1位〜100位
キャンプツーリングの帰り道、いきなりバイクがトラブってしまいました。ちょっぴりショッキングなことだったので、日記代わりに投稿させていただきます。時は2022のGW。満員のキャンプ場GWも後半の5月5日。私は友人らとキャンプツーリングへ行って
【山行日20220620】霧が晴れ、一面に広がる平標山鞍部のお花畑。ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、チングルマが咲き誇る。ガス主体の1日。青空も出てくれました。tenkiは湯沢は雨予報。scwも雨雲だけど、雷はこなそう。昼から晴れそうな予感。谷川連峰、一番のお花畑へ。稜線縦走も考えたが、天気がいまいちなのと花を撮りはじめたらまず縦走出来ないのではじめから平標山-仙ノ倉山周回で新潟へ向かいます。大...
第9回FAIRY TRAIL 琵琶湖高島トレイルランニングin くつき ロング 2022/6/19
2022/6/19、第9回フェアリートレイル ロング40kmに参戦してきまし...
今日は天気も悪くなさそうでしたので朝から洗車場へ。 朝5時からやっている洗車場ですがさすがに日曜日、先客さん2名いらっしゃいました(^^; 今回は初めて行く洗車場ですが以前行ったことがある洗車場は営業時間が遅くなってしまったので(住宅街にあるため?)変えてみました。 今までのところと違うのは洗車用の水が有料なことです、バケツ1杯分10円で使えます。 以前のところは無料だったのですが皆さん頻繁に使うのであまり綺麗でない、これはおそらく循環水を使っているためでタダだと思うとつい余計に使いますもんね。 まずはスペアタイヤを外します、理由は後ほど。 ジムニーは背は高いですがボディ自体はさほど大きくないのでそれほど大変ではないですね。 全体をシャンプーで洗った後はスチームをかけて洗い流します。 実はこうして洗車場で洗車するのは数年ぶりです、前車のフィットも最初のうちは手洗..
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)