だと割と近いのに行くのは初めて 等々力不動尊をお参りしてから等々力渓谷を散歩。想像以上に小さな沢でしたがすぐ近くに環八や第三京浜がある都会の只中にあるのにとっても静かでした いい感じの木漏れ日の下、結...
3か月ぶりにキャンプへ行ってきました♪今回は友人とドライブ&写真撮影をメインに八ヶ岳周辺をウロウロし...
心がもやもやするからラベンダーでもみてリラックスしたいな~と出掛けてみたのが ”たんばらラベンダーパーク”でもね・・・ラベンダーって初夏の花、訪れたのはお盆過ぎの晩夏!当然ながら花は終盤を過ぎてしまっていてほとんど刈り取られてありませんでした わかってはいたけれど、1ヶ月遅かったデス( ;∀;) さらに・・・当日にブランチ中に思いついてからの出発だったので到着もめちゃめちゃ遅か...
今まで使っていた骨董の色絵皿のほとんどに小さな欠けが入っていたのでカミさんが処分しようとしたので金継ぎをしようと、まとめて置いていたら、そこに瓶が落ちてきてほぼ全滅した。カミさんは11〜13センチほどの骨董の小皿をネットで探していたが、なかなか思うように見つからなかったが、ふと平安神宮で毎月開催されている骨董市のことを思いついていた。たまたま今月はカミさんは所要があり、朝9時からの平安蚤の市に一...
ちょっと溜まっていた作業が一段落したので、夫婦で日帰り温泉とランチのドライブに行ってきた。やはり湖や海が望める琵琶湖や淡路島も考えたが、ガソリンがあまりないので距離が近いりんくうに3年くらい前にできたアクアイグニスに初訪問。元々三重にあったおしゃれな温泉アクアイグニスは以前にYOU湯パークで車中泊したことがあるが(その記事)、その後りんくうや今年は淡路島西海岸にもできている。▲海沿いに温泉と隣の「変...
とある午後の鎌倉散歩以前訪れた時は定休日だったモンブランスタンドにリベンジ!鎌倉駅から徒歩10分弱の小さなお店。注文を受けてからしぼる出来立てモンブラン、中は生クリームとさくさくメレンゲ、賞味期限は2時間。お店の目の前でいただきました。美味しかったです(#^.^#) お腹が満足したので長谷の鎌倉文学館まで散歩。鎌倉文士が集ったこの場所は登録有形文化財。川端康成、夏目漱石、与謝野晶子などなど、この地...
久しぶりの投稿です 2か月近く更新しなかったのははじめて?!すっかり鮮度を失った、ぶらり大山散歩の様子です。 忘れちゃったけど・・・どこか別の場所に行こうとしていたけれど東名を走っていたら急に気が変わって大山へ行ってみました。ふり返ってみたら、大山は2008年に行って以来実に14年ぶり。でも、こういう場所は何年経ってもそんなに変化ないですね(^^;)参道近くの駐車場に駐車してこ...
ストラーダの地図更新のメールがゼンリンから届いたので、久しぶりにWINDOWS PCを出してSDカードのデータ更新をした。MACは新しくなって早いが、古いDELLのPCは遅い。ナビから地図データの入ったSDカードを取り出し、PCの地図更新アプリを立ち上げた。遅いPCで作業するときには、デスクに座らずベッドでゲームなどをしながら、時々画面を見に行くくらいがちょうどいい。 (未だにPCのスクショがうまくできないためiPhoneで撮影...
善光寺から志賀草津高原ルートのドライブの翌朝は晴れていた。コドラの両親をロングドライブに連れ出したため少し心配したのだが、2人とも疲れた様子もなく元気だった。とはいえ2日連続連れ回すと流石に疲れてしまうだろうから、この日は我々2人だけで諏訪
善光寺から志賀高原までは1時間弱の距離だった。オフシーズンにも関わらず、善光寺までの道が思いの外渋滞していて、志賀高原に着くのが13時前になってしまった。雨が降っていたため車の中ではあったが、丸池で家から持ってきたおにぎりを食べた。食事の後
生憎の雨模様ではあったが、土曜日にコドラの両親と一緒に日帰りドライブへ出掛けた。まずは諏訪から善光寺へ向かう。姥捨家を出発した時にはまだ辛うじて晴れていたのだが、お寺に着く頃には空はすっかり灰色の雲に覆われ、参拝している最中で雨が降り出した
日時:令和4年7月6日 15時20分ごろ 住所:長野県軽井沢町軽井沢(上信越高原国立公園) 状況:熊の目撃情報 現場:信濃路自然歩道付近 ※白糸ハイランドウェイ三笠料金所の北方 ------------------------ 日時:令和4年7月11日 08時00分ごろ 住所:長野県軽井沢町長倉(上信越高原国立公園) 状況:熊の目撃情報 現場:軽井沢野鳥の森・散策路付近 ----------------------...
