ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
春になったと思ったら花粉撒き散らしやがってチキショー!!!・・はい・・汚い言葉使ってごめんなさい・・でもね、僕の涙と鼻水は花粉の為にあるんじゃないんだっ!!!「あいつ、絶対泣かねえんだぜ・・冷たい奴だよな。」とか影で言われて、その正体は「花粉症で涙が枯れ
おはにちわ。今回は噂の超撥水デニム、WORKMANの「4D超撥水STRETCHパンツ」のレビューします。実は、あまりの人気に実店舗では購入できず、WORKMANのオンラインストアを見たら、たまたま発注可能ですぐにポチったのです。WORKMAN オンラインストア : 4D超撥水STRETCHパンツ
おはにちわ。すっかり暖かくなって、ちょっとジメッとする暑さになってきましたね。そろそろ梅雨の時期かなぁ・・・今日は、そんなジメ時期にもピッタリなアウターを購入したよってお話です。前回の記事で書いた「超撥水デニム」を、近場のWORKMANショップに受け取りに行った
5月4日の続きです山中湖の外周から花の都に抜ける道も結局ドロドロで『大豊』に着いた時は12時ちょっと前頃だったかと既に駐車場はいっぱいで、外には待っている人が溢れますそこまでして食べたい訳でもなく、様子を見る事もなくUターンはい、写真もありませんひたすら来た道を戻ります飲まず食わず休憩もなく走って荒んだ?心に桜が沁みます富士山ともお別れして道志の下り?は変わらず渋滞中道の駅のところもっつーか、自転車が右折レーンって良いの??到着したのは【RestaurantHoRoHoRo】すごぉ~い実は私もここが良いと思っていたんですよぉ~道志沿いにある、前からかなり気になっていたお店だったんです丁度、八重桜が満開で綺麗撮る人を撮るシリーズとにかく水分が欲しぃ~~そして、メニューこの日はGWと云う事で★限定でした特別メニュー...喜馬拉耶羚羊(ヒマラヤカモシカ)de馬のはずが…3度目の正直ならず
昨日は雨で、目論んでいた宝篋山ぼっちトレッキングを中止にしたので、その代わりにエアクリーナーのフィルター交換をやっときました。 やっときましたと書くと、いかにも計画的なメンテナンスのように聞こえます
さて、前回の続きです。何のこと?と思われた方は、一つ前の記事からお読みくださいますよう。 今回書こうと考えているのは、3つ目の ③事故原因が日産リーフの「e-Pedal」と「運転支援」にあるのではという「憶測」 についてです。 「憶測」と書いているのは、事故の瞬間を実際に私が見ていたわけではないから。すべて推論に基づくものであり、何の根拠もないからです。 それではなぜ、あえてこのことを書こうとしているのか、ですが、理由は私が前々から日産の「技術をアピールする姿勢」に疑問を感じていたことにあります。 まずは「e-Pedal」について。 この「e-Pedal」の仕組みを簡単に説明すると、 ・ペダル…
今回は、前回お伝えした通り「辰巳第一パーキングエリア」に向かう途中で見かけた、接触事故について思ったことを書きたいと思います。 ちなみに、タイトルに「日産リーフ」の名前が出ているのは、事故の当事者が初心者マークをつけた日産リーフ(レンタカー)と、成田空港へ向かう空港リムジンバスだったからです。 事故の状況は、私が通りがかった時には前が空港リムジンバス、後ろが日産リーフという位置関係で既に停車していましたので、おそらく日産リーフの方に原因の多くがあったものと思われます。なにぶん、私が横を通過する時に見えた車内前席2人の表情が、会話もない状態で前を見据えて強張り、途方に暮れたような状態だったという…
K1200R の車検メンテナンスを進めながら、 部品が届き次第、 部品待ちの車両に取り掛かる予定でし...
ノンアルコールビールを飲んで酒気帯び運転で逮捕された方がニュースになりましたね。ノンアルコールビール好きの方の中にはえぇぇぇぇ~っと思った方も多いのでは。と、いうのもノンアルコール飲料の定義のようなものがありアルコール分が1%未満のものがノンアルコールと呼ばれています。つまりアルコール分が0.9%以下のノンアルコールビールを15本も飲んで運転し逮捕された方は当然ながら酒気帯びとなり飲酒運転とみなされ違反の...
