久しぶりにオープンドライブ
石川県金沢市 S様より、トミカ85 スカイラインGT-R 捜査用パトロールカーなど359点をお売り頂きました
360度写真面白いかも
【新刊】中部博『ダイハツ コペン開発物語―軽オープンスポーツカー2代目コペンの誕生』
謹賀新年
【magsafe】スマホの車載ホルダーを付けるならコレ!【LISEN】
御朱印を頂いてきました
【オイル交換】オイル交換をサボりすぎてフラッシングが必要になった話【定期メンテは大切】
【毒キノコ】HKSスーパーパワーフローのフィルター交換【コペン】
2024年11月のツーリング②
【ATMT論争】年間2万キロ以上走る私がマニュアル車に乗るワケ【車好き】
【コスパが】コスパ重視の筆者でも〇〇だけは拘るワケ【全てじゃない】
東京都渋谷区 Y様より、トミカギフト 株主優待限定企画セット2002など684点をお売り頂きました
兵庫県赤穂市 O様より、トミカ15 ダイハツ コペンなど53点をお売り頂きました
大阪市大正区 N様より、トイザらス オリジナル LEXUS スペシャルセットなど169点をお売り頂きました
スズメバチ対策と西洋ミツバチ
西洋ミツバチは、単枠に巣板を作りました
自宅前の畑を片付けました
■本地八幡社【尾張国】
連休明けは現実逃避 ~生で観たいお笑い芸人~
三重県上陸~国営木曽三川公園でピクニック♪
【25年5月】GWは内海海岸へドライブ②/愛知県知多郡南知多
■サイクリング⑩【皐月・2025】
近所の温泉に行って来ました。
信州戸隠そば そば源|愛知県-豊橋市
ジョイフルでモーニング&左阿彌でランチ&徳川園で緑の鉢を
【決勝】こんな展開 日本選手権名古屋競輪
手打ち蕎麦処 砂場|愛知県-豊橋市
リニア·鉄道館 (っ'ヮ'c) 歴代新幹線など 圧巻!!
ひびのこづえ展覧会~ギャラリー数寄(愛知県江南市)
父が亡くなった5月
桜 大郷町【花楯城跡(花楯公園)】宮城県の桜114
鉄道の町-京都府福知山市:「福知山鉄道館フクレル」
明智光秀ゆかりの町へ-京都府福知山市:福知山城
気になっていた【松井田城址】を見学 2025.02.15
豊後の城下町-大分県臼杵市:臼杵城址
楽しい秋の日-奈良県高取町:高取城址
日本屈指の山城-奈良県高取町:高取城址
山城の紅葉-奈良県高取町:高取城址
安芸高田市・郡山城跡 クマ出没目撃情報
海のそばにあった城-山口県萩市:萩城址
【観光地ガイドvol3】 顔戸城址(岐阜県御嵩町)
甲府に行ってきました(中編):江戸時代の甲府城・舞鶴城
里見八犬伝の伝説が残る館山城:東京湾横断安房への旅③
【富山市】富山城(富山市郷土博物館)【北陸新幹線】
日本酒が大好きな飲兵衛廃人の家飲み備忘録(*^_^*) 家飲み中心、時々外飲み…という感じです♪ 全国47都道府県の地酒を紹介(≧▽≦)ノ その他、車や趣味についても語ります。
外車購入や維持で失敗して欲しくないという思いからオーナー目線で記事を書いています。合わせてさまざまな情報発信も行っています。個々にブログを持つフリーランスメンバーでチームを組んで始めたばかりのブログですが、訪れていただけたら嬉しいです。
【埼玉】 花陽浴 純米吟醸 備前雄町 おりがらみ 無濾過生原酒 06BY
次のお酒は今期5種類目の花陽浴で、備前雄町純吟おりがらみ無濾過生原酒です。開栓すると、上立ち香は芳醇で、マスカット様の甘い吟醸香が華やかに上ります。口に含むと…
次はなんと10年ぶり、ラベルが新デザインになってから初めて頂く新潟の山城屋です。火入れの酒に生の状態の醪を投入して仕上げられた、活性にごり酒とのことです。開栓…
5月のとある日。筑波サーキットTC1000を走ってきました。筑波はやっぱり好きなコースで、中でもこのTC1005月のとある日。筑波サーキットTC1000を走ってきました。筑波はやっぱり好きなコースで、中でもこのTC100
タイトルの通りですが、GW前半はちょっとしたリベンジを兼ねて東北をドライブしてました。メインディッシュは福島〜新潟〜秋田の海岸線にかけてです。まずは福島の猪苗代湖が見える磐梯山が見えるあたりここらあたりといえば磐梯吾妻スカイラインやゴールドラインと行きたいところですが今回はパス。適当に見つけた農道で磐梯山とパシャリ自宅の神奈川からすでに300km以上走ってますがまだ旅の序盤に過ぎないwでもって初日はひた...
