次はほぼ1年ぶりの家飲みとなるお気に入りの而今、純吟山田錦の火入です。開栓すると、上立ち香はやや控えめ、マスカット様の甘い吟醸香がほんのりと。口に含むと、火入…
沖縄が梅雨入りし九州もそろそろという頃、仕事が一段落したので平日に孤独のドライブを楽しもうと自宅を出発。直前まで忙しくしていたので計画を立てるヒマもなく、そのためまったくのノープラン。本来ならあまり行くことのない土地を走 ...
なぜ複数台あっても1台しか乗らなくなるのか?バイク選択の心理学
この記事は実際に複数台のBMWを所有した経験に基づいて書かれています。 「いつかは複数台バイクを所有したい!」多くのライダーが一度は抱く憧れですよね。でも、いざ複数台を手に入れると、なぜか「結局、気に入った1台しか乗らなくなる」という不思議
日曜は車検ぶりにG650乗っていつも前を素通りしてる「森下」で蕎麦 しばらく休業してたので入ったの初めてかも食ったら手柄山 戦艦の砲台の技術を転用した回転喫茶店は遺産になってました メインは姫路市平和資料館 姫路空襲特別展でしたが撮影禁止語り部の黒田権大さんは高校の英語教師でしたが受け持ってもらった記憶ない 一通り見てついでに鉄して 帰りにラ-ムー寄ってシュークリームとたこ焼き買って 初夏だというのに暑いプチツー、まだ生命の危機感じるほどではなかった ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
どこかのショップがバスタブイオタお手頃価格で作ってくれますように ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 京商オリジナル 1/43 ランボルギーニ ミウラ SVR ブラック/ゴールド 完成品
土曜は夕方からライブ、自転車圏内のBECK524 相生RAISE、フライヤー見てわかるアウェー感ですが 石原ののちゃん出るので参戦しました 「姫路来て」って言ったら「遠い」って言ってたのにまさか相生来るとはDJ、レゲエ、ヒップホップと普段聞かないジャンルですがたまにはいいか撮影許可はののちゃんしか取ってなかったけど DJ一緒に盛り上がって映り込みOKというか撮影OKだったのかも みんなで一緒に「フリーフダーム♪」 (順不同) 相生を音楽で盛り上げようとがんばってるイベントでした次回はどんなアーティストが参加するやら ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
気づけばあれから1年——。我がM2、定期メンテの一環として、DCTオイルとデフオイルを交換してきました。 DC気づけばあれから1年——。我がM2、定期メンテの一環として、DCTオイルとデフオイルを交換してきました。 DC
前回、会津若松の「鶴ヶ城」に行った話をしましたが・・ その日泊まったのは「メルキュールホテル裏磐梯リゾート&スパ」 ここは「五色沼入口」の正面にあるホテルなのですが、いま流行り?の「オールインクルーシブ」のホテルです フロントでチェックインしたら、まずは「ウェルカム・ラウンジ」でビールを一杯! お風呂上りにも、ここでビールやソフトドリンクを飲みながら寛ぐことができます 夕食はビュッフェスタイルの飲み食べ放題なんですが、飲み足りない人はこの「ラウンジ」でウイスキーや酎ハイ、ワインを好きなだけ楽しめます 一度チェックインしたら、こんな風に気兼ねなく過ごせるところがイイんですよね! 翌朝、雲が多めで…
フェアレディZ NISMOを売却|5ヶ月で手放した理由とは?
フェアレディZ NISMOを5ヶ月で売却した理由を詳しく解説。乗り心地の問題点、ポルシェとの比較、ガレージ内での競合など、実際のオーナーだからこそ語れるリアルな体験談。
見ためはB級グルメ? 雰囲気はグロですが…ブタ ノド軟骨 調理していきましょう! の巻
トランプの25%関税には届かない遺憾砲、イランの核施設への攻撃について広島・長崎を引き合いに出されても抗議せず沈黙と つくづくヘタレ総理 だと思う さくら でございます・・・増税クソメガネ並みかと。。。m((_ _))m さて、内臓・精肉南総直売センターにて購入
2025年6月初夏の北海道車中泊の旅(Part13) 2025/06/21~26 初日:北海道車中泊の旅 2025年6月21日 https://wild-geese.net/hokkaido-trip-20250621/ 2日目:北海道車中
【北海道・十勝】一本木展望タワーと鹿追の夜、満天の星空とユーラシア大陸
道の駅なかさつない〜一本木展望タワー〜岩内仙侠〜十勝エアポートスパそら〜ラーメンわ〜るど〜拠点〜鹿追・焼肉まるよし〜道の駅しかおい 一本木の絶景と鹿追の詩的な夜 2025年春の北海道車中泊旅。一本木展望タワーの絶景から岩内仙侠の清流、十勝の
HOTWHEELS FERRARI ENZO FERRARI HW SHOWROOM
皆様、おはようございます。usunonooです。今朝は ホットウィール より、ホットウィール ショールームフェラーリ エンツォ フェラーリをご紹介致します。 これまでにも当ブログでは京商CVSの通常版やときめきモール限定版となるエンツォフェラーリをご紹介して参りましたが、本日はこちらのホットウィールからの一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.…
道の駅鹿追〜芽室駅〜新嵐山展望台〜忠類〜歴舟川〜浦河・翠明橋公園〜三石・昆布浜〜新冠温泉〜道の駅サラブレッドロード新冠〜道の駅むかわ〜大川原パーキング〜新千歳空港 北海道の春、道の駅鹿追を夜明け前に出発し、朝焼けの畑、濃霧の展望台、潮の香る
ヴェルファイア社外オプション③ ※安くて高機能の商品が増えました
前回も3点紹介しましたが、今回も純正品以外で装着した代表的なオプションを4点ピッ...