うむー綺麗にとれた。ピッカピカではないかー。ごついサイドカバー、K0だなあ。粗密のコントラストが旧車はいいなー。 CB750 FOUR! 60年代後半、米国市…
本日、R100RT 改 の車検メンテナンスは終わり、 お受検のタイミングや部品の入荷予定の段取り上、 ...
マフラーの音が下品で恐縮です 残念ながら聞き慣れてきたつるおです サイレンサーの径が小さすぎて バッフルも入らないし 音以外はなんの不満もない 良いマフラーなんだよ、ほんとに (アンダーカウルは早々に諦めた様子) うーん、細いパイプに穴開けてバッフルにする?? と、悩んでいると あきくんからアドバイス 「中身入れると流速が変わって パワーバンドも変わるかもよ?」 との事 ふーん じゃあやっぱこのままでいいや 話は変わって 4月に大磯ロングビーチで カスタムモンキーの撮影会がありました 今まで見学だけで楽しんでいた俺だったが 折角(俺の中では)カッコイイマフラーに変えたし、無差別に自慢したいな〜…
平成も残り僅かあちこちで?平成最後のとか平成○○ランキングとか何かと振り返り番組や特集が取り上げられてますが…ちょこっと探したところ、30年前平成元年のバイクの写真はこのくらいでした長男を出産した年だから仕方ないけど…私的には、長男が平成元年生まれなので振り返れば、子育て色が強いですね車にバイクと三輪車を積んで北海道へ行ったりその後、次男が生まれ帯広に転居して親戚どころか友人知人もいなくそれでもバイクに乗り続ける事が出来主人と子ども達は車で、私がバイクでお出掛け私は子育て期間中も降りる事もなく続いていけたのです結局、1kmも乗ることが出来なかったのは次男が生まれた平成5年のみ本当に主人の協力あってのバイクライフでした次男が北ツーに同行すると言い出したりまあ、いろいろありましたが今は夫婦だけのバイクライフになりま...平成のバイクライフ
今年の1月25日のblogにアップしましたが北海道ツーリングの道内の移動方が決まってませんでした昨年は脊椎管狭窄症のせいで、急遽?レンタカーになりました今も決して治った訳ではありませんが仕事を辞めてから、いろいろと試行錯誤の治療?をしながらどうにかバイクライフを続ける事が出来ているのでやっぱりバイクで走りたいのですとなると、今年は株株かな?今までずぅ~っと利用していたBHSさんが昨年から手荷物やヘルメットの預かり不可となった為リアボックスが必須となってしました今まで90DXに付けていたのは容量が小さ過ぎと云う事で、60th購入時…いえ、その前から探していたんですコミュのトピを参考にしたり実際に大きめのBOXを装着している方にお尋ねしたり…ショップにも足を運んだり、オークションもチェックしてましたで、決定しました...北海道ツーリング2019年ゆっくり始動♪
突然で恐縮ですが 俺は食わず嫌いだ!!!!! つるおです ゴリラをお迎えしてからしばらくは 「はあ?純正こそ最強にして最高でしょ?」 と井の中の蛙状態のままで走ってたんすよ 現行でピチピチの新車ならまだしも 何十年も昔のままのゴリラなんてね… サスぬけぬけでボヨンボヨンなのよ!!!! しかし、良い状態のバイクを知らない俺… はぁ…そんなもんでしょと あまり気にしてなかった まさに無知の知 知らぬが仏… 「いや、ダメでしょ!!!! サスくらいは変えなよ! 見た目純正と変わらないの沢山あるから!!」 と、あきくんの猛プッシュを受けて 渋々社外のサスを購入したよ ※参考画像 近くの2りんかんで売って…
大変恐縮ですが、今回はゴリラじゃなくて こっちの軽を見てほしいつるおです どうだい?可愛いだろう? ムーヴラテ、ことあきくんのラテちゃそだよ 色々あって外国人から10万円で購入した話は またの機会がございましたら、よろしくお願いします で、 今日このラテちゃそで面白いこと出来たから ちょっとブログに書きたくなっちゃったわけよ〜 聞いてくれる〜? まず この可愛い可愛いラテちゃそ で す が ヘッドライト黄ばんでる… まん丸でウルウルの瞳が 黄ばんでる… キャルルックに趣を置く俺達には許し難い汚れ… バフで磨くにしても限界があるよね そこでな ネットオークションと言う夢の国で見つけたよ オールプ…
