クルマとバイクとジェットスキーのブログです。素人ゆえ紆余曲折と手戻りと妥協の日々です。
夢の車いじり生活を目指し田舎に住宅とガレージを建てる。 ローコストでありながら高性能(高断熱、高気密 ZEH)な住宅と2柱リフトを備えた2×4ガレージを建築し思いっきり車いじりを楽しむぞ!
スノーボードやMTBなどの重力系下り遊びのブログ。遊び車ハイエースやジムニーの車中泊DIYカスタムも更新中
熊本からホンダ・ビートやアクティバンのDIYや日々の出来事などを発信しています。
ロードバイクを中心に、ジムニー、エクストレイル、フリード、エリシオン、野球、音楽、釣りなどを徒然と。 ※2019年3月、blogktktmt.com へ引っ越しました。今後ともよろしくお願いいたします。
ますのさ という屋号の家に住む3代目です。 DIYのアイデアや、 DIYの為の道具等を 趣味のゴルフや車・キャンプ等を通じて紹介するブログです。 でも、日記が多いかな?
ケータイゲームから、車弄り、ドライブ、パソコン、Mac、Linux、自宅サーバーまで
最近はNAのS15シルビアでミニサーキット走行を楽しんでます。
パソコン自作が好きで組んでいましたが、クルマいじりや堤防魚釣り、登山が趣味に加わりました。気ままにアイテムのレビュー、つぶやきなど近況等を投稿していきます。 SARD UNDERGROUND、ZARDファンです。 よろしくお願いします。
ボロい単車を修理する日記です。 ときどきバイクいじり、最近は4WDにはまってます
趣味のモータスポーツ関係や車整備、カメラの撮影やBBQ、キャンプ用品を中心にブログを記載しています。
ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。
カーオーディオやその他の自動車ネタを 毎日ブログで紹介いたします! カスタム、メンテナンスも
60歳の2021/6 高リスクの前立腺ガンが見つかりました。重粒子線とホルモン療法で治療中です。2022/10現在、ホルモン療法治療中。副作用として性的能力の欠如、中途覚醒(両方ともホルモン療法だと思います。)
車のメンテナンス、本、配当金収入、自分のライフの紹介
車のメンテナンス、中華ナビATOTO、各種パーツ取り付けや小ネタ紹介をしています。新潟中越ならではの湯沢、奥信濃のスキー場、大地の芸術祭情報、農作業の便利ネタ、また、日常のDIY、小ネタ、PC関係などで他に無い情報も載せています。
休日の行動や思い付いた事をノンジャンルで書いてます。 趣味的な内容は比較的マニアックに掘り下げた物が多いです。 特にラジコン、クルマとバイク関連など機械オタクな面があります。 最近は釣りや田舎暮らしに興味があります。
ハイエース専門店flexdreamよりハイエースの新車・中古車カスタムコンプリート&モデルチェンジ情報♪
「団塊の世代、リタイア後をいく」という表題でブログを開始しました。
フライフィッシング好きで車中泊をしながら各地を転々とし、温泉巡りもしているおやじの独り言
準防火地域内で叶えられる板張りの家
キャンピングカーの内装を板で飾る♪
シートを仮置きしてみた♪
キャンピングカーの板張り(^^)
ステップワゴンの天井板を仮合わせ♪
キャンピングカーに板張り仕様(^^)
キャンピングカー天井に板張り(^^)
キャンピングカー車内の板張り(^^)
簡易ステンレスシンクの板張りDIY(本編)
簡易ステンレスシンクの板張りDIY(前置き)
もう直ぐ5年になるのでノンロットで板張り塗装して見違えるほどキレイに!
丘の家の猫さんたち♪_家づくり当時のコンセプト。もうすぐ丸10年!時を経た家を共にみつめて♪
【賃貸DIY②】賃貸の壁を板張りにして温もりのあるお洒落な空間へ! ~キャンプギアをディスプレイしよう~
梟などの野鳥を中心とした、いきものの情報発信です。
オフロードにハマった初心者が林道ツーリングやレース参戦してます。トランポの情報も少々。
走行20万kmのクリッパー(軽バン)を買ってきてエンジン積み替えて車中泊を楽しんでます。
スバルWRX STI (GVB) と過ごす、そこそこ充実した日々。
自動車・ギターが好きな30代後半男のblogです。80〜90年代の古い自動車が大好きです
沖縄県浦添市の水上バイク、船外機の整備や修理のお店です。その他バイクや車や趣味の事を書いていきます!
