ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
このマフラーは
プジョー308 ディーゼル|【Cセグ比較】DS4・CIVIC・MAZDA3との試乗比較
CRF250RALLY 去って行きました。
ガリッ、な~に~やっちまったな~、男は黙って リペア?
明日香の木陰で外ランチ 農耕機カラー
新型プレリュード今秋発売!? タイプR登場の噂を考えてみる
ホンダの最新セダン! 36 ホンダ アコードをレビュー!
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART2の動画を公開
シビックタイプR、1年半乗ってもやはり「幅」
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
【チョロQ zero】JACCS シビック 1993年仕様
【TLV NEO】ホンダ MUGEN CR-X PRO. 鈴鹿サーキット セーフティカー
ホンダ再使用型ロケット vs インターステラ
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART1の動画を公開
今日も晩酌でクールダウン😅「赤武 AKABU 純米吟醸 山田錦 NEWBORN」
梅雨明けでしょ❓「エスカル ロハ ティント NV(赤)」
ムシムシじめじめを吹き飛ばせ👍「大七 純米生もと 爽快冷酒」
安定の美味しさ😋「松原農園 2022 ミュラー・トゥルガウ スパークリング」
伊豆から戻り「コル メシアン ヴィーノ ロッソ NV カンティネ ピローヴァノ(赤)
とにかく暑い🥵「栄光富士 THE PLATINUM/ザ・プラチナ 雪女神33 純米大吟醸 無濾過生原酒 限定品」
サンシェードと簾を設置して💪「ア フィーリング フォー シャルドネ 2024(白)」
父の日🎁孫、スシロー持ち帰りで😅「伯楽星 純米大吟醸」
Best3だと思う👍「七本鎗 純米大吟醸 山田錦 雫取り」
月に一度の ハローワーク❗ 「エレダー グラウラ ティント NV (赤)」
久し振りに 夫婦で晩酌😉「浦霞 純米大吟醸 No.12」
今日も暑い🥵「ピッコロ ペカト スパークリング ブリュット / ロペス モレナス」
暑い🥵「大嶺 3粒 山田錦」
久し振りに良いお天気☀️「初亀 純米吟醸 おりがらみ生」
調子に乗って😅「Ohmine 3grain 大嶺 3粒 愛山 無濾過生原酒」
スキーに行ってるCX-5と違って通勤車のN-BOXは雪道は未経験です。 とはいえ年に1,2度あるかないかの雪のためにもスタッドレスに替えていたわけです。 今年は雪降らなかったなぁ。せっかくスタッドレスにしたのに。まぁそういうものよね。って思ってたんですが、この4月になる直前に降っちゃいました。積もっちゃいました。びっくりですね。 で、スタッドレスの試しってわけじゃありません。不要不急のお出かけの自粛要請中ではありますが、ワンコ達の薬が必要なので近くの動物病院まで出かけてきた次第。まぁ路面はべちょべちょで凍ってるわけでもないしノーマルでも行ける感じでした。実際バイクも頑張って走ってましたしね。 …
調べてみたらKEの時は2年目くらいで表示が出て2年2か月目に交換してます。 今回のKFでは先日1回だけ表示が出るのを見ました。 これKEの時の表示ですがこんなメッセージが出ました。 今は1年半なのでまだまだ使えるとは思いますが、電池安い(ダイソーで2個110円)ので交換しておきました。
伊勢・志摩編の3回目。場面は、伊勢神宮(外宮)を後にして、その日に泊まるホテル、「かんぽの宿 鳥羽」に到着したところから。 まずは、外観の写真を1枚。 かんぽの宿 鳥羽 え~、おそらく再塗装されているので綺麗ではありますが、正直言って古くて地味です。 まあ、車旅はとかくお金がかかるもの。特にRX-7はガソリンを食うし、いつまでたっても無料にならない高速道路料金のことも考えれば、そうそうホテルにお金をかけるわけにもいきません。なので、室内の様子もそれ相応。もちろん清潔ではあったので一晩泊まるには十分なのですが、「写真に残そう」という気持ちにまではなれず。 // しかし、窓外から望む景色はなかなか…
