ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
フィンランドで水素エンジン搭載GR Yaris Rally2 H2 Conceptを公開
Fabia RS Rally2が200台目のマイルストーン達成
オランダのMID4
2024年 完成作品
WRC 2025 Acropolis Rally Greece プレビュー
cm's 1/64 SUBARU VIVIO 1993 Safari C.Mcrae cm's RALLY CAR COLLECTION SS.10 SUBARU
【チョロQ】シトロエン クサーラ WRC 写真など
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2005 WRC
【チョロQ】シトロエン クサーラ 2006 WRC
【チョロQ】スバル インプレッサ WRX STi 2004 Gr.N
MAJORETTE CITROEN XSARA WRC Rally Car Series
WRC 2025 SAFARI RALLY KENYA DAY2 : 過酷な天候の1日
ラリージャパン2024のプレイベント「FORUM8 Rally Japan 2024 Fes in Shibuya」へ
【チョロQ】セリカ限定セット
【チョロQ】スバル インプレッサ WRC 写真など
【TLV NEO】マツダ RX-8 タイプRS 2011年式 赤
マツダ サバンナ RX-7 カブリオレ その5
マツダ サバンナ RX-7 カブリオレ その4
MPV「色々ですっ!の巻 その10」クーラーガスクリーニング
マツダMAZDA3 FASTBACKの自動車6か月点検
マツダ サバンナ RX-7 カブリオレ その3
MPV「色々ですっ!の巻 その9」エア抜き
マツダ サバンナ RX-7 カブリオレ その2
EVも作れる?興味深い変化対応型、マツダ防府工場 見学レポート
【TLV NEO】マツダ RX-8 スピリットR 2012年式 (日本車の時代)
マツダ サバンナ RX-7 カブリオレ その1
【ホビー・トミカ】トミカプレミアム、マツダ・サバンナRX-7を購入しました
【TLV NEO】マツダ ボンコブローニィ 青 (ジオコレ64 サーフィン2)
プジョー308 ディーゼル|【Cセグ比較】DS4・CIVIC・MAZDA3との試乗比較
MPV「色々ですっ!の巻 その8」サーモスタット交換
8月15日の続きです帯広は丁度、【平原まつり】の真っただ中何度かアップしてますが、我が家は過去に2年間帯広の住人でしたその時も【平原まつり】はありましたが、こんなに盛大じゃなかった気が…先ずは『六花亭本店』へGOこれを食べなくっちゃね今は、本店以外でも食べられるようになりましたけど…発売当時は…いえ、その後も結構な間は、本店でしか頂けなかったんですよね次は帯広駅へ向かいます途中、カレーの『インデアン』に行列が出来ていたので/\_・)パチリ【バナナマンのせっかくグルメ】にも登場してましたよぉ~次の行列は『元祖豚丼のぱんちょう』まあ、超有名店なので仕方ありませんが並んでまで食べたいとは思わないんですよね誤解なきように、美味しくない訳ではなくて、近所に住んでたので…あっと、決して食べ飽きている訳でもありませんよぉ~3...お目当ては【なつぞら展】?…いいえ、やっぱり食べ物っしょ(;^_^A~北ツーvol.7~
買取店に、RX-7を引き渡す日が決まりました。 2019年9月5日、朝一番にお店の人が家まで受け取りに来ます。 なので、ブログを書こうと思いパソコンを開いたものの、とうてい頭を働かせて文章を書く気にはなれない。。 そこで今回は、現在の、そして引き渡し時点での我がFD3Sについて、チューニング箇所の全てを書き出しておこうと思います。 買取店へ渡す書類には、次のオーナーの方にお渡しいただけるよう一覧表をつける予定ですが、実際のところちゃんと渡してもらえるかはわかりません。 もし、万が一我がFD3Sの次のオーナーになる方がこのブログをごらんになった時のために、以下にその仕様を記しておこうと思います。…
8月15日のお話しです朝、起きると既に雨模様曇りじゃなかったんかい…と、突っ込んでみても事態は変わりませんママさんの朝食はメッサ美味しくていえ、朝食もですが…ザ・ニッポンの朝食と云う感じですが、よく見て頂くと解ると思いますが、私だけお赤飯にして頂きましたしかも、お持ち帰りまでさせて頂きましたよぉ~お赤飯好き?いえ、ママさんのは特別です娘が二人、揃ってノ〇さんのお魚をガン見可愛くて、思わず/\_・)パチリでした今回は注文しなかったTシャツも購入雨さえ降らなければ、ナイタイ高原牧場やら柳月のスィートピア・ガーデンなどに行くつもりでしたが…お宿に直行する事に雨の中出発の準備皆で/\_・)パチリ「また来年、行って来ます」のご挨拶をして走り出して直ぐ「ん、寒いんですけど」おかしい…いつもより厚手のジャケットをチョイスして...やっちゃってからの…出発take2(;^_^A~北ツーvol.6~
朝からパラッ、パラッ、と雨は降っていましたが、 何とか F700GS のお受検には間に合い、一発合格。...