沼田から日光へ抜けるドライブの後編。湯の湖の幻想的な景色・戦場ヶ原と竜頭の滝を通った帰路を写真と旅行記で紹介。このドライブの全ルートも公開。
2022年の夏の暑さは異常だ。東京では連日の35度越えで、人間が生活できる暑さを超えてきている気がする。そんな先週末は少し気温が下がったのだが、もっと涼しい場所を求めて久しぶりに日光へ行くことにした。ゆたきそば朝早くに家を出たつもりだったの
今回は、関東でオススメのドライブロードを紹介したい。何度行っても良いのが志賀草津高原ルートだ。群馬県の草津温泉から、硫黄の香りを感じ活火山の景色を眺めながらワインディングの続く山道を登っていくドライブに最適の道だ。国道最高地点の標高2,17
「車を売ろうと思うけど、値段が付きにくい時期は避けたい…」そう思ったことはありませんか?値段が付きにくい時期…存在します。もしあなたが愛車を少しでも高く売りたいと思っているなら、この「魔の時期」は避けるようにしましょう。それだけで「数万円の損」を回避できますよ。
「愛車の買取相場を知らない」のに、車を売ろうとしていませんか?そんな方に「買取相場の調べ方」を紹介します。買取相場を知らずして満足のいく売却はできませんし、下手したら買取業者にカモられますよ。「相場を知る」は売買の基本です。簡単な方法を紹介します。
「愛車を売りたいけど、買取相場っていくらくらい?」そう思ったことはありませんか?実は、簡単に調べる方法があります。それが「中古車小売りサイト」を使って、「足し算・割り算・掛け算」を1回するだけって方法。誰でもできる方法なので、査定に出す前に調べてみましょう。
「車一括査定サイトに登録すれば愛車は高く売れる!」そう思っていませんか?確かに、車一括査定サイトは他の方法に比べて高値が付きやすいです。でもそれは、「買取相場」をしっていればこそ。買取相場も知らずに査定に申し込むと「カモ」られるか、そもそも「売る」ことすらできないかもしれませんよ。車一括査定前に買取相場を調べておく重要性。解説します。
【おてらぶら】真言宗 明通寺(福井 小浜市)
小浜市の中心部を散策
小浜市 ひとやすみ坊や初めて発見!
北海道への車移動は本当に安い?ハイエース旅での徹底比較
「楽しそう!」から始まる旅
【おてらぶら】臨済宗 方広寺(静岡 浜松市)
【おてらぶら】真言宗 摩訶耶寺(静岡 浜松市)
【おてらぶら】黄檗宗 初山宝林寺(静岡 浜松市)
【おてらぶら】曹洞宗 御誕生寺(福井 越前市)
【おてらぶら】臨済宗 龍潭寺(静岡 浜松市)
愛犬と岐阜県、車旅、最終日(中津川市滝巡り〜馬籠宿)
愛犬と岐阜県、車旅。2日目(中津川市〜下呂温泉〜中津川市)
黄金の紫式部像
かこさとし ふるさと記念館
【おてらぶら】曹洞宗 宝円寺(福井 越前市)
「愛車の買取相場を知りたいけど、実際に買取業者に持ち込むのは不安」そう思ったことはありませんか?そんな人におススメの方法があります。メール一本・直接の会話不要・持ち込み不要で査定額を調べる方法。誰でもできる超簡単な方法です。愛車の買取相場を簡単に知りたいという人におススメです。
「買取りと下取り、何が違うの?」「どっちがお得なの?」そう思ったことはありませんか?車の売買はちょっとしたことで「数万円の差」がでます。この記事を通して下取りと買取の違いを理解し、損をしない愛車の売却方法をマスターしてください。下取りのマジックに騙されてはいけませんよ。
「愛車を高く売りたいなら車一括査定サイトがいい。それは知ってるけど、具体的にどんな準備をしたらいいの?」そう思ったことはありませんか?答えは簡単。この記事で紹介する7つのことをするだけでOKです。ポイントは「相手を思いやる」こと。愛車の売買も相手があってこそ。しっかり相手を思いやった行動ができれば、査定額は自然と上がっていきます。
「愛車を査定に出すまでに掃除をしても意味ない」そう考えていませんか?もしそうだとしたら「大損」することになりますよ。車はあなたを映す鏡です。「車が汚い=持ち主は車を雑に扱ってきた」。そんな人の車を「高く買うわけがない」でしょ?査定前の掃除は必須。その理由と注意点を深堀します。
「車一括査定は、高く売れるけどトラブルも多い」そう思っていませんか?確かに、多くの買取業者さんと接する機会があるので「多少は」その可能性もあります。でも大丈夫。起こりそうなトラブルと解決方法を伝授します。あとは安心して愛車の高価売却に専念してください。
「車一括査定に申し込んだら、どこかに売らないといけないの?」って思っていませんか?結論は「売る必要なない」です。ただ、キャンセルするにしても「断り方」を間違えると痛い目に合うので注意が必要。今回は、「断ってもOKな理由」と「上手な断り方」についてお話ししたいと思います。
「ネット上の口コミ」を参考に車一括査定サイトを選ぼうとしていませんか?それ非常に危険です。「口コミ」には様々な「しかけ」があるので、真に受けると「せっかく高値がついているのに満足できない」といった状況に陥る可能性があります。この記事を通じて口コミの真実を解き明かし、車一括査定で満足のいく取引をしましょう。