え~~~~無事22万キロを走覇し18年目を迎えている我がフィット1.5Tですが トラブルが発生!!あ~~~久しぶりかな? ラジエータが去年の6月に破れて以来。 で、トラブルと言うのが結論から言うと ブ
先日草津・万座にスキーに行った際に渋川で給油しています。 その時は20L 2580円。リッター129円です(2/29時点)。 関越を前橋で降りたので、前橋で入れてればもう少し安かったはずです。渋川に入った途端いきなりGSが減って焦りました。なのでセルフは選べずフルサービスのお店で価格がわからなかったのでくそ高いとやだなぁって思って20Lだけ頼みました。もちろん寒冷地仕様の軽油です。
車内空間を快適にするためになくては困る前に用意していたいですよね。そんな多くあるカー用品の中から厳選8ジャンルを紹介します。 ▼この記事の目次 ①スマホホルダー ②ゴミ箱 ③シートフック ④USB充電(シガーソケットチャージャー) ⑤充電ケーブル ⑥FMトランスミッター ⑦空気清浄機 ⑧ドリンクホルダー まとめ // ①スマホホルダー 車載スマホホルダーは、スマートフォンを車に固定できるホルダーのことで運転中にカーナビ代わりや音楽プレイヤーとしてスマホを使う方にはとても便利なアイテムです。 スマホホルダーについてはこちらの記事に書いていますので、参考にしてください。 nh5zxyr50.hat…
伊勢・志摩編、2回目です。今回は伊勢神宮(外宮)にお参りした時の様子をお届けします。 なお、伊勢神宮をお参りする際は、「外宮」「内宮」の両方を順番にお参りするのが礼儀とされています。いかにも「お伊勢参り」の雰囲気が味わえる「内宮」だけをお参りされる方が多いようですが、ご参考までに。 ではまず最初に、案内図から。 外宮域内案内図 ご存じの方も多いと思いますが、伊勢神宮はたくさんの神様が祀られている場所。なので、あちこちにお参りする場所があり、それぞれにお賽銭箱があります。。すべてをお参りされる方は、小銭がたくさん必要になりますのでご準備を。まあ、私は「正宮」で1回だけお参りしましたけど。宗教は、…
ロードバイクをそのまま積んで遠くへライドに出かけるためのクルマについて考えてみました。今回はド定番のワゴンとまさかのグランクーペから300万円以下で購入できるカッコいいクルマのご紹介です。
ロードバイクをそのまま積んで遠くへライドに出かけるためのクルマについて考えてみました。今回は定番のSUVから300万円以下で購入できるカッコいいクルマのご紹介です。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ハイラックス125のカスタムを共有するテーマです 何でもいいのでよかったら入ってください! 投稿記事を見て勉強するもよし とうこうしてみんなに自慢するもよし! やりたいようにやりましょう!
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
MAZDA CX-8に関する情報を掲載していき、皆さんに閲覧してもらいましょう!
マツダから販売されている、MAZDA3 セダンやファストバック(FASTBACK)の情報を交換しましよう。自動車の燃費や、メンテナンス記録も。 サマータイヤやスタッドレスタイヤ、ホイール、マツダコネクト(マツコネ)や、純正カーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダーの感想など。
トヨタ自動車が1966年より製造・販売している大衆乗用車 のブランドであります。 この『カローラ & スプリンター』の各年式問わずまたその 派生車も含めたオーナー様達が楽しむための情報交換、また 集まりなどにおいてココを利用していただけたら幸いです。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
名機ナカミチアンプの整備録を特集します。 PA-302,304や202 PA-300やPA-350 また、CA-101など、プリアンプも綴っています。
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。