アートもバイクもちょっと似ている、って嘘だーっ何カッコつけちゃって、てなるけどどっちも感覚的な刺激なんだよね。 能書きばかりで感覚的刺激が来なかったり合わなあ…
8月14日の続きですりんごちゃんといちごちゃんのお散歩と絶景ポイントから帰るとVMAX乗りのノ〇さんが到着していましたよぉ~屋根付きのガレージに格納?させて頂きますあけみさんご夫婦は、宿を別に取ってらっしゃると云う事でお帰りにノ〇さんとは昨年に引き続きのご一緒です不思議なモノで、ノ〇さんは同じ神奈川県民でしかもお隣の市に住まいです多分、ニアミスとかしている筈ですが神奈川でお逢いした事がありません何故か北海道で…いえ、『Team走ろうぜぃ!』の本部だからなのかも知れませんよねそんなご縁に乾杯いえいえ、その前にもよ子姉さんのホタテタイムが一番でした改めて、乾杯です有楽町のお肉のジンギスカンに舌鼓ママさんのご実家の新鮮で美味しいお野菜に食べるのに夢中で(笑)、写真に撮ってませんが、大好きなお赤飯いろいろとお話しして…...再会の乾杯de車でワープ?~北ツーvol.5~
モトブログというカテゴリはYouTubeでも人気があり、今後も参入される方が増えるのではないかと思われます。この度私がカスタムPCXでモトブログを始めるにあたり、必要なアイテム(機材)おすすめ8選をご紹介したいと思います。できるだけ安い初期投資でモトブログを始めたい方必見です!
F700GS のお受検の準備は終わりましたが、 お受検の予定をしていた 30 日の天候がはっきりしない...
プチ不思議発見がちょこちょことありました、 F700GS の車検メンテナンス。 こんなに時間が掛かる...
8月14日のお話しですお宿『GUESTHOUSEMASAGO』さんは素泊まりなので支度ができ次第出発です銭湯の2Fで、宿泊客は無料で利用できるのは有難いのですがトイレが1個しかないのと、間取りの関係でリビング?を通らないと洗面所に行けないのはちょっと…後は、宿の方には関係ないのですが、子どもが煩かったですねこの時期、家族連れが多いのは百も承知ですが部屋ではなく、廊下や階段で騒がれると流石に…まあ、次はないかな?バイクはガレージの前に駐輪建物からは離れてましたさあ、襟裳岬目指して走りますよぉ~そう、タイムスリップ写真を撮る為です先ずはセコマ(セイコーマート)で朝食久々の「おにぎり温めますか?」海岸沿いにローソク岩親子岩「尻餅」を買おうと思ったらお休みでしたよぉ~…にしても、とにかく風が強い前日も強かったのですが、...襟裳岬断念de31年振りのフンベの滝~北ツーvol.3~
8月14日の続きです海岸沿いを北上し、こんなロケーションの内陸を北上お目当ては豊頃町のアメリカンドーナツ『朝日堂』さんお土産に全種類1個ずつとその時に食べるために1個ずつを購入はい写真はありませんちょっと小ぶりのフワッフワのドーナツが美味しくて…ははは…恥ずかしながら、もう一度食べる分を追加で買っちゃいましたよぉ~豊頃町と云えば【ハルニレの木】ですが…何度か行っているので、寄りません昼食はまたセコマで済ませ(写真はありません)、先を急ぎます今日の最終目的地…いえ、北海道ツーリングの目的地『Team走ろうぜぃ!』の本部ですあっと、写真は到着直後のモノではありませんが…ご挨拶は「ただいま」と「お帰り」なんです本当に、毎年温かく迎えて下さって…今年は札幌のあけみさんがいらっしゃってましたよぉ~『Team走ろうぜぃ!』...ただいま『Team走ろうぜぃ!』本部~北ツーvol.4~
今日から取り掛かってます、F700GS の車検メンテナンス。 年初のタイヤキャンペーンでご購入いただ...