メルセデスベンツGLC220d X254の最高燃費が出ました
今年5月にメルセデスベンツGLC220d(X254)の今までの最高燃費が出ました。 30分程度の高速道路での走行で、26.1km/Lです。 この車は車両重量が2トンもあるにもかかわらず、リッターあたり26.1kmという驚異的な燃費を記録しま
【秋田】 翠玉 純米吟醸 秋田酒こまち 無濾過生酒 06BY
次は秋田の両関酒造さんのお酒で、初家飲みとなる翠玉の純吟無濾過生酒です。開栓すると、上立ち香はやや控えめで、フローラルな甘い吟醸香が上がります。一口頂くと、新…
25年以上大型バイクに乗り続けた僕が小型バイク(スーパーカブ110)に乗り換えて感じたこと
ベル こんにちは!バイク歴30年以上のベルと申します。 今回は、僕が長年乗っていたBMW R1200GSAという大型バイクから、思いきってスーパーカブ110に乗り換えてから3年経ったのでそのあいだに感じたことを、じっくり語っていきたいと思い
【ライブ配信まとめ】Vol.84:ポルシェ中古車相場の裏事情と妻が語るスパイダーRSは「ドラゴンボールの悟空」だという話
中古車価格と実際の取引価格に大きな乖離が発生中のポルシェ中古車市場の真実を公開。718スパイダーRSのエンジン特性やPDKの驚異的な変速、EVの維持費メリットまでオーナー目線でお伝えします。
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 6日目(最終日) 帰路
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
『Olga Mahoe』って誰?SBI証券を名乗る迷惑メールに注意!
今日、『Olga Mahoe』という送信先から集中的にかなりの迷惑メールが送られてきました。 その数30数通。 時間にして15分間ほど(13時前から13時過ぎまで)連続してSBI証券を名乗る迷惑メールが受信されました。 その内容は何パターン
7月6日 日曜日 大安ミラジーノ 納車になります。1台目のMR2(SW20) 2台目の愛車は、ミラジーノ L700系共に25年以上前の車になります。車を引き取りに行く序に折角なので、お店の車を見せて頂きました。旧車って、どのくらいの値段だと思いますか?こんな感じになっております。良いミラジーノは、このくらいの値段になります。私のが43万なんで・・車の状態もだいたいわかると思います。 金かかりそう^^;...
国道439号線は徳島県から四国を縦断し、高知県四万十市に至る。難関がたくさんある。徳島県一宇のコリトリは冬季通行不能なほど標高が高い。高知県も幾つかに別れ、地…
子育て世代にぴったりのSOMPOで乗ーるプラン
SOMPOで乗ーる:地方・郊外のカーライフ支援
SOMPOで乗ーるを個人事業主向けカーリースに徹底活用する
子育てファミリー必見!ライフステージに合わせて車を選ぼう!
「高級車も手の届く時代」に迫るカーライフプラン
SOMPOで乗ーる、高級車の新しいレンタルスタイル
地方での便利な移動を実現する『SOMPOで乗ーる』
スムーズな車両管理とビジネス展開をサポートする『SOMPOで乗ーる』
子育て家族に優しいクルマの持ち方。SOMPOで乗ーるのサブスク
SUVに乗りたい家族におススメのSOMPOで乗ーる
輸入車にのりたいなら月々コミコミ定額払いのSOMPOで乗ーる
子育てファミリーのためのクルマ選びのポイントSOMPOで乗ーる
カーリース契約が私たち夫婦の小さな崩壊の始まり
ミニバン生活を快適に楽しむためのSOMPOで乗ーる
家族の安心カーライフを実現するカーリースサービスSOMPOで乗ーる
ハローワークから戻り😅「聖 純米吟醸 なつのひじり INDIGO」
灼熱の日差し☀️の中、本日は4週に1度のハローワーク通い😅汗だく💦で帰宅し速攻シャワー🚿の後はクールダウンの晩酌👍今夜のお酒はグンマー帝国のお酒🍶「聖 純米吟醸 なつのひじり INDIGO」見るからに爽やかなラベル、栓を開けると勢い良く「ポン❗」グラスに注ぐと爽や
iPadはカーナビの代わりになる?実際に使ってみてわかったメリットと注意点
車にカーナビを付けないという選択肢がある。私も車を買い替えるタイミングで、「純正ナビ、高いし、いらないんじゃね…?」なんて思い始めた。 そこでふと思いついた。「iPadってカーナビの代わりになるんじゃないか?」実際にいろいろ試してみた結果、
HotWheels:MERCEDES-BENZ E 36 AMG (2025/06 FAST WAGONS #4/5)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ZR-Vを所有して1年。1年乗った感想を長所、短所、満足ポイントや不満に思うこと等色々と記していきます。基本的に期待通りの出来栄えで走行性能は公道を攻めて初めて分かる点もありましたが期待以上でした。
ヴェルファイア社外オプション② ※安くて高機能の商品が増えました
前回は3点紹介しましたが、今回も純正品以外で装着した代表的なオプションを3点ピッ...