車いじりから家のDIY、商品紹介など気ままに書いています。 どうぞ宜しくお願いします。
商売上の都合とか話ではなく書きたい事だけを書きます
ビルトインガレージに憧れて住友林業でマイホームを建て、日々の買い物や車イジリをネタにしたブログです。
車検,一般整備,中古車・新車販売,エンジン・足回り・ボディ・チューン 兵庫県"車のエキスパート"
スニーカーオタクが車カスタムからDIY、フィギュアネタやアニメネタ。その他様々な戯言を自由気ままに
東京都世田谷区を拠点に車のホイール、内装修理のブログです。周辺エリアで活動しています。
川崎市東扇島東公園で不定期に開催される2輪4輪フリマブログです。御殿場ガレージセールも開催しております
YAMAHA sr400 HONDA CB250EX ツーリング、整備、カスタム、イベント、等々
AE86・セロー・ムーヴでのドライブ・ツーリングや整備の事などを中心に書いてます。
日常で感じたことや、趣味のことについて書いていきます。
アラフォーのサラリーマンの日常と愛車のステップワゴンRK-2の改造術メインです
散策やハイキング、旅の折りおりに出会う草花や自然とのふれあい、そしてアウトドアライフ "愛車" エブリイワゴンのプチDIY等を徒然に記し、奈良県から発信しています。
青森県下北半島の釣り情報、20系アルファードとL185sムーヴ等、色々書いているのでぜひご覧下さい!
のんびり回り道しながら趣味の車弄りや工具の事、はたまた自宅の木々や、出来事を綴っていきます。 「こうじゃなきゃダメ」なんて考えじゃなくゆるーく行きましょう。
鈑金塗装屋の日々をぼちぼちとつづっていくブログです。 兄弟で2019年7月に開業。 兄はド素人。 弟はベテラン。 ブログ担当は兄。 クルマ業界について勉強しながらぼちぼちとやっていきますのでお付き合いくださいm(__)m
DIYで行った作業記録となります。主に「自動車」に関する内容が多めですが、その他様々な作業も記事にしていますのでご参考にして頂ければ幸いです。
【F12025】オーストラリアGP🇦🇺【最後の雨】
お台場のF1走行を堪能した堂本光一「マックスとのワン・ツーが見られたらたまらない」と角田へ期待
レッドブル移籍のオファーには「即返事をした」と角田裕毅。“映画の世界が実現したよう”な東京でのF1デモラン
角田、フェルスタッペンらレッドブルファミリーがF1デモラン。お台場の観衆にホンダサウンドを届ける
F1:レーシングブルズとともに日本GPに臨むローソン「お気に入りの鈴鹿を走るのが楽しみ。全力で戦う」
F1:角田裕毅のレッドブルでのテスト実施を訴え続けたHRC渡辺社長。悲願の昇格受け「あの時強く主張したことは間違っていなかった」
角田裕毅、感情コントロール強化のきっかけはリカルドへの“ 危険球”「さもなければ、F1に留まっていなかった」
2025年F1第3戦日本GPプレビュー
角田裕毅も来場! レッドブルF1が東京・お台場でカーミーティングを実施。鈴鹿仕様のRB21とホンダNSXが鎮座
角田裕毅、レッドブルのマシンで日本GPヘ「フェルスタッペンから学んだことを活かして、マシンを速くするのに貢献する」
F1:フェルスタッペン、”白い”レッドブルRB21で挑む日本GPヘ意気込み「ユウキを迎え入れるには忙しい週末になりそうだ!」
F1:「最初はブラジル国旗だらけだったのにさ……」鈴鹿のファンを“手のひら返し”させた鈴木亜久里の日本GP表彰台。レッドブル昇格角田にも再現期待
角田裕毅のF1日本GP特別ヘルメットが初公開。歌舞伎の市川團十郎が監修
鈴鹿で夢を叶える“もうひとり”の日本人。平川亮、アルピーヌF1からのFP1出走に意気込み「準備は万全。チームのためにベスト尽くしたい」
レッドブル、F1日本GP特別カラーリングを発表。ホンダF1初優勝マシン『RA272』をトリビュート
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)