「車の査定額とニオイは関係ない」と思っていませんか?それ…とんだ誤解です。はっきり言いますが「臭い車は売れません」。売れても査定額はがた落ち…なので、愛車を高く売りたいなら消臭をしましょう。召集の手順は④段階。詳しく解説します。
「車一括査定は高く売れやすいのはわかるけど、しつこい電話はイヤだな…」って思ったことありませんか?そんな人のために、今回は、車一括査定は「メールだけ」が可能なのか?「しつこい電話」の回避方法はあるのか?という疑問に対し徹底解説します。「高く売りたいけどしつこい電話はイヤ」そんな人にピッタリの内容です。
「車一括査定は危険だからやめた方がいい!」そんな口コミを見たことはありませんか?今回はそんなネガティブ口コミを見て愛車を高値でうるチャンスを逃している人にむけた解決記事です。車一括査定はちょっとした準備をすればトラブルも面倒も簡単に解決できます。その方法を解説します。
「車一括査定で契約したけど、翌日買取業者から減額の連絡がきた!」って人いませんか?今回はそんな人に「対処法」を紹介します。事前説明もない急な減額。あんなに苦労して契約までしたのに…納得いきませんよね。大丈夫。今回紹介する方法を実践し、問題を解決しましょう。
温泉好きの我々、日本全国津々浦々の温泉を、車中泊で巡る車旅が趣味である。そんな温泉好きが高じて温泉ソムリエになったものの、よく考えたらあまり温泉に関する記事をあげていなかったことに気がついた。我々の温泉の趣向としては、夏には硫黄のさっぱり感
大型ごみを廃棄するために豊中伊丹クリーンランドに行ってきた。給湯器とエネファームの工事の準備で廃棄するもの、キャンカーの乗り換えで不要になったもの、息子家族からのものなどを集め、野営車にビニールシートを敷いて車内は満杯状態… もう4回目の豊中伊丹クリーンランド… 可燃ごみと不燃ごみを2箇所に分けて廃棄可燃ごみ 40kg 420円不燃ごみ 20kg 210円 大型ごみを取りに来てもらうよりも圧倒的に安いし、早い。...
写真撮影の練習がてら 奥多摩湖までドライブに行ってきました~♪目的地は「峰谷橋」とする!GoogleMap ...
少し前のニュースで、平日昼間の草津の映像が流れていて、コロナの第7波で観光客が減っているのを心配しているといった内容のニュースがあったのだが、、、草津の街は普通に賑わっていた。湯畑観光駐車場以前は少し離れた西の河原の無料駐車場で車中泊ができ
ギネスブック掲載の極オタ鉄道を堪能した翌朝、も一度アッパークラマス湖畔を通りまして 今日の目的地はクレーター湖国立公園。 地図の青い●が現在地、フォート・…
ご霊山をまさかのシャス子&シャス太呼びしてしまいました後、ついにカリフォルニア州境を越えオレゴン州ワーデンの北をさらに北へと走っております。 北上続けて…
多くの男たちの欲望失望とは対照的にマイスキルを貫き金よりも輝いたリヴァイ兵長、ゴールドラッシュ始まりの地を訪れた後、北へ北へ進んで今夜のお泊りはここ!! ↑…
カリフォルニアの元金鉱の町で昆布茶じつはコンブチャを飲み、カレーパンじゃないけどカレーパイを買い求めた後、わずか20分ほどのドライブでやってきました。 ↓どど…
日時:令和4年6月5日 08時40分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:木の上でクマ1頭が何かを食べていた 現場:湯川に架かる石楠花橋~竜頭ノ滝間 熊との距離:約30m ------------------------ 日時:令和4年6月5日 08時40分ごろ 住所:日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:湯川に架かる石楠花橋付近 熊との距離:約80m --------------...
オープンしたばかりの川口ハイウェイオアシスに行ってきました。 ハイウェイオアシスは一般的なパーキングエリアとは一味違います。 ここは『水と緑のオアシス空間』をテーマとし、「遊び」や「学び」「体験」などの要素が加わった複合施設なのです!
横浜市戸塚区に行ってきました。 立ち寄ったのは戸塚区にある農業体験や古民家が展示されている「舞岡公園」と 横浜市にある牧場が直営する「横濱アイス工房」です。
野辺山までドライブしてきました。 野辺山までは小淵沢ICから八ヶ岳高原ラインで30分ほどの距離になります。 野辺山の見どころとしては、しし岩展望場、宇宙電波観測所。 道中には動物と触れ合えるまきば公園などがあります。
私は東京生まれ東京育ちですが、都内でも意外と行ったことの場所がけっこうあります。 その一つが「奥多摩」です。 都内ながら峠道ドライブが楽しめ、博物館や鍾乳洞も楽しめる。 そして驚きの燃費も計測したドライブとなりました!
ずいぶん時間が経ってしまったが、5月のとある平日の夜に横浜にドライブに行ってきた。毎回同じ場所で写真を撮っている気がするが、ボクスターでも写真を撮ってきた。しばらく寂しかった赤レンガ倉庫も夜遅くまで明かりが灯っていた。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。