8月13日の続きです何故、先を急いでいたのか?13日のblogにもアップしましたが、この日の目的地『ねこや食堂』さんルート検索している時に見付けた?のですが…FBやblog、食べログも読みましたが、とにかく魅力的で…『ねこや食堂』と云うくらいなのでニャンコがいますそして、ワンコもいます看板猫や犬なんて珍しくないでしょ勿論メニューや、そして立地や…そう、北海道にあるって云うのが大事道の駅から直ぐで、先ずは営業確認と云うのも、今女性店主ワンオペ営業で通常でも15時までの営業ですがうどんがなくなると早めに閉店ですし、都合により閉店時間が早まることも多々先日はギックリ腰で臨時休業もあり、13日朝FBチェックするも更新がなくお店の前にチャリとバイクを発見した時はホッとしましたよぉ~看板のところで写真を撮っていたら早速、ソ...『ねこや食堂』deフクちゃんとハイタッチ~北ツーvol.2~
昨日のブログの正解ですが、 黄色で囲った部分に、サスペンションストラットがありました。 オイル漏...
今回は、 マフラー交換についての最後のお話です。 お話するのは2回目、3回目に交換したマフラーについて。1回目に交換したマフラーについては、以下リンク先の記事に書いていますのでよろしければどうぞ。 それでは早速、それぞれのマフラーについて使用した感想などを綴っていきたいと思います。 ◆A'PEXi PS Revolution このマフラーを装着したのは、2010年の車検の時でした。依頼した店から、その時装着していたマフラー「TRUST MX」が、音量オーバーで車検を通せないとの連絡があったためです。 慌てて装着可能なマフラーをネットで探し、連絡があったその日のうちに店に取り寄せを依頼しました。…
ホンダが”ホンダGO”という無料で原付バイク(50cc)に乗れる企画を8月31日にスタートさせます。 Hondaは、二輪市場活性化プロジェクト「HondaGO(ホンダゴー)」を6月よりオンラインで開始しており、8月末から新たに、二輪車のリアルな乗車体験を提供する「HondaGO BIKE STAND(ホンダゴー・バイク・スタンド)」と「HondaGO BIKE CHALLENGE(ホンダゴー・バイク・チャレンジ)」を開始します。 国内二輪市場において、特に将来の二輪市場を担う若年層は、趣味の多様化などにより、二輪車の情報への接触機会が減少、また二輪免許取得者も減少傾向にあります。 「Honda…
キャンプで設営時には必ず使う"ペグ"を数字で切ってみたいと思います。 長さは何かと応用出来る300mmサイズで見てみたいと思います。 比較するペグは下記の4種類です。①スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.ge…
あのアウトドアで有名な”A&F”から新ブランドとして”SABBATICAL(サバティカル)”が生まれました。 出典:サバティカルブランドHP 今回はその新ブランド”SABBATICAL(サバティカル)”からの新作テント4つを紹介したいと思います。 // 目次 MORNING GLORY TCモーニンググローリー TC SKYPILOT TCスカイパイロット TC MARIPOSA M TCマリポサ M TC MARIPOSA L TCマリポサ L TC 最後に MORNING GLORY TCモーニンググローリー TC COLOR: ライトベージュ フォレストグリーン本体価格:¥39,800S…
どうも、マイクです。 本日はおもしろいアウトドアアイテムを見つけましたので皆様に情報を共有したいと思います。 それは何かというと、ドクロの形をした”炭”と”着火剤”です。 ひえ~、恐ろしい、、、、 出典:MAKUAKE // 目次 ドクロ型着火剤(IGNITER) ドクロ型の炭(スミー) 最後に ドクロ型着火剤(IGNITER) ドクロの形状のまま約30分燃え続け、多少の雨や風では消えることはありません!BBQでの木炭への着火や、焚火をするときの薪への着火にIGNITERを使えば悪魔の儀式に!天然素材のみを使用した新素材!一つ一つ伝統家具工場の職人さんが手作りで作成しております。 引用:MAK…
ジョイフル 四街道めいわ店 ボリューム満点ランチ グランてりやきハンバーグ&唐揚げコロッケ定食
【ジョイフル】食卓のやまやの明太子を使用したスパゲッティは予想以上の美味しさだった。
毎週日曜日は、ジョイフルタイム!