続! 日産ROOXで行く…珍品色々? 茂原 内臓・精肉南総直売センター 出陣! の巻
最近、仕事でやたらと害国人との接触が増えている私め、日本語が全く喋ることができないヤカラが多く、ホント、ほんやくこんにゃくが欲しい さくら でございます。。。m((_ _))m さて、女房サマと出向いた千葉県茂原市にある内臓・精肉南総直売センターへ10時過ぎに到着
BREAK VEHICLE TOY TOYOTA CROWN
皆様、おはようございます。usunonooです。今朝は ブレイク ビークル トイトヨタ クラウン クロスオーバーをご紹介致します。 ゲームセンター等のアミューズメント景品として主に登場しているミニカーブランド『ブレイク・ビークルトイ』シリーズ。本日は同ブランドからこちらのTOYOTAクラウン・クロスオーバーをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.l…
【体験レビュー】メルセデス・ベンツのSOUND DRIVEとは?車が“楽器”になるMBUXの革新機能を解説
MBUX 2.6.1の注目機能「SOUND DRIVE」とは? 2024年、メルセデス・ベンツは最新のインフォテインメントシステム「MBUX 2.6.1」にて、革新的な音響機能「SOUND DRIVE(サウンドドライブ)」を発表しました。
気づけば前回の車検から2年。 前回は2年点検だけオートバックス東雲店にお願いし、車検自体は自分で陸運局に持ち込気づけば前回の車検から2年。 前回は2年点検だけオートバックス東雲店にお願いし、車検自体は自分で陸運局に持ち込
え~と、今日は土曜日仕事は半ドン(死語)半ドンってもう言いませんよね半分のドンタークで半ドン、昔はこういいましたよね。はい、私アラカン50を半分過ぎました。で午後から休みなので愛車をきれいにしようと思い立ちました。さっそく、前庭の豆さんを前...
え~と、今日は土曜日仕事は半ドン(死語) 半ドンってもう言いませんよね半分のドンタークで半ドン、昔はこういいましたよね。 はい、私アラカン50を半分過ぎました…
漢前化は速やかに? 銚子電気鉄道2000形&22000形漢前化作業 の巻
正直、ビビりの私め・・・とりとめのない不安で眠れなかった さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、ポイントにて購入した銚子電鉄2000形&22000形用の動力ユニット、とりあえず、漢前化作業を進めておくことに♪ トレーラー側の車両は既に金属車輪化は済んでおり、
バッテリーを購入
サイドFIRE目指している中でのクルマ選び|ハスラーからエブリイに乗り替えするか
JAFのステッカーで得られるシエンタ生活の新特典&隠れメリット大公開!
シエンタハイブリッドバッテリーの基礎知識!交換時期や費用を徹底解説
事故ったミライースのバンパー交換してもらいました
車のこと トヨタ 2FGL9
猛暑が続き、雨が降らない ~外出時、車載冷蔵庫が役に立つ~
田舎の老人
夏休みに親子で夢中!遊びと学びを育むDOU BOOKで、思い出に残るひとときを
【徹底比較】ノア・ヴォクシーとシエンタどっちを選ぶ?サイズ・価格・使い勝手をリアルに比較!
年金生活で削れる出費があるさ~
子育て世帯にシエンタをおすすめする7つの理由|Zグレードオーナーの声
バンライフ3年目の裏話とは?
シエンタでキャンプ!快適なアウトドアを楽しもう
交差点の真ん中で立ち往生その後
次期デリカミニ、今秋に日産ルークスと共にFMC?
三菱車オーナーとして心配になるeKクロス EVブレーキについてのリコール
三菱×鴻海協業の衝撃 お相手は日産かと思ったらまさかのメーカー!!
三菱自動車の加藤社長「他社協業は不可欠」 株主総会で
新型RVRが2026年に登場へ。エクスフォースを日本仕様に最適化して再投入か
三菱新型グランディス欧州に登場 顔はランエボ後ろはランダー風
三菱が先行してトヨタのPHEVがパッとしないのは何故?BY週プレより
【チョロQ】三菱 i-MiEV 試験車両タイプ (東京電力)
三菱 ランサーエボリューション7 CT9A アライメント調整
三菱 コルト ラリーアート バージョンR Z27A アライメント調整
【No.72】 贅沢言ってみる
世界から見られています MILAND
期間工に落ちた!?原因や特徴、再チャレンジ方法、受かるポイント、面接内容をすべて比較
残りのパーツも…日産ROOX ハイウェイスター 部品取付け作業! の巻
ジャカルタのパトカー
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)