【千葉】 寒菊 純米大吟醸 寿限無 -Hazy Moon- おりがらみ 無濾過生原酒 06BY
次は今期7種類目の千葉の寒菊、初めて家飲みする寿限無のおりがらみです。開栓すると、シュポンッという音と同時に、栓が天井まで凄い勢いで飛び上ります。上立ち香は芳…
以前、妹の三菱「ekワゴン」に乗った話をしましたが・・ 今回はその「三菱ekワゴン」で高速道路を走る機会があったので、その感想を書いてみたいと思います まず高速道路に向かうために一般国道を走っていると、「煽り運転」とは行かないまでも結構プレッシャーを掛けてくるクルマがいます 前車との間隔が少しでも空くと、近づいてきて「早く行けよ!」って言ってるみたい リア窓が近い(後ろの出っ張りがない)から余計にそう感じるのかもしれませんが、こりゃ「軽自動車」に乗ってる人は大変だわ! リアの出っ張りがないと言えば、後方カメラを見ながらバックで駐車すると、すぐに車止めに当たってしまうのにも驚きます リアオーバー…
今さらの増備ですが…マイクロ サハ103-272+274 分散冷房車 カナリア ご入線 の巻
ホタルの光、窓の雪~♪夏の季語に用いられるホタルに冬の季語となる雪、冬と夏の同居が腑に落ちなかった さくら でございます・・・気になり調べてみたら、なるほどでしたが。。。m((_ _))m さて、ブログ休止時のハナシ・・・103系の増備は正直、今さらの感がございま
次は今年1種類目の姿で、10か月ぶりに頂く愛山を醸した純吟無濾過生原酒です。開栓すると、上立ち香は芳醇で、マスカット様の甘い吟醸香が華やかに上がります。口に含…
先頭改造車…マイクロ クハ455-600番代(東北地区) 2両セット ご入線! の巻
夏の参院選公約に給付金と称し、たった2万円で国民を買収しようとする 姑息な政党には票は入れるつもりはない さくら でございます・・・ゴミみたいな金額でナニ考えているんだか。。。m((_ _#))m さて、この車両も103系サハ103総武緩行線色と同様にブログ休止
天気なんとか耐えてる 沙月ちゃんの出番は18:00〜 19時半~出演予定だったenさんがキャンセルです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ https://t.co/m8LfXuf0VX pic.twitter.com/wPWLMCbeBr — 沙月 (@waterser_ver) 2025年6月13日
暴れに暴れた4歳の娘を、なんとか寝かしつけた夜のこと。ようやく一息つけるこの時間、我が家の夫婦の会話タイムが始暴れに暴れた4歳の娘を、なんとか寝かしつけた夜のこと。ようやく一息つけるこの時間、我が家の夫婦の会話タイムが始
昨日は加古川駅前2nd FRIDAY NIGHT MARCHE梅雨入りして開催が危ぶまれましたが自称晴れ女さんのおかげで晴れました 音響サポートはじーこさん ピザ屋さんはキッチンカー改装中 てるやさん指名の恒例トップバッターは主催の中村利紗さん 2番手つむぎちゃん野外で見るの初めて そして沙月ちゃん 意外な事に加古川駅前まだ2回目でした たまには動画も、と思い「2002」撮ってたら youtu.be 歌の途中てるやさんがちょっかい出してきたみたいですが画像では確認できず 両親への感謝の曲だったので「俺への感謝は?」とでも言いたかったんでしょうか決して単に歌詞が飛んだとかいう訳ではないそうです続…
3年前からXJに使ってるパワースタートリチウムバッテリー G650のバッテリー死んで共用してたがいちいち積み替えるのめんどう もう一個欲しいけどリチウム値上がりしてるし左+の少ないしと思ってたら怪しい安いマキシマバッテリーあったんてポチリ MLZ7S-FP 51.2Wh、ユアサYTZ7S互換でだいぶ小さいけど、ショーライリチウムLFX14L2-BS12互換になってるのでいけるはずスペーサーのスポンジ付属 一応予備充電したけどほとんど入らず どっちに積むかが悩みどころだが、G650の方が死にかけバッテリーでも少しセル回ればかかるしXJ押しがけとか嫌すぎるんでG650に積むことにします スペーサー…
残りのパーツも…日産ROOX ハイウェイスター 部品取付け作業! の巻
久々に行ったサウナ、サウナ内のテレビに映し出される政府の備蓄米・・・テレビに映った政府の備蓄米を見た 人生の先輩となる御仁たちは、「国のバカ奴らはビーチク米を出すのが遅いんだよ!」と言っておりましたが、必要以上に言葉を伸ばす必要はないと思う さく
MATCHBOX:PORSCHE MACAN S (2025/04 E-Assort)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 4日目 ②
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
GB350/GB350Sが欲しい!今のバイクを売ってでも乗り換えたくなる理由と魅力とは?
