ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
富山県をドライブするのもまた気持ちが良いです! 田んぼと山・川と海、素晴らしいです。 ★田んぼ★ ...
※弟の姿がどこぞの王子に似ているのは偶然の一致です 前回の漫画 韓国人アートに大草原どころか大海原。で思い出したのが、つい最近のこの経験です。 さらにそーか…
熊本のお勧めの観光地の杖立温泉。 ここは山奥の小国にありますが、毎年4月から5月の初めまで鯉のぼり祭りを行います。 杖立温泉 こいのぼり 温泉街を流れる杖立川の上を、約3500匹の鯉のぼりが泳いでいます。壮大な景色で感動しますよ! この沢山の鯉のぼりを泳がせるお祭りは全国各地でも行われていますが、ここ杖立温泉が発祥と言われています。40年以上続くお祭り共と言われています。 位置関係で言うと、山奥です! なので、のんびり時間に余裕をもって、車に飲み物や食べ物を積み込んで、ゆったり気分がイイですよ。 杖立温泉 私は熊本側からの出発でしたが 途中でソフトクリーム食べたり到着寸前でも、近くの休憩所によ…
雪解けのシーズン、岐阜県で自然を感じる、そんな週末も良いのではないでしょうか。 ★せせらぎ街道...
日時:令和3年3月27日 11時40分ごろ住所:新潟県胎内市長橋 状況:仔熊1頭の目撃情報 現場:七所神社付近の民家裏 ※周辺に国道7号、開志国際高校、櫛形ゴルフ倶楽部、国際交流公園、舟戸川などがある ------------------------ 日時:令和3年3月29日 13時00分ごろ住所:新潟県村上市布部 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:さとうファームの鶏舎内 ※周辺に高根川、三面川、妙童寺、鷲...
続き・・・ 砲台跡地あたりから海へと下ってくると、そこにあるのは横須賀美術館、とっても開放的な雰囲気ヽ(^。^)ノ谷内六郎館を併設しています。 美術館裏手は桜と芝生、ピクニックランチができそう 海を臨む屋上も広々して爽~快!\(^o^)/ 美術館から観音崎ビーチを経由して灯台までの散歩。想像以上に綺麗な海にちょっとびっくり~Σ(・□・;)夏は芋洗いレベル...
横浜から出発し、埼玉までお墓参りに行こうとしたけど東京方面が渋滞していたのでお墓参りは延期(罰当たり?! )道が空いている方面へ・・・で、たどり着いたのが横須賀市にある県立・観音崎公園。これまた久しぶりの来訪です(笑) しかし、何度も来ているのにその全容を知らず 今回はマップを見ながら工事で閉鎖されている以外の全ルートを走破・・・ならぬ歩破?!踏破?!してみ...
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。