むしろ俺を見てくれ 俺、もとい、つるおです はじめまして、恐縮です 平成生まれの可憐な女子ゴリラユーザーだよ 普段は社会の底辺で働いているよ マンガが好きです ラーメンが好きです 鮭が好きです 生き物が好きです お酒はウイスキーがお好きでしょ バイクの免許は持ってないので、50cc貫いてます押忍 車はc1500に乗ってるよ けど、車検切れのため現在長期入院中 俺…車検とったらゴリラトランポしてサーキット行くんだ… c1500の前は涙目インプレッサに乗っていたよ 初心者マークを付けて乗ってたのも良き思い出 マニュアル車の楽しさを教えてくれた良い車ダッタナア 原付も乗るならマニュアル車が良いなぁ……
東京近郊にお住いの方で、「辰巳第一パーキングエリア」の名前を聞いてピンときた方は、けっこう車が好きな人かと思います。 自宅から近い、というほどではないですが、下道で10分ほどの距離なので高速道路を使うほどでもない、という微妙な位置にあるこのパーキングエリアの存在を、私はつい最近まで知りませんでした。 知ったのは、もうしばらくで手放さざるを得ないRX-7の写真を少しでも多く残しておこうと思い、パソコンで撮影スポットを探していた時のこと。Google検索の最初のページに出てきたのが、この「辰巳第一パーキングエリア」でした。 しかし、あの辺にパーキングエリアなんてあったっけ…。 首都高速湾岸線の下道…
今回は、RX-7に乗り始めてから現在までの、圧縮圧力の測定値について一覧します。 計測時にそれなりの誤差が出てしまうものなので、あくまで目安として考える必要がある指標ですが、一般的には新車時の一番良い時期で 10kg/㎠程度、使用を重ねて7kg/㎠前半になると概ね寿命と言われています。 以下、私のRX-7の測定値です。 ◇2002年1月26日/走行14246キロ フロント 9.7 9.3 9.7 リア 9.4 9.3 9.5 ◇2002年4月13日/走行16103キロ フロント 9.6 9.6 9,3 リア 9.5 9.5 9.6 ◇2007年12月15日/走行54241キロ フロント 8.5…
オイルに関しては、ロータリー専用のものを使用し始めて以降、色々なものを試してみました。しかしながら、「サーキットで走っても問題なかった」ということはわかっても、あまりオイルによるエンジンフィールの違いがわかったわけでもなく…。 日常的にサーキットを走っていれば、そういった違いも分かってくるんでしょうけどね。。そこまでの頻度でサーキットに行かなかった私では無理でした。 というわけで、あまり具体的な評価はできませんが、これまで使用したオイルすべてについて、一言コメントを添えて紹介したいと思います。 ◆FEED SPEC-R F-812 関西の雄、藤田エンジニアリングのオイルです。20W-60とかな…
夏風邪じゃないのに、なかなか良くなりません昨日も午前中は36.7℃まで下がったのですが午後はちょこっと上がって36.9℃になっちゃいましたそして、今日も症状は同じで午後に36.9℃に…腹立たしい出来事もあり、一挙に熱も上がった??と云う事で?そろそろGW唯一のツーリングのお話しを今年は前々から決まっているツーの予定は全くなくしかも渋滞覚悟で行くなら近場かなぁ~『大豊』で馬を頂くお話しが、ずぅ~っと実現できないままなら行くっきゃないっしょいつもの出発前しかし、エンジンを掛けるも掛かりませんえぇ~~聞いてないようぅ~~まさかのバッテリー上りです行かないと云う選択肢もありましたが、気分は馬モード?ブースターケーブルで予備?バッテリーから始動です9時前に出る筈が、30分遅れになっちゃいましたよぉ~結局、この遅れが最後ま...SEROW本格始動…の前にトラブル発生(;^_^A
車のガラスコーティング剤をお探しの方にワンゼロがオススメこのワンゼロの特徴がプレミアムポリマーコーティングだということで「それって何?」と思いますよね。プレミアムポリマーコーティングの主な特徴は・車の汚れ落としとフッ素樹脂コーティングが同時にできる・ガンコな汚れや水垢、更には小さなキズまでも取ることが出来ます小さなキズと言って思い出すので車のドア部分、取っ手のところなんですけど、ここってひっかきキ...