前回は「小室山つつじ園」に行った話をしましたが・・ 実はもう一か所、伊豆の「ツツジ」を見にいったんですよね それが「あたみ梅ライン」を登る途中にある「姫の沢公園」 奥さんが調べたところによると、ここで今ツツジと鯉のぼりまつりをやってるらしい 熱海駅から熱海峠に向けて坂道を登っていくと、カーブの途中に公園入口が見えてくるので、そこを右に曲がるとすぐに駐車場があります 今日は平日ってこともあって駐車場はガラ空き さっそく公園入口に向かうと、階段下に「つつじ・こいのぼりまつり開催(4/19~5/6)」の看板が出ていました 「まだ先週末に始まったばかりなんだね」 「そうなのよ、だからまだあまり咲いてな…
祝‼️ブログ1500回目更新記念‼️ Hobby JAPAN 1/64 TOYOTA CENTURY GRMN
皆様、こんばんは。usunonooです。 遂に当ブログもめでたく1500回目の更新を迎える事が出来ました。 今後とも格別のご愛顧頂きますよう引き続きよろしくお願い致します。 本日は ホビージャパン 1/64スケールトヨタ センチュリー GRMNをご紹介致します。 先日当ブログでは京商CVS版に登場した二代目センチュリーをご紹介致しましたが、本日はその後継機種となる三代目センチュリーをホビージャパン製の1/64スケールからご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){argum…
Majorette:No.194 LAMBORGHINI URUS ~'21/03 SPORTS&MUSCLE COLLECTION 2~
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
作業は速やかに!GM 西武6000系「西武有楽町線開通40周年記念車両」漢前化 の巻
今更ながらですが・・・我が家で活躍する2台のガレージジャッキ、1台はニッサルコ製、もう1台はマサダ製といった具合、たまたまニッサルコ製のジャッキを掃除中、製造プレートを見ていたところ、マサダ製と判明、 O E Mだったことに気がついた さくら でござ
前回は伊豆に「ツツジ」を見に行った話をしましたが・・ 今回は「藤」をみるために、群馬県藤岡市にある「ふじの咲く丘」にやってきました ここは何年か前にたまたま通りかかって知った場所なんですが、それからは藤を見たくなると必ずここに来ています ちなみに藤と言えば「あしかがフラワーパーク」が有名ですが、人が多過ぎて落ち着いて見られないし、入場料や駐車料金も取られるし・・ その点この「ふじの咲く丘」は、地元の人が楽しむ?公園なので入場料は無料だし、駐車場もタダで停めることができてホント穴場的な場所なんです では、さっそく藤棚から見に行きましょう! 「お~、こりゃ今が満開だ!」 「今までの中で、一番いい時…
【'25桜ドライブ】未訪の名桜の数々に感動! ~南信~
2025年4月8日。今回は、毎年楽しみにしている名桜の宝庫・南信への桜ドライブとなります(^^♪今年も事前に下調べを行ったので、まだ見ぬ南信の名桜を見られるのが楽しみです。中央道を「伊那IC」で降り、まずは毎年恒例の高遠へと向かいます。時刻は午前6時前。本日最初の目的地へと車を走らせます。着きました!・・・が、ちょっと予想はしていましたが、やはり高遠の桜はまだ見頃前。膨らんではきていますが、まだまだ蕾多め。こ...
ホンダヴェゼルは後悔する?やめとけと言われる理由と欠点を解説
はじめに近年、コンパクトSUV市場で注目を集めている「ホンダヴェゼル」。そのスタイリッシュなデザインや先進的な装備は多くのユーザーを惹きつけています。しかし、「ホンダヴェゼルは後悔する」「やめとけ」といったネガティブな口コミや評判がネット上
女性に「トヨタ ランドクルーザープラド」は似合わない?そんな疑問を覆すSUVの魅力とライフスタイル
はじめに「トヨタ ランドクルーザープラド(以下、プラド)」と聞くと、重厚感のあるボディや力強い走りから、男性的なイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、最近では多くの女性がプラドに魅了され、愛車として選ぶ傾向が増えています。本記事では
20250509(金) – 朝ラン/夜Zwift/ハルヒル2日前
Contents朝ラン夜Zwiftハルヒル2日前 朝ラン いい加減に疲労抜きしないとマズそうなのですが、朝ラン決行。 走り出しで16℃。薄曇り。夏装備で反時計回りの6.5kmコースへ。今日はフルレスト
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)