「GB350/GB350Sが欲しい…」そんな風に思って、このページにたどり着いたあなたへ。 正直、僕も同じ気持ちです。今はスーパーカブ110に乗ってるんだけど、どこか物足りなさを感じてて。不満があるわけじゃない。むしろよく走るし維持費も安く
MATCHBOX:PORSCHE CAYMAN (2025/04 theme assort germany)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
HOTWHEELS '97 CHEVROLET CORVETTE
皆様、おはようございます。usunonooです。今朝は ホットウィール より、'97 シボレー コルベットをご紹介致します。 以前当ブログではジョニーライトニング製やマイスト版などに登場したC5型コルベットをご紹介して参りましたが、本日はこちらのホットウィールの一台からご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a…
6月13日体調が好ましく無く、お休みを頂きました。アレですね。 また石が・・・ 痛いのよ。 尿結石再発(大泣き)午前中医者に行って、痛み止めの点滴をして貰ったので・・大夫・良くなりました。^^それで折角休みを貰ったので、午後からはMR2のオイル交換へ行く事にします。同じ色のMR2発見。 整備中みたい。このお店は、オークションの車をそのまま流さないで・・しっかり整備するので故障の心配が少ない。ここまで...
cm's 1/64 SUBARU VIVIO 1993 Safari C.Mcrae cm's RALLY CAR COLLECTION SS.10 SUBARU
皆様、おはようございます。usunonooです。今朝は cm'sラリーカーコレクション 1/64SS.10 SUBARUスバル ヴィヴィオ 1993 サファリをご紹介致します。 これまでにも当ブログでは幾台かのcm'sラリーカーコレクションに登場したWRCのワークスマシンをご紹介して参りましたが、本日はその中でも軽自動車ベースという中々珍しいSUBARUヴィヴィオをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…
上半期の締め括り、宝塚記念!このRは、前走大阪杯、天皇賞春、ドバイシーマクラシックが強い8枠の勝率が一番このRの勝利が初G1と言うのが多い◎15ロードデルレイ単勝1点!いざ勝負!宝塚記念予想!
シビックタイプRが来てから毎日の出勤はシビックでした。そしてマーチは前庭に追いやられて休止状態でした。晴れの日も雪の日も豆さんは、ずっと前庭で待機の日々でした。すまなかった、豆さん。で、ヘッドユニットを新しくしてAndroidAuto/Ap...
ディスプレイオーディオ付の車ならHDMI入力が無くてもDAZNを視聴してドライブを楽しもう!接続に必要な条件、接続に必要なパーツをそれぞれ紹介。
久方ぶりに仕事をぶん投げ、平日にロンリードライブ。そのときに昼のドラめしを「道の駅からむし織の里しょうわ」で食ったのですが、これがまた旨かった。 道の駅に到着したのは、午前11時を少し過ぎた頃。予想通り開店直後の食堂は、 ...
