アメリカの自動車メーカー「フォード(Ford)」に関する話題なら何でもどうぞ!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
引っ張りまくってますwwバンパーネタ第3弾!w 検討の結果。ゴムフェンダー+リアルカーボンシートのAプランで行くことにw カットしました! いいね! 控え目ですが、フロントタイ
前回の続きwフロントバンパー前下半分からの!タイヤはみ出しをカバーする秘策として? 簡易オーバーフェンダー第2弾!を買ってみましたが・・・こちらの方が出幅的には良かったものの、別の問題がww 収ま
前回、バンパーエンドの延長でタイヤのはみ出しをカバーする試みで! 簡易オーバーフェンダーを流用する案を試してみましたが・・・買ってみたオーバーフェンダーの出幅がいまいちでしたw そんなわけで!またオーバーフェンダー購入(
調達したオーバーフェンダーですが、そのままだと ゴムカーボン調 のため、リップの本物カーボンと合わないのでwwカーボン調をリアルカーボン化しますwこのカーボンテープを使用して、リアルカーボン化します。 &n
本日、エクステリアカスタマイズ フロント側の!?最終段階!? 使用パーツが届きましたwカーボン風w フェンダーモールですw これを半分に切断して使います。 どの部分に使うかというと・・・
本日早速、朝から行って来ました!一般的な?ショップさんとか、整備工場があまりやりたがらないw、ちょっと面倒な加工を伴うような難題を、サクっとやって頂けるOne Styleさんです。 仮合わせだけで入庫は後日?のつもりでしたがww、
先週末に届いたカーボンリップスポイラーですが、早速マンション駐車場でw仮合わせしてみたところ・・・ あ〜!やっぱり微妙にサイズが合わないことがわかりましたww 想定内ではあるんですがw元々、本来の適合車種とは、違う車両に
みなさん、お待たせしましたw 待望?の給付金で買ったもの公開ですww これは!前々から付ける!と公言していたアレです!アレw コレコレw カーボン リップスポイラー!
昨年末の1年点検が済んで、次何やるか?なんですが・・・ カスタマイズに関しては、以下の三つ?で終了しようと思っていますww 1.フロント リップスポイラー 追加 これに関しては、前々から書いていますね。やっぱり
2週間前に依頼していた、Mモデルタイプ フロントバンパーとリアスポイラーの交換がようやく完了しました!wwwそれぞれ、○○タイプ! という別グレードを模した外観になる、なんちゃって変身!ボディーパーツですがww Mタイ
2週間前に依頼していた、バンパーとリアスポイラーの交換がようやく完了しました!www まずフロントの Mタイプ バンパー そして! リアのCSLタイプ リアスポイラー! &nb
えー。 購入したのは、半年以上前(汗 なんですが!ようやく取り付けに着手致しましたww Mモデルタイプのバンパー! に交換中ww現在は仮組状態、フィッティング確認中!この後、本塗装に入ります。 これとは他に!リ
前回よりかなり間が空いてしまいましたがwww結局、接着剤作戦はダメでw 下穴開けて、タッピングビスでネジ止めすることにw ハイ。後は、端の部分に縦方
前回、カーボンデフューザーのテールパイプ切り欠き部分に合わせ・・・ 切り出して製作したフタでしたが・・・張力が結構強かったので、一回で接合面全てを接着する事が出来ず・・・取り敢えず、くっついた面だけの状態にしたら・・・案の定ww走
無理やりバンパーをカット加工して! 強引に付けたM3用カーボンデフューザーですが・・・ やはり元のセンター4本出しのテールパイプの出る切り欠き部分が空いてるのはいまいちw そこで!その部分を塞ぐため
中古 BMW カスタム エクステリア ドレスアップ 最終段階?は! M3 ルック フロントバンパーへの交換の予定!ww運よく?新品のB級品を定価の2割引きほどで入手できました!何がBかと言うと、本来は未塗装品のはずが、すでに塗装さ
アメリカの自動車メーカー「フォード(Ford)」に関する話題なら何でもどうぞ!
HONDA FITのトラコミュです。 新型旧型問いません。 燃費の話や、カスタムの話、何でもOKです。
クルマやバイクの燃費・ガソリンに関することなら、何でもお気軽にトラックバックしてください♪ 愛車・ドライブ・燃費・ガソリン・節約・カーライフ
オートサロンやモーターショー、その他モータースポーツ系イベントなど車からみのイベントならOKです!
トヨタ・プリウス(Toyota Prius)に関する話題なら何でもどうぞ!
三菱・ランサーエボリューション(Mitsubishi Lancer Evolution)に関する話題なら何でもどうぞ!
トヨタ・エスティマ(Toyota Estima)に関する話題なら何でもどうぞ!
女性ドライバーのためのトラコミュ。 ・車の運転が好きな人も苦手な人も初心者もベテランも、女性ドライバーならどんどんトラックバックしてください。 ・助手席専門でもOK。運転中の男性のこんな仕草にグっとくるって話聞きたいな ・欲しい車、好きな車、気になる車のCM ・歩行者から見たムカつく運転の車や嬉しい運転の車 ・カー用品、洗車について ・その他、雑談でも
アテンザ乗りの方、アテンザが気になる方、車いじりが好きな方のトラックバック待ってます。(^^♪
ドイツの自動車メーカー「フォルクスワーゲン(Volkswagen)」に関する話題なら何でもどうぞ!
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。