【ジョイフル】アツアツ鉄板に盛られたデミグラスソースのオムライスが美味しかった。
Joyfulランチ|パフェ無料クーポン
Joyfull★オシャレなモーニング
3ヶ月ぶりのカラオケ/ジョイフルで無料チョコパ
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
ジョイフル まんぞくモーニング♪(●^o^●)
元気寿司♪(●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
どうも、マイクです。 皆さん、ゼインアーツはご存じですか? えっっ!?知らない? ゼインアーツ公式HPより 【ZANE ARTS / ゼインアーツ】は北アルプスの玄関口「長野県松本市」で生まれたアウトドアブランドです。 歩き出したばかりのブランドですが、身の丈にあった事を一つずつ積み上げ、いい製品、いいブランド、いい会社をつくってまいりますので、よろしくお願いします。 記念すべき第一弾となる4アイテムは、それぞれに機能を追求し、ご使用される方をしっかりとサポートする事はもちろん、製品を藝術の域まで高められるよう、時間をかけて丁寧に設計いたしました。 引用:ゼインアーツHP // このゼインアー…
毎年恒例の北海道ツーリングが、昨年はドライブになってしまって…でも、やっぱりバイクで走りたいと云う事で、今年は様子を見ながら念願の株株で決行する事に但し、1泊少なく、4泊5日にしましたよぉ~出発の13日は台風の影響で雨予報でしたが朝、4:45発リムジンバスに乗るまで雨に降られることはありませんでした途中も雲は厚目ながら日の光も?荷物検査も終わって搭乗口に着いてもまだ6:45鹿児島行きの表示です空弁を買うのも面倒になり、コンビニおにぎり&パンの朝食乗り込み頃には雨飛行機の影と虹?調べたら「ブロッケン現象」と云うそうで客室乗務員の間では「“虹の輪”に出会うと幸せになれる」という噂があるそうですよぉ~新千歳空港も晴れ当初は苫小牧駅までのお迎えが11:15でしたが前日にBHSの担当者の方から時間に関係なく南千歳の駅から...初BHSさん苫小牧デポ出発~北ツーvol.1~
バイクは、既に昨日の内に預けまして本日、無事帰宅なので、厳密には北ツーは昨日で終了なのかも知れませんでも、家に着くまでがツーリングだと思っているのでやっぱり、今日が北ツーの終了かと今日は新千歳空港でお目当てのお土産をGET人生初、朝ドラを最初から見ているので楽しみにしていたのですが、あちこち売れ切れでしたよぉ~毎日チョコッとずつblogの更新をしてましたが改めて、もっと詳しく綴りたいと思います近頃、特に忘れっぽいので、後から振り返った時にちゃんと思い出せるように…なんといっても備忘録ですから…長くなるかと思いますが、またお付き合いをお願い致しますコメ返しや皆様のblog、FBへのコメントも遅くなると思いますが重ねて、宜しくお願い致しますご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッ...無事帰宅♪
光軸調整をするときに基準となるラインが、 ところどころ剥がれてきていたので、引き直しました。 ...