「ZR-Vは売れない」は本当?その噂を徹底検証します。ZR-Vが売れないと言われるのは、実は生産遅れによる長い納期が原因でした。本記事ではその真相に加え、具体的な欠点、ヴェゼルとの比較、そして“通”なユーザーに選ばれる本当の価値まで、購入前に知りたい全ての情報を解説します。
今回は近隣の 東郷PA【東名高速道路】の紹介です。 場所は愛知県日進市を横切る高速道路上にある中規模のパーキングエリアです。 地元のSA/PAなんて普段まず利用することはないであろうも関東方面から
■道の駅 流氷街道網走【北海道道1083号】
■東郷PA【東名高速道路】
■道の駅 星のふる里ふじはし【国道303号】
■道の駅 川根温泉【静岡県道63号】
■道の駅 草津【滋賀県道559号】
■道の駅 一乗谷あさくら水の駅【福井県道31号】
■道の駅 宙ドーム・神岡【国道471号】
■木曽路 元起【国道19号】※閉店
■道の駅 熊野きのくに【国道42号】
■道の駅 鳳来三河三石【国道257号】
■道の駅 日義 木曽駒高原【国道19号】
■淡河PA【山陽自動車道】
■道の駅 五木のやかた・かわうえ【岐阜県道3号】
■道の駅 飛騨古川いぶし【岐阜県道90号】※閉店
【宮城・古川】川原ドライブイン【コスパ最強メニュー】紹介!そば・うどん・カレーが絶品
ポルシェ スパイダーRS納車!これこそGT3の民主化を実現したストリート最強マシン
ポルシェ718スパイダーRS納車レポート。GT3エンジンを搭載しながら日常使いも可能な究極のオープンスポーツの魅力を徹底解説。レーシングイエローの美しさ、3種類の音を楽しめる機構、街中でも楽しめるギア比設定など、GT3の民主化を実現したスパイダーRSの真価に迫る。
kyosyo 1/64 Ferrari 488GTB Ferrari MINICAR COLLECTION 12
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は 京商CVS 1/64スケールフェラーリ ミニカー コレクション 12フェラーリ 488GTBをご紹介致します。 コンビニで販売されていた非常に精密な1/64スケールのフェラーリ、京商CVSシリーズで登場していましたフェラーリ488GTBをご紹介致します。こちらは京商CVSシリーズ第83弾『フェラーリ・ミニカーコレクション 12 』にラインナップされ、2016年12月6日より発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(…
相模大野「昌龍飯店」の「マーボメン」と「レタスヤキメシ」+「ハルマキ 」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに、「昌龍飯店」さんに行って来ました。 「レタスヤキメシ」と「ハルマキ 」が食べたくて行きましたが、奥様と行ったので、麺類も頼む事にしました。 「スーラ …
MATCHBOX:OPEL ASTRA (2025/05 F-Assort)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
Bronzeに続き500ポイントのSilverをFT8特記でいただきました。次は最終のGoldです。7月末までの期間があるので、ここからはのんびり進めます。今回のSilverもFT8特記でしたが、何時も使用しているJTDXのWantedにJAGメンバーを登録し呼ばせていただきましたので、少しだけポイントUPが加速しました。
ダイキンのエアコンは、高性能で快適な暮らしを追求する方にぴったりの選択肢です。 私はまだダイキンのエアコンを使ったことはありませんが、調べてみるとその機能の豊富さに驚きました。 特に「うるさらX」は、無給水で加湿ができるというのが魅力的です。 冬の乾燥した時期に給水の手間がないのは、忙しい日々の中でありがたいですよね。 さらに、AIが自動で快適さを調整してくれる機能もあるので、面倒な操作が…
今回は 道の駅 流氷街道網走 の紹介です。 場所は北海道網走市南3条東にて、それは網走港に注ぐ網走川の河口付近を走る北海道道1083号(※網走市内を結ぶ一般道道)沿いに位置しております。 またその
教は午後から鬱陶しい梅雨空に☔️当然、気分転換は晩酌で😉今夜のお酒は長らく寝かせてしまった😅「七本鎗 純米大吟醸 山田錦 雫取り」グラスに注ぐとメロンのニュアンスを伴う控えめな吟醸香にキラキラ輝く✨️クリスタルな姿😱口に含むと軟水湧き水の様な滑らかで全く引っ
コロナ禍後初海外シリーズが始まります 最初の目的地、アムステルダムへは羽田からフランクフルト乗り継ぎで向かいます◆ HND→FRA ルフトハンザ航空のLH71…
読書をもっと楽しむコツ!『読みにくい本』とうまく付き合う方法
本屋さんで「これ面白そう!」って思って買った本なのに、いざ読み始めてみたら全然頭に入ってこない…。そんな経験、ありませんか? 最初はワクワクして読み始めたはずなのに、途中で「えっ?何の話だっけ?」ってページを戻したり、つい他のことを考えてし
スイフトスポーツはスポーツカー入門車であり一般層でも使いやすいのでコンパクトカー。ノーマルスイフトとどの位維持費、トータルコストで差があるのか調べています。フィットとの比較のリンクあり。
「おもてなしとりよし 町田店」の「手羽先」と「馬刺し」、「肉寿司」、「焼き鳥」、「鯛めし」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、長女の要望で「おもてなしとりよし 町田店」に行って来ました。 大学院に通っている奥様も、私も所用で帰宅が遅くなりそうだったので、外食する事にしました。 &nb …
リアボックス トップケース バイク ブラック 黒 28L 簡単装着|概要
公式ページで買うこの記事で分かることバイク用リアボックスの選び方と28Lサイズの魅力について詳しく解説簡単装着が可能なリアボックスの取り付けポイントと注意点を紹介日常使いに便利な収納力と耐久性のバランスを考えたおすすめ活用法リアボックスとは...