前回まで5回に渡り、2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したボルボXC40について書いてきました。 まあ控えめに言って、数多試乗してきた車の中でここまで出来が良かった車は初めてのことであり。国産車はもとより、ドイツ車をはじめとするどの輸入車でも味わうことの出来ないその感覚に、すっかり驚かされてしまいました。 では、この車が自分にとってRX-7より魅力的であるかと言うと…そんなことはありません。RX-7には、少なくとも自分にとっては他に代えがたい魅力があります。そんな魅力について、今回は書きたいと思います。 ◆本物のスポーツカーであること RX-7は本物のスポーツカーです。500P…
新KATANAに素人だけど跨がれると聞きつけ鈴木のブースへ おおお。。。跨るだけなのになんて大行列だ、ディズニー並。行列嫌いにつき、一旦スルー(後ほど。。)今…
さて、ボルボXC40についての総評です。ここでは最初に書きました通り「総合的な走り」について触れ、そのまとめとしたいと思います。 まず最初に、その走りで一番衝撃を受けたのは、生粋のスポーツカーであるRX-7から乗り換えて、全く違和感を感じなかったことでした。 もちろん、サーキット走行などでタイムを削るような走り方には向いてないでしょうし、そういう面ではRX-7とは比べるべくもありません。しかし、一般的に語られる「スポーツ走行」レベルであれば十分以上に可能、それをこなせるパワーソースと足回りを有しています。 これは、すごいこと…というよりはむしろ脅威です。SUVという極めて実用性が高い車で「スポ…
ボルボXC40について書き始めて4回目。ちょっとRX-7の話から遠ざかっていますが、次々回(予定)ではこの話を通してRX-7に今乗り続ける意味、についてまとめとして書こうと思いますので、もうしばらくの間お付き合いくださいますよう。 さて、それでは前回の続き、ボルボXC40の足回りの話です。 【足回りの仕様】 フロント:マクファーソンストラット、リア:マルチリンク。それが試乗したボルボXC40 T5 R-Designに装着されていたサスペンションです。 試乗する前、私はスポーツモデルの位置づけとメーカーが謳う、この車の足回りにはあまり期待していませんでした。それは、かつて試乗した車高の高いSUV…
東京モーターサイクルショーで跨ったりジロジロ見てきた件、Kawasakiその2 サイレンサーごつい。この形はKawasakiすなあ。とてもごつい ↑手裏剣…
以前紹介しました、楽天カーサービスというサイトを通して、エネオスのガソリンスタンドで手洗い洗車の予約をすると、なんと無料どころか少し儲かってしまうという嘘のような本当の話です!そんなおとぎ話あるんかいな。ポイントインカム経由での...
えー…すみません。パワーソースだけで2回目の記事になってしまいました。。さっそく始めますので、よろしければお付き合いのほどを。 ◆パワーソース(続き) 前回、色々と衝撃を受けたXC40のパワーソース。これについて、試乗後に読んだWeb記事で「ドラマチックさがなくて平凡」という論評を見かけました。 これについて私が思ったのが、これだけ出力特性の優れたパワーソースにドラマチックさを求める意味って何だろう、ということ。そういったチューニングにしてみたところで、それをどうやって使うのだろう、と。 あくまで個人的な感想として書きますが、具体的には以下の通りです。 RX-7のエンジンには、ドラマチックさが…
R1100GS の試運転と仕上げ作業完了! 最新のバイクに比べると、 アクセルレスポンスが鈍く感じ...
お待たせしました。先日お伝えした、ボルボXC40に試乗して衝撃を受けた件の2回目です。それでは早速、パワーソースの話から。 ◆パワーソース そういえば、パワーソースの話をするのに「ボルボXC40」とだけ書いて、試乗した車のグレードを書くのを忘れていました…。 遅ればせながら、試乗したのは「T5 AWD R-DESIGN」。2つ設定されているうちのハイパワーモデルの方で、252PS/35.7kgf・mの性能を誇ります。 最初に思ったのが、ボルボって結構パワーがあるんだな、ということ。 元々ボルボのイメージは「安全」 。スポーティな走りとは無縁な存在と思っていたので、ちょっと意外な感じがしました。…
先日、自転車で港区にある愛宕神社の辺りをうろついていた時のこと。新橋側の大階段下付近にある、「ボルボ・カー虎ノ門」の前を通りかかりました。 するとそこには、いかにも試乗車っぽい車が展示されていて。 その車の名前は「ボルボXC40」。2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた車です。 「…」 少しの間考えた私は、愛車の「YAMAHA PAS BRACE(自転車)」を路地裏に隠し、何食わぬ顔でディーラーを訪れました。最近、あまりディーラーを訪ねて試乗をするようなことはしていませんでしたが、ちょうど暇だったのと、昨年、今年と2年連続でCOTYを受賞した、どちらかと言えば地味な印象だったボル…
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。