家のカーペットやラグを取り替えるのと同じようにカーマットのお洒落も楽しんでみてはいかがでしょう。大抵の方の車は土足で乗るものですが愛車のカーマットは汚れていませんか?ボディや外装はピカピカなのに居住空間である車内は案外お手入れをしている方は少ないのでは・・・車内のお洒落と言ってもそんな難しいことではありません。足元のお洒落だけでも十分に愛車が素敵になるものなんです。カーペットやラグを模様替えするよ...
台風の動向?進路が気になるも日勝峠を越えると晴れ間が‥‥なら‥行くっきゃないっしょガーーーン!!本来なら、水木の定休日が変更されてましたリサーチ不足とはいえ、ガッカリでも、まあ、バイク預けるまで、降られなかったので、善としますご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村晴れたけど‥‥定休日変更でお休み
天気を読むのは難しく朝、出発時は雨降りでレインウェアで出発しても途中で止んだり、また、ほんの少し降ったり‥諦めて、本日のお宿にバイクを置かせて頂いて街?にお土産購入とランチへGOでも、帯広へ来たら外せないのは『六花亭』本店のサクサクパイ今では、本店以外でも頂けますがやっぱり本店で食べたい十勝っ子(気持ね)丁度、平原まつりの真っ最中子ども達と一緒に来た覚えはありますが‥‥記憶の断片はいずこ?あつ、これはイクラですが‥‥結局、お宿に帰るまで、降られる事も無く当初の予定のルートを走れば良かったかも‥‥でも、そのルートが降らなかったとは限らず‥出発時からリスタート事件?でしたから、これで善しでしょう詳細は後日♫ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブロ観光しない筈が‥ン十年振りの平原まつり
ちょっとオーバーかも知れませんが‥今日の目的地の一つ襟裳岬は、強風の為、断念しました😭でも、楽しく、美味しく、北ツー続行中♪コメ返し等等、遅れますが、ご容赦下さい🙇🏻ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村無念の決断?
本日、車検メンテナンスでお預かりしました R100 、 夕方ぐらいからですが、早速作業に取り掛かって...
8月10日、一本の電話がありました。それは、RX-7の次に愛車となる車が、8月20日に豊橋へ積み荷として入港する、というディーラーからの連絡。 え…早すぎる。 連絡を受けた私は、このブログで何度もRX-7を降りると書いているにも関わらず、まったくRX-7を降りる覚悟が出来ていなかったことに気がつきます。 実際問題、全然実感なかったんですよね。 20年近く当たり前のように自分の身近にあったRX-7が、ある日を境になくなってしまうなんて。 しかし、そんな気持ちも、ディーラーからの電話一本で吹っ飛びました。何しろディーラーは、9月1日にも納車を済ませたい様子。確かに9月頃とは聞いていましたが、上に書…
もしも、のためにドライブレコーダーをつける方が増えている。事故現場の証拠となるばかりか、あおり運転の証拠としてもバッチリ使えるとあって女性やご高齢の方にも安心できるようだ。いかついドライバーが車から降りてきても決して外へ出て交渉しない方が良いドライブレコーダーで証拠を録画しておいて、すぐに警察に連絡をしましょう。▼ 煽り運転の被害 予防と対策 ▼あおり運転は法律違反です道交法の車間距離不保持に該当、...
公道での運転に自信がある人もそうでない人も、まずはノーマル車でサーキットに行くことをオススメしたいと思っています。ノーマル車のメリットとデメリットを紹介。ノーマル車は公道を走るために最適化されていますが、その状態で走るからこそ身につくことはとても価値があります。
今日から4泊5日で、北海道ツーリングです✌️腰の問題あり、株だし‥💦本日の目的地も観光地ではなく『ねこや食堂』さん🐱とにかく、安全第一に、マイペースで楽しみたいと思います💕ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村本日の目的地は『ねこや食堂』さん♪
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。