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、カーデザインのハナシです。 ジャンルは広い GTの世界観 究極のGT ジャンルは広い クルマのジャンルは様々で、基本となるセダンや2ボックスハッチバック、ファストバックスタイルのクーペやハードトップ、1ボックスのミニバンにステーションワゴンなど。kojackはスポーツカー好きなので、昔からクーペがお気に入り🥰所有してきた愛車を振り返ってもクーペが一番多いことが、そのことを証明しています。このクーペというジャンルには、更にリアルスポーツ、GT、ドロップヘッドなど幅広いスタイルが存在します。その中でも、今回はGTにスポットライトを当ててみたいと…
八重山諸島旅行と前後しますが、春先、コロナ禍後初海外に出てきました5泊7日と珍しく長めで、行程もなかなかハード 移動が多い上に重要な関係者も同行していたので、…
興味のなかった雲取山、何年か前に泊まりで登りキツかった雲取山。最近、久しぶりに行ってみたくなった…日帰りで!往復10時間を想定していたけど、頑張ったからか予定よりかなり早く下山できた。前日、かなり雨が降ったから滝になっていた。でんチャンにも会ってきたよ(=^_^=)でも、今日は人が少ないからさびしそうかな。...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに相模大野の、「クックら」さんに行って来ました。 押しも押されぬ人気店となりましたが、平日の開店直後だったせいか奇跡的に並び無しでした。 いつも寒い時期 …
梅雨の中休み😉「ソアーヴェ 2023 ロッカ デル メルロ(白)
梅雨の中休み😉貴重な晴れ間を祝し今日も晩酌🤣頂いたお酒はイタリアの安モノ白🍷グラスに注ぐとパイナップルの様なフルーティーな香り、口に含むと爽やかでクリアーな飲み口からドライな果実味😋後味スッキリで暑い日にバッチリ👌の味わい❗今夜もあたり🎯の安モノでした👍
朝霞市からエクストレイルご来店!ポリッシュホイールのガリ傷を日帰り修理の佐藤企画です
埼玉県川越市の㈱佐藤企画では、予約でホイールの当日修理が好評です! 朝霞市からエクストレイルご来店!ポリッシュホイールのガリ傷を日帰り修理のご注文です! エクストレイルの純正ポリッシュホイールのガリ傷修理 車からホイールを外さずにそのまま修理出来るから、車でそのままご来店するだけで、安くて作業も早い! ダイヤカットポリッシュタイプのホイール修理は、タイヤやエアバルブを外して傷にアルミを溶接してから旋盤機械加工を全面やり直す工法と、 専用パテで傷を整形し反射加減の似た専用塗料で部分補修で馴染ませる工法とがあります。 旋盤再加工では数日から20日間程預ける必要がありますが、後者なら外す必要もなく、…
ほぼ休み無しだったゴールデンウィークから週末になると天気が悪くなる日が続き天気が良くても空いてるのが午後からとか午前中だけという状態でやっと6月1日の日曜日に久しぶりにコペンで千葉県房総半島へオープンドライブして来ました。目的地はここの所オ...
2025年5月の北海道車中泊の旅(Part12) 2025/05/24~31 初日:北海道車中泊の旅 2025年5月24日 https://wild-geese.net/hokkaido-trip-20250524 2日目:北海道車中泊の旅
津軽海峡の風景 北海道DAY3
2025野良その18(ピーマン他)
札幌市 食堂 志らいわ / メニュー全制覇を目指し9品目 オムライス
第28回全国菓子大博覧会北海道 あさひかわ菓子博2025
全国スイーツマーケット(北海道旭川市神楽四条6-1-12)
上野ファーム(旭川市永山町16丁目186番地) ①
能取岬(北海道網走市美岬)
道の駅阿寒丹頂の里(北海道釧路市阿寒町上阿寒23線36番地1)
室蘭本線 追分駅に滑り込むD51231を撮る(3)
全国菓子博覧会ギリギリでIN❗❗旭川の道の駅でお土産爆買いw
クネクネで有名❗❗旭川の濃厚ソフトクリーム✨リゲルカフェ☕
今朝の出来事
【感動フォトスポット│北海道せたな】“親子熊岩”が語りかける自然の奇跡と親子の絆
【北海道・福島町】当時は無料だった!青函トンネル&千代の富士記念館で学ぶ歴史旅
ありがとうを伝えてますか!!子供の心を忘れてしまうのが大人になる現実?? ʚ(•”̮•